2023年1月26日の防犯情報

更新日:2023/01/26
栃木県
とちぎ農業防災メール 令和5(2023)年1月26日発行

タイトル:第395号 低温遭遇・ハウスの被災に対する農作物技術対策

1月25・26日にかけて県内で最低気温が平年を大きく下回りました (宇都宮-7.5℃、大田原-16.4℃)。農作物への影響を最小限に抑えるよう、以下の県ホームページの農作物技術対策を参考にして下さい。


低温遭遇・ハウスの被災に対する農作物技術対策(事後対策)についてはこちら(県HP)
http://www.pref.tochigi.lg.jp/g04/kisyousaigai/documents/teion230126.pdf


○農業災害防止マニュアルについてはこちら(県HP)
https://www.pref.tochigi.lg.jp/g04/kisyousaigai/ametaisaku.html

○災害に備え、園芸施設共済に加入しましょう!
令和元年10月12日の令和元年東日本台風(台風第19号)による水害など、近年、災害が多発し、県内でも園芸施設が大きな被害を受けています。
園芸施設共済は、掛金の1/2程度を国が負担する公的な保険制度で、施設本体や関連設備、施設内の農作物などが被害を受けた際、その被害額を補てんすることができます。ぜひ御加入いただき、今後の災害に備えましょう!
  NOSAIとちぎHP:https://www.nosai-tochigi.or.jp/blank-10

「栃木県防災メール」(栃木県危機管理センター運営)は、各種気象警報・注意報等を配信します。「とちぎ農業防災メール」と併せてぜひ御登録ください。
https://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html

お問い合わせ先
栃木県農政部経営技術課普及情報担当まで
 TEL:028-623-2313
 Mail:agriinfo@pref.tochigi.lg.jp

 https://www.pref.tochigi.lg.jp/g04/kisyousaigai/26nougyoubousaimail.html



◎このメルマガに返信すると発行者さんにメッセージを届けられます
※発行者さんに届く内容は、メッセージ、メールアドレスです

の配信停止はこちら
⇒ https://www.mag2.com/m/0001637754.html?l=nhj17cb044





この情報はとちぎ農業防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。とちぎ防災メールの直接受信をご希望の方はとちぎ農業防災メールへのご登録をお願いします。


とちぎ農業防災メール
http://www.mag2.com/m/0001637754.html


更新日:2023/01/26
栃木市
2023/01/26 19:20:46
救助情報
19:20:37
署第1出動
交通救助
栃木市久保田町538番1号
大竹鉄筋工業加工場 南南西 349m付近



情報提供:栃木市消防本部

更新日:2023/01/26
下野市
災害発生のお知らせ

覚知時間 17:57:24

下野市三王山地内にてその他の火災が発生しました。

目標物 下野市ふれあい館 北北西 72m



更新日:2023/01/26
筑西市
≪青少年事故未然防止事例通報≫
1 通 報 者 筑西市内小学校
2 発生場所 筑西市 アルテリオ前横断歩道付近
3 発生日時 令和5年1月26日(木) 午後2時40分頃
4 被 害 者  児童
5 内  容
 下校中、女性から「家はどこ、帰れる、一緒に帰ろう」など声をかけられた。児童は、「大丈夫です」と言って走って帰った。
6 不審者の特徴
 ・外国人
 ・40歳ぐらいの女性
  
-------------------
教育委員会@生涯学習課
TEL:0296-22-0182
-------------------

*この情報は,児童等から連絡があった通学路等での不審者の状況についてお知らせしています。



メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

更新日:2023/01/26
栃木市
2023/01/26 17:27:56
救助情報
17:27:52
署第1出動
交通救助
栃木市大平町下高島768番
そば処若菜 南南西 71m付近



情報提供:栃木市消防本部

更新日:2023/01/26
壬生町

 子育て支援センターつばめ

 令和5年 2月の予定は

 子育て支援センターホームページにてご確認ください。

 http://www.town-mibu.com/hiyoko/

 



 壬生町子育て支援センターつばめ
 0282−86−0132

------------------------
発信元:壬生町
こども未来課(0282-81-1831)
子育て支援センターひよこ(0282-82-3309)
子育て支援センターつばめ(0282-86-0132)
------------------------
メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。


更新日:2023/01/26
下野市
災害発生のお知らせ

覚知時間 16:10:14

下野市町田地内にてその他の火災が発生しました。

目標物 町田橋 北東 45m



更新日:2023/01/26
茨城県
【週末の路面凍結に注意】
 24日の降雪の影響で、県北・県央・鹿行地域を中心にスリップ事故が200件以上発生しました。
 明日は県内で降雪、降雨の予報となっています。
 土曜日朝は路面凍結が予想されますので、不要不急の外出は控える、公共交通機関を利用するなど、スリップ事故や交通渋滞の回避行動を検討しましょう。

★運転するときは★
 過去のスリップ事故をみると、約6割がノーマルタイヤで事故を起こしています。
 事故を起こしてしまうと、治療費や車の修理費、事故処理の手続きなど、多大な費用や労力がかかります。
 運転時は冬用タイヤを装着し、慎重な運転を心がけましょう。

交通安全かわら版(ノーマルタイヤの危険性)をチェック!
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a02_traffic/archives/blockprint/documents/r04-48.pdf


============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
http://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/01_anzen/02_bouhan/mail.html


更新日:2023/01/26
下野市
【柴地内で声掛け事案が発生!】25日(水)午後10時ころ、下野市柴地内の店舗内で、買い物を終えた10代女性が、男に「ラインやってますか。ライン教えて。何歳ですか。」などと声をかけられる事案がありました。男は年齢20歳から30歳位、身長165センチくらい、やせ型、くせ毛の黒髪、黒縁メガネを着用していました。このような事案に遭遇した場合は、できればはっきり拒絶したうえ、店員に助けを求めたりするなどして、警察に通報してください。

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html



更新日:2023/01/26
栃木市
2023/01/26 06:40:16
救助情報
06:40:13
署第1出動
交通救助
栃木市大宮町298番5号
大宮運動広場 東 585m付近



情報提供:栃木市消防本部

更新日:2023/01/26
栃木市
2023/01/26 04:20:03
その他情報
04:19:44
署第1出動
危険排除
栃木市岩舟町小野寺2481番
谷津橋 西北西 271m付近



情報提供:栃木市消防本部
[ 1 - 20 件 / 11 件中 ]