|
「インターネットショッピングサイトで商品を注文し、お金を振り込んだが商品が届かない」といった相談が多く寄せられています。お金をだましとることが目的の、いわゆる詐欺サイトの特徴や対策を知り、だまされないようにしましょう。
【詐欺サイトの特徴】 ・会社名などが盗用されていたり、実在しない住所や電話番号が記載されている ・支払方法が銀行振込のみで個人名義の口座である ・タイムセール等購入を急がせる ・格安など割引率が大きなものは特に注意が必要
【被害に遭わないための対策】 ・会社名や住所等を検索して確認する ・振込口座が個人名義でないか確認する ・あわてず、よく見て飛びつかない ・商品価格の相場を調べる
------------
群馬県警察本部生活安全部サイバー犯罪対策課 027-243-0110
---------------------------------- 発信元:群馬県警察本部/館林警察署 ----------------------------------
この情報は群馬県警察本部「上州くん 安全・安心メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。 上州くん 安全・安心メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、上州くん 安全・安心メールへのご登録をお願いします。
群馬県警察本部 「上州くん 安全・安心メール」登録 URL http://www.police.pref.gunma.jp/
|
|