2020年2月27日の防犯情報

更新日:2020/02/27
下野市
昨日に引き続き本日も、下野市内の一般家庭に、息子を騙って「お金を用立ててほしい。」という内容の電話が入っています。
 これは、特殊詐欺犯人からの電話です。
 家庭や知人を騙ってお金を要求するような不審な電話があった際は、すぐに警察に通報してください。
 近所や家族の方への注意喚起もお願いします。

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html



更新日:2020/02/27
茨城県
【危険!許しませんあおり運転!】
 警察ではあおり運転の取り締まりを強化しています。
 運転中、前を走る車両の後ろにぴったりとつき、蛇行やパッシングを繰り返すなどの行為や周囲の車両への幅寄せや急な割り込みなどは、道路交通法や刑法などに触れる可能性のある大変危険な行為です。
 故意にこのような運転を行わないのはもちろんですが、先を急ぐあまり前の車との距離が近くなってしまったり、急な車線変更などでトラブルにならないよう、ゆとりを持った運転をお願いします。
 もし、道をゆずっても危険な運転者に追われるような場合は、サービスエリアなど安全な場所に避難をして110番通報してください。

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
http://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/01_anzen/02_bouhan/mail.html


更新日:2020/02/27
栃木市
2020/02/27 11:14:08
救助情報
11:14:04
署第1出動
建物工作物救助
栃木市川原田町1206番2号
北橋 北北東 301m付近

--栃木消防


情報提供:栃木市消防本部

更新日:2020/02/27
明和町
■はいだしょうこ&恵畑ゆう ファミリーコンサート中止のお知らせ
新型コロナウイルス感染症拡大の影響により中止となります。

日時:3月7日(土)
場所:日本キャンパックホール

【チケット払い戻しについて】
期間:3月7日(土)〜4月30日(木)
    午前9時〜午後6時
※毎週月曜日は、休館になります。
場所:日本キャンパックホール

※他のイベントについても、中止・延期が決まり次第お知らせします。

お問合せ:日本キャンパックホール(TEL0276-84-5555)











※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。
[ 1 - 20 件 / 4 件中 ]