2022年5月26日の防犯情報

更新日:2022/05/26
栃木市
2022/05/26 21:35:54
その他情報
21:35:51
署第1出動
調査
栃木市平柳町1丁目23番16号
宮本公民館 北西 31m付近



情報提供:栃木市消防本部

更新日:2022/05/26
茨城県
〜★☆結城警察署ニュース☆★〜
  《ニセ電話詐欺に注意》
◆本日、結城市内の一般住宅に市役所職員をかたる者から「あなたの口座が使えなくなりました。確認のためカードを預かります。暗証番号も教えてください。」との不審な電話がありました。

◆このような電話はすべて詐欺です。
 通帳やカードを預かるようなことは絶対にありません。
 暗証番号は絶対に教えないでください。

◆詐欺被害防止のため、留守番電話設定をしてください。

◆不審な電話があった際には、すぐに110番通報してください。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県結城警察署〜


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
http://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/01_anzen/02_bouhan/mail.html


更新日:2022/05/26
栃木市
2022/05/26 18:26:37
火災情報
18:04:54
署第1出動
その他火災
栃木市都賀町家中
雷電橋 北 459m付近
本事案は火災ではなし。


情報提供:栃木市消防本部

更新日:2022/05/26
栃木市
2022/05/26 18:04:57
火災情報
18:04:54
署第1出動
その他火災
栃木市都賀町家中
雷電橋 北 459m付近



情報提供:栃木市消防本部

更新日:2022/05/26
栃木県
2022年05月26日16時51分
宇都宮地方気象台発表

【発表】栃木県では、27日昼前から夕方にかけて1時間30ミリの激しい雨が降る見込みです。大雨による土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。また、27日朝から夜遅くにかけて落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょうにも注意してください。


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html

更新日:2022/05/26
邑楽町
おうらお知らせメール
5月26日

【新型コロナウイルス感染状況】
5月26日に群馬県から発表された町内の感染者状況をお知らせします。
詳細は下記リンクの町ホームページをご確認ください。

https://www.town.ora.gunma.jp/s006/060/100/kansensha-joho/machi_kansen_joho.html

このメールの問合せ
邑楽町役場
0276-88-5511


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2022/05/26
群馬県
 本日午後、館林市内の複数のお宅に、警察官をかたって「詐欺グループを捕まえて、押収した名簿の中にあなたの名前が載っていた。」「通帳からお金が引き下ろされているかもしれないので、通帳を確認してほしい」等という不審な電話がかかってきています。
 お金のことを聞いてくる電話は、詐欺の予兆電話です。
 このような電話を受けたときは、安易に自分の情報を伝えず、よく相手を確認し、一度電話を切って家族や警察に相談してください。
 また、電話の後に犯人が訪問する場合があるので、「戸締りをきちんとする」「キャッシュカードを渡さない」「暗証番号を教えない」「電話は留守番電話にして、相手を確かめてから出る」という対策が被害防止に有効です。

------------

館林警察署(0276-75-0110)

----------------------------------
発信元:群馬県警察本部/館林警察署
----------------------------------

この情報は群馬県警察本部「上州くん 安全・安心メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
上州くん 安全・安心メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、上州くん 安全・安心メールへのご登録をお願いします。

群馬県警察本部 「上州くん 安全・安心メール」登録 URL
http://www.police.pref.gunma.jp/


更新日:2022/05/26
群馬県
 本日午前11時ころ、館林市岡野町地内のお宅に、病院の職員や息子をかたる者から「息子さんが今病院に来ています」「喉のガンで声が出せない」「病院に鞄と携帯電話を落とした」等といった不審な電話が複数回かかってきています。
 これは詐欺の予兆電話です。
 このような電話を受けたときは、よく相手を確認し、一度電話を切って家族や警察に相談してください。
 また、電話の後に犯人が訪問する場合があるので、「戸締りをきちんとする」「キャッシュカードを渡さない」「暗証番号を教えない」「電話は留守番電話にして、相手を確かめてから出る」という対策が被害防止に有効です。

------------

館林警察署(0276-75-0110)

----------------------------------
発信元:群馬県警察本部/館林警察署
----------------------------------

この情報は群馬県警察本部「上州くん 安全・安心メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
上州くん 安全・安心メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、上州くん 安全・安心メールへのご登録をお願いします。

群馬県警察本部 「上州くん 安全・安心メール」登録 URL
http://www.police.pref.gunma.jp/


更新日:2022/05/26
茨城県
〜★☆結城警察署ニュース☆★〜
  《自動車盗難発生!!》
◆昨日午後11時30分ころから本日午前6時30分ころまでの間、結城市大字結城地内において、自動車盗が発生しています。

◆自動車盗はドアロックだけでは防げないため、
 ・強固なハンドルロック、タイヤ   
 ロック
 ・警報装置、GPS装置
 ・防犯カメラ、センサーライトの   
 設置
 ・スマートキー採用車種では電波 
 を遮断できる専用ケース等で鍵を
 保管する
などの二重三重の防犯対策をお願いします。

◆不審者や不審車両を見かけた時には、すぐに110番通報してください。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県結城警察署〜


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
http://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/01_anzen/02_bouhan/mail.html


更新日:2022/05/26
栃木市
2022/05/26 07:35:34
救助情報
07:35:30
署第1出動
交通救助
栃木市岩舟町静2578番7号
コメリハード&グリーン岩舟店 東北東 82m付近



情報提供:栃木市消防本部
[ 1 - 20 件 / 10 件中 ]