2020年10月26日の防犯情報

更新日:2020/10/26
明和町
容疑者逃走情報

10月25日(日)夕方、大泉町坂田地内において、監禁事件容疑者の逃走事案が発生し、現在も逃走中です。
自宅の戸締まりや施錠は確実に行い、来訪者があった場合には相手を確認し、不審者であった場合には、ドアを開けずに110番通報をしてください。

※不審者を見かけた際は、安全な場所に避難し、すぐに110番通報してください。

問い合わせ先:総務課安全安心係  84-3111





※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2020/10/26
邑楽町
おうらお知らせメール
10月26日

【新型コロナウイルス感染状況】
10月26日に群馬県から発表された町内の感染状況をお知らせします。
詳細は下記リンクの町ホームページからご確認ください。
https://www.town.ora.gunma.jp/s006/060/100/kansensha-joho/machi_kansen_joho.html

このメールの問合せ
邑楽町役場
0276-88-5511


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2020/10/26
栃木県
〜熊の目撃情報について〜
 本日午前10時頃、栃木市岩舟町小野寺地内の県道から山林に入っていく、体長約1メートル、黒っぽい色をした熊1頭の目撃情報がありました。
 熊を目撃した場合は、警察や市役所に通報して下さい。
----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:栃木警察署
連絡先:0282-25-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/栃木警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html



更新日:2020/10/26
栃木県
 10月25日(日)午後2時00分頃、栃木市星野町地内の県道丁字路交差点において、普通車と大型バイクの交通事故で、大型バイクを運転していた男性(45歳)が死亡しました。
 運転する際には、
   〇 交差点では、安全確認を徹底する
   〇 しっかり前を見て安全運転をする
   〇 速度を控え、ゆとりを持った運転をする
などを励行して下さい。
----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:栃木警察署
連絡先:0282-25-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/栃木警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html



更新日:2020/10/26
下野市
いつもご来館ありがとうございます。11月の南河内児童館の親子教室、小学生対象の行事予定と申込受付についてお知らせします。
新型コロナウイルス感染症対策のため、各行事とも人数制限を設けています。

●のびのびひろば(親子教室)
0〜3歳児までの親子対象 午前10時30分〜下記の日程・内容で行います。
【日時・内容】
・11月4日(水)おさんぽしよう。(春さんと一緒に歩こう)
・11月11日(水)親子ビクス
・11月18日(水)えいごであそぼう
・11月24日(火)誕生会・避難訓練
【定員】先着6組
【申込期間】10月28日(水)10時〜随時受付します。尚、定員になり次第しめきりとなります。

●小学生対象行事
【日時】11月25日(水)下校時間から16時30分まで
【内容】オリジナル「エコバック」を作ろう
【定員】先着8名
【申込期間】11月19日(木)10時〜随時受付します。尚、定員になり次第しめきりとなります。

参加をお待ちしております。

【問い合わせ先】
 南河内児童館
 TEL 0285-44-8420

探検してみよう。私のまち『しもつけ』http://www.sonicweb-asp.jp/shimotsuke/
しもつけシティーガイド(地理情報システム)にジャンプします。(注:別途パケット料金が発生します)





南河内児童館
0285−44−8420



メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

更新日:2020/10/26
下野市
11月の親子(ひよこ)教室、小学生対象の行事申込受付についてお知らせします。
新型コロナウイルス感染症対策のため、各行事とも人数制限を設けています。

○親子(ひよこ)教室(0〜3歳児までの親子対象)、午前10時〜下記の日程・内容で行います。各教室とも先着4組、11月4日(水)より随時受付します。
・11月10日(火)水栽培
・11月17日(火)お買い物ごっこ
・11月24日(火)共同制作
   「お菓子の家をつくろう」

○小学生対象行事
【日時】11月21日(土)午前10時〜11時
【内容】製作「パステルアートのしおり」
【定員】先着5名
【申込期間】11月4日(水)〜
【問い合わせ先】
 TEL 0285-44-2604


探検してみよう。私のまち『しもつけ』ttp://www.sonicweb-asp.jp/shimotsuke/
しもつけシティーガイド(地理情報システム)にジャンプします。(注:別途パケット料金が発生します)

国分寺東児童館
0285-44-2604





メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

更新日:2020/10/26
下野市
いつもご来館いただきありがとうございます。11月の駅西児童館の予定をお知らせします。

★バンビ教室(0〜3歳児親子)
新型コロナウイルス感染症による感染拡大防止のため、毎回先着4組までとさせていただきます。

・11/10(火)10:00〜「お店屋さんごっこ」〜品物を作ろう〜
・11/17(火)10:00〜「お買い物ごっこ」〜みんなでお買い物をしよう〜
・11/24(火)10:00〜防犯教室&「読み聞かせ・パネルシアター」
※募集期間は各回10/30(金)〜です。

★小学生行事
≪駅西児童館≫
毎回先着5名までとさせていただきます。
・11/21(土)10:00〜製作「クリスマス飾りを作ろう」
≪姿西児童館≫
・11/11(水)15:40〜「ランプシェード作り」
・11/25(水)15:40〜「おしゃれなオーナメント作り」
※募集期間は各回10/30(金)〜です。

11月15日(日)は栃木県知事選挙が予定されております。当館は投票所に指定されており、13日(金)15:00〜17:00 14日(土)終日 16日(月)9:00〜12:00が休館になります。ご不便をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。

探検してみよう。私のまち『しもつけ』http://www.sonicweb-asp.jp/shimotsuke/
しもつけシティーガイド(地理情報システム)にジャンプします。(注:別途パケット料金が発生します)





国分寺駅西児童館
下野市小金井5−22−1
TEL0285−44−0786



メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

更新日:2020/10/26
栃木県
本日、壬生町内のご家庭に警察官を騙る者から「〇〇さんの名前が捕まえた詐欺グループの犯人が持っていた名簿に載っていました。銀行の通帳とキャッシュカードはありますか。」などの詐欺の電話がありました。
 警察官が通帳やキャッシュカードを受取に行くことはありません。
 このような詐欺の電話がかかってきた場合は、すぐに電話を切り、ご家族や警察に相談してください。
----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:栃木警察署
連絡先:0282-25-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/栃木警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html



更新日:2020/10/26
邑楽町
おうらお知らせメール
10月26日
不審者情報

10月24日午後1時頃、邑楽町大字篠塚地内において、自転車で通行中の女性が、自転車に乗った見知らぬ男に声を掛けられ手を触られるという事案がありました。

■男の特徴
年齢50〜60歳代、暗い緑色のキャップ帽、長袖、長ズボン、灰色自転車使用

※不審者に遭遇した時は、助けを求めたり、商店など安全な場所に避難して、すぐに110番通報してください。

このメールの問合せ
邑楽町役場安全安心課
電話:0276-88-5511


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2020/10/26
板倉町
迷子の犬を探しています。

10月17日、東洋大学板倉キャンパス付近で行方不明となりました。
お心当たりのあるかたは、役場住民環境課までご連絡ください。

犬種 柴犬と雑種のMIX(中型犬)
性別 メス
毛色 茶色がかかった白
特徴 赤い首輪・片耳がたれています。

お問い合わせ先
住民環境課 環境下水道係
電話 0276-82-6132


















^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ご意見、ご要望は下記まで
板倉町役場
TEL:0276-82-1111(代)
Mail:info@town.itakura.gunma.jp

※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2020/10/26
明和町
■県民の日 記念コンサート開催について
群馬県民の日とロビーふれあいコンサート1周年を記念して「県民の日記念コンサート(第8回ロビーふれあいコンサート)」にピアニストの根岸弥生さんをお迎えしてピアノコンサートを開催します。また、同日には「令和2年度 合同表彰式」を行います。

日時:10月28日(水)
【令和2年度 合同表彰式】午前11時50分〜
【県民の日 記念コンサート】午後0時15分〜
場所:役場庁舎ロビー(1F)
曲名(予定):きらきら星変奏曲、ピアノソナタ第14番、フィンランディア 他

お問合せ:企画財政課(TEL0276ー84-3111)








※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2020/10/26
邑楽町
おうらお知らせメール
10月26日
監禁事件容疑者の逃走について

10月25日夕方、大泉町坂田地内において、監禁事件容疑者の逃走事案が発生し、現在も逃走中です。
自宅の戸締まりや施錠は確実に行い、来訪者があった場合には相手を確認し、不審者であった場合には、ドアを開けずに110番通報をお願いします。
【大泉警察署0276-62-0110】

このメールの問合せ
邑楽町役場安全安心課
電話:0276-88-5511


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2020/10/26
千代田町
令和2年10月25日(日)夕方、群馬県邑楽郡大泉町坂田地内において、監禁事件容疑者の逃走事案が発生し、現在も逃走中です。
 自宅の戸締まりや施錠は確実に行い、来訪者があった場合には相手を確認し、不審者であった場合には、ドアを開けずに110番通報をお願いします。

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/gunma-police/m/u/i/fd49d6a20b9b2c21dd3966c8b9a3af9b

【大泉警察署】0276-62-0110(代)



※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに関するお問い合わせは、千代田町役場総務課まで
TEL:0276-86-2111(代)
[ 1 - 20 件 / 13 件中 ]