2023年9月25日の防犯情報

更新日:2023/09/25
邑楽町
おうらお知らせメール
9月25日

【邑楽町にお住まいの人へ】
<小児(5〜11歳)新型コロナワクチン追加(3・4・5回目)接種について>

小児(5〜11歳)を対象に、オミクロン株XBB.1系統対応ワクチンを使用した追加接種を以下の日程で実施します。新たに対象となる児には接種券を本日発送します。

【対象者】
接種日時点で、以下の全てに該当する人
・邑楽町在住の5〜11歳
・従来株ワクチンで2回以上の接種が完了している、かつ最後の接種から3か月以上が経過している

【接種日時】
令和5年10月28日(土) 13時30分〜14時00分
※これ以降の日程は状況をみて実施します。

【接種場所】
邑楽町共同福祉施設

※接種の際は、保護者の同意と同伴が必要です。

【予約方法】
LINE(群馬県デジタル窓口)

【予約開始日時】
令和5年10月2日(月) 午前9時頃

【問合先】
邑楽町新型コロナワクチンコールセンター
電話 0276-47-5033
平日 8時30分〜17時


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2023/09/25
邑楽町
おうらお知らせメール
9月25日

【邑楽町にお住まいの人へ】
<小児(5〜11歳)新型コロナワクチン初回(1・2回目)接種について>

「令和5年 秋開始接種」では、初回(1・2回目)接種でもオミクロン株XBB.1系統対応ワクチンを使用します。新たに5歳を迎える人には接種券を本日発送します。初回(1・2回目)接種を希望する人は、町コールセンターに電話してください。
初回(1・2回目)接種を希望する人がかなり少ない傾向にあるため、予約状況をみて、2回目の接種会場、時間を決定します。2回目接種日は11月18日(土)ですが、接種会場・時間は1回目接種時にお知らせします。

【対象者】
接種日時点で、以下の全てに該当する人
・邑楽町在住の5〜11歳
・新型コロナワクチンを1回も受けていない、又は1回目のみ接種が完了している

【接種日時】
1回目:令和5年10月28日(土) 13時15分〜13時30分
2回目:令和5年11月18日(土) 時間は未定
※これ以降の日程は状況をみて実施します。

【接種場所】
邑楽町共同福祉施設
※2回目(11月18日)の接種会場は、予約状況をみて決定します。
 邑楽町共同福祉施設から変更になる可能性があります。
※接種の際は、保護者の同意と同伴が必要です。

【予約方法】
町コールセンターへ電話
0276-47-5033
※予約は随時受け付けます。

【問合先】
邑楽町新型コロナワクチンコールセンター
電話 0276-47-5033
平日 8時30分〜17時


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2023/09/25
結城市
結城警察署からのお知らせです。
結城市内において、医療費の還付金を騙り、キャッシュカードを騙し取ろうとするニセ電話詐欺の電話が多数かかってきています。
このような電話がかかってきたときや、不審な来訪者が来た場合は、すぐに110番通報をお願いします。
結城警察署からのお知らせでした。



メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

更新日:2023/09/25
茨城県
◆現在,結城市大字上成地内と今宿地内の一般民家の固定電話に,市役所職員や金融機関職員を騙る者から「医療費の払い戻し金がある。キャッシュカードを渡してください。」等と還付金詐欺の電話がかかってきています。

◆市役所職員や金融機関職員が医療費の払い戻し等を理由にキャッシュカードを求めることはありません。全て詐欺です。

◆犯人から電話を受けないためにもご自宅の固定電話を「留守番電話設定」にしましょう。
 電話機を防犯機能付き電話に交換することも有効です。

◆不審な電話がかかってきたときは,相手の話しを聞かずに,すぐに110番通報してください。

■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/dac643ea48c64c5b8faf6f48ea88658e/20230925151847/0966b78db362d63a6432f4b93211db953442cb79

結城警察署
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/security/hibarimail.html


更新日:2023/09/25
茨城県
 令和5年9月23日から9月24日までの間に結城市結城地内において、自動車(トヨタ、プリウス)盗難が発生しました。
 車を守るためには、ドアロックだけでは防げないため
・ハンドルロック、タイヤロックの活用
・振動感知式警報装置の活用
・防犯カメラ、センサー式ライトの設置
を有効活用しましょう。

 不審者、不審車両を目撃した際には110番通報してください。

■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/929e7702a1254251ac669875e94c9d15/20230925101227/a85639953f7de0dd775d27cb9e1395c441c59b5c

結城警察署
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/security/hibarimail.html


更新日:2023/09/25
下野市
 【不審者の目撃情報】
 9月23日(土)午前11時40分ころ、下野市緑3丁目地内の路上で、不審な男の目撃情報がありました。男は50歳位、身長165センチ〜170センチくらい、やせ型、黒色短髪、黒色上衣、黒色下衣、メガネを着用していて、歩いていた女子生徒に「明日も部活なの。帰る時間はいつも一緒なの。」等と声をかけたそうです。不審者を見かけた際は、直ぐに110番通報し、周囲に助けを求めるなどして、自身の安全確保を優先してください。また、複数人で行動する、人通りの多い明るい道を通る、防犯ブザーを持ち歩くなども防犯対策として有効です。

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html



更新日:2023/09/25
明和町
■ロビーふれあいコンサート開催!
第33回目のコンサートは、ブリランテ・イル・モンド合唱団さんによる、合唱コンサートを開催します。

日時:9月28日(木)午後0時15分〜
場所:役場
曲名(予定):ロンドンデリーの歌.カントリー・ロード.カタリ・カタリ (つれない心) 他

お問合せ:総務課(TEL0276-84-3111)





※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。
[ 1 - 20 件 / 7 件中 ]