2021年1月26日の防犯情報

更新日:2021/01/26
栃木市
2021/01/26 16:57:41
救助情報
16:57:37
署第1出動
建物工作物救助
栃木市万町17番7号
萬四公民館 東南東 33m付近

--栃木消防


情報提供:栃木市消防本部

更新日:2021/01/26
茨城県
〜★☆結城警察署ニュース☆★〜
  《住宅侵入窃盗発生!!》
◆昨日深夜から今朝にかけ、結城市内において住宅侵入窃盗が発生しています。
◆犯人は無施錠の勝手口窓から勝手口ドアの施錠を解除し住宅に侵入するなどして犯行に及んでいます。
◆被害に遭わないために、
 ・勝手口や小窓などでも必ず施錠す
 る。
 ・防犯フィルムや防犯ガラス・yぢ補助
 錠など・yぢ侵入を諦めさせる建物部品
 を設置する。
 ・警報装置、センサーライト等を設
 置する。
などの二重、三重の防犯対策をお願いします。
◆不審者や不審車両を見かけた時は、すぐに110番通報又は結城警察署(0296−33−0110)に御連絡ください!

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県結城警察署〜


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
http://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/01_anzen/02_bouhan/mail.html


更新日:2021/01/26
群馬県
 県内では、高齢者が対象となる交通死亡事故や重傷事故が増加傾向にあります。

 自動車・自転車運転者の皆さんは、信号や一時停止などの交通ルールをしっかり守り、周囲の状況を確認するなどして安全運転を心掛けましょう。
 歩行者の皆さんは、道路を横断するときは周囲の安全確認をして横断歩道を利用し、夕暮れ時・夜間は反射材を着用しましょう。

 

------------

館林警察署(0276-75-0110)

----------------------------------
発信元:群馬県警察本部/館林警察署
----------------------------------

この情報は群馬県警察本部「上州くん 安全・安心メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
上州くん 安全・安心メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、上州くん 安全・安心メールへのご登録をお願いします。

群馬県警察本部 「上州くん 安全・安心メール」登録 URL
http://www.police.pref.gunma.jp/


更新日:2021/01/26
下野市
いつもご利用いただきありがとうございます。
新型コロナ感染症予防対策をしながら楽しく行事を楽しみましょう。

親子教室 0歳から3歳児親子
毎週火曜日10時から
2月のお誕生会
予約制先着5組
☆2月2日(火)手作りおもちゃ
「でんでん太鼓」
☆2月9日(火)手作りおもちゃ
「パチパチアニマル」
☆2月16日(火)飛び出せ児童館「公園であそぼう」
募集期間1月26日(火)から
定員になり次第締め切ります。

DIYコーナー
★2月1日(月)から2月6日(土)
クラフトバンドで作ろう「マスコット」
★2月8日(火)から2月13日(土)
「ファイルでヨーヨー」
★2月15日(月)から2月20日(土)
「万華鏡」
★2月22日(月)から2月27日(土)
「ばたばた人形」
DIYは予約ありません。
小学生行事
☆2月20日(土)
「ボンボン小物作り」
1部10時から 2部14時から
各先着5名 計10名
募集期間2月1日(月)から
定員になり次第締め切ります。


皆さんのお越しをお待ちしております。


探検してみよう。私のまち『しもつけ』http://www.sonicweb-asp.jp/shimotsuke/
しもつけシティーガイド(地理情報システム)にジャンプします。(注:別途パケット料金が発生します)






こどもの広場いしばし

0285−52−1129



メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

更新日:2021/01/26
栃木市
2021/01/26 13:11:09
火災情報
13:11:06
署第1出動
車両火災
栃木市箱森町37番9号
潟с}ダ電機テックランド栃木店 北北東 115m付近

--栃木消防


情報提供:栃木市消防本部

更新日:2021/01/26
邑楽町
おうらお知らせメール
1月26日

1月27日(水)農村レストランのランチメニューのお知らせです。

Aランチ:鶏肉と塩麹焼きタルタルソース添え   680円+税
Bランチ:サバの春巻き             780円+税
Cランチ:しょうが香る塩豚うどん        580円+税

営業時間は、午前11時から午後2時です。
今回は、広報おうら1月号で掲載した、邑楽町出身で
女子栄養大学の学生であります小澤美穂さんが考案
したメニューです☆この機会に是非、ご利用ください!
テイクアウトも出来ます。
テイクアウトについては、事前にご予約をいただけると幸いです。
皆様のご来店をお待ちしています(^_^)

このメールの問合せ
邑楽町役場農業振興課
電話:0276-47-5027


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。
[ 1 - 20 件 / 6 件中 ]