2020年8月25日の防犯情報

更新日:2020/08/25
下野市
災害発生のお知らせ

覚知時間 19:39:17

下野市小金井2丁目地内にて自火報鳴動が発生しました。



http://map.navitime.jp/?datum=1&lon=+139.50.38.75&lat=+036.22.56.87&cp=fgss

--石橋地区消防組合消防本部


情報提供:石橋消防本部

更新日:2020/08/25
筑西市
≪青少年事故未然防止事例通報≫


1 通 報 者 筑西市立下館西中学校

2 発生場所 筑西市小川地内 県道303号と304号の交差点付近

3 発生日時 令和2年8月24日(月) 午後4:30〜午後5:00頃

4 内 容  女子生徒が自転車で自宅近くのコンビニに向かうところ、不審な車にゆっくりつけられた。車は途中からスピードを上げ先に行き、目的のコンビニに停まっていた。生徒が買い物を終え、自宅に戻ろうとしたところ、車が動き出し、自宅近くまで戻ってきたところで同じ車が止まっているのに気がついた。その後、車はゆっくりついてきて、生徒が自宅前に自転車を停めたところ、去って行った。

5 特 徴  ・20〜30代くらいの男性

       ・黒っぽいシャツ

       ・黒いBOX型の軽自動車

  
-------------------

教育委員会@生涯学習課

TEL:0296-22-0182

-------------------



*この情報は,児童等から連絡があった通学路等での不審者の状況についてお知らせしています。




メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

更新日:2020/08/25
栃木県
とちぎ農業防災メール 令和2年8月25日発行

タイトル:第297号 家畜の盗難が多発しています

栃木県南部及び群馬県で、子牛・子豚の盗難が多発しています。犯人は、運びやすい子牛や子豚、山羊等を狙い犯行を行っているようです。家畜の盗難被害に遭わないように対策を実施するとともに、被害に遭った場合は速やかに警察に連絡して下さい。

○家畜の主な盗難防止対策についてはこちら(県HP) http://www.pref.tochigi.lg.jp/g06/tounan.html

お問い合わせ先
栃木県農政部畜産振興課まで
TEL:028-623-2344
Mail:chikusan@pref.tochigi.lg.jp

http://www.pref.tochigi.lg.jp/g04/kisyousaigai/26nougyoubousaimail.html

◎このメルマガに返信すると発行者さんにメッセージを届けられます
※発行者さんに届く内容は、メッセージ、メールアドレスです

の配信停止はこちら
⇒ https://www.mag2.com/m/0001637754.html?l=xdd14ede83





この情報はとちぎ農業防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。とちぎ防災メールの直接受信をご希望の方はとちぎ農業防災メールへのご登録をお願いします。


とちぎ農業防災メール
http://www.mag2.com/m/0001637754.html


更新日:2020/08/25
茨城県
★☆結城警察署ニュース☆★
《農作物の盗難事件が多発》
◆一昨々日から本日にかけて,結城市上山川地内において,農作物の盗難事件が連続発生しています。

《防犯のポイント》
◆防犯カメラやセンサーライト等の音や光で警告する防犯グッズの設置
◆畑,果樹園への不定期な見回り
◆収穫した商品を収納する建物の施錠

◆警察では,警戒を強化していますが,不審者や不審な車を目撃した時は110番又は結城警察署(0296−33−0110)に情報提供をお願いします。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県結城警察署〜


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
http://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/01_anzen/02_bouhan/mail.html


更新日:2020/08/25
群馬県
 本日手配した中島笑子さんについては、無事に発見となりました。
 ご協力ありがとうございました。

------------

館林警察署0276-75-0110

----------------------------------
発信元:群馬県警察本部/館林警察署
----------------------------------

この情報は群馬県警察本部「上州くん 安全・安心メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
上州くん 安全・安心メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、上州くん 安全・安心メールへのご登録をお願いします。

群馬県警察本部 「上州くん 安全・安心メール」登録 URL
http://www.police.pref.gunma.jp/


更新日:2020/08/25
邑楽町
おうらお知らせメール
8月25日

8月26日(水)農村レストランのランチメニューのお知らせです。

Aランチ:ブリの照り焼き定食 680円+税
Bランチ:黒酢の酢豚定食 680円+税
Cランチ:ごま汁うどん 580円+税

営業時間は、午前11時から午後2時です。
当日11時までにご予約いただければ、お持ち帰り(テイクアウト)もできます。
皆様のご来店をお待ちしています(^_^)

このメールの問合せ
邑楽町役場農業振興課
電話:0276-47-5027


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2020/08/25
下野市
○親子教室(なかよし)先着8組
毎週10時から
9月生まれの誕生会
*9月1日(火)「ぐにゅぐにゅ君」
感触遊びです
募集期間8月27日から
*9月8日(火)作って遊ぼう
「ひよこで とことこ」
募集期間9月1日(火)から
○小学生行事 
先着各部5名計10名
9月19日(土)「ウォーター手作りノート」
1部10時から2部14時から
募集期間9月1日から

お待ちしております


探検してみよう。私のまち『しもつけ』http://www.sonicweb-asp.jp/shimotsuke/
しもつけシティーガイド(地理情報システム)にジャンプします。(注:別途パケット料金が発生します)










子供の広場いしばし
0285−52−1129



メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

更新日:2020/08/25
群馬県
 現在館林市赤生田町地内に居住する中島笑子(なかじまえみこ)さん85歳が昨日の午前11時ころ自宅付近で目撃されたのを最後に行方がわからなくなっています
■特徴
 身長  155センチくらい
 体型  やせ型
 頭髪  白髪黒髪交じり
     肩ぐらいの長さ
     後頭部でまとめていることが多い
 また エンジの斜め掛けバッグに白い運動靴で外出している可能性があります。
 似た女性を見かけた場合には、館林警察署に連絡をお願いします。
 

------------

館林警察署(0276-75-0110)

----------------------------------
発信元:群馬県警察本部/館林警察署
----------------------------------

この情報は群馬県警察本部「上州くん 安全・安心メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
上州くん 安全・安心メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、上州くん 安全・安心メールへのご登録をお願いします。

群馬県警察本部 「上州くん 安全・安心メール」登録 URL
http://www.police.pref.gunma.jp/


更新日:2020/08/25
館林市
 熱中症予防情報
令和2年8月25日(火)
9時〜14時:厳重警戒
14時〜15時:危険
15時〜18時:厳重警戒
※9時現在の暑さ指数。
本日、9時30分現在 気温29.4℃ 湿度56.9% を観測しています。気温・湿度共に高く、熱中症になりやすい環境となっています。
熱中症の兆候に注意すると共に、積極的に水分を補給しましょう。
また、家族や職場の方々に知らせ、十分注意して下さい。
参考:環境省熱中症予防情報サイト


このメールは誤報等により、発生場所、火災の種類などが誤って配信される場合があります。あらかじめご了承ください。
情報提供:館林消防本部

更新日:2020/08/25
栃木市
2020/08/25 00:20:14
火災情報
00:20:09
署第1出動
建物火災
栃木市惣社町123番1号
星風会老人保健施設ノイエシュテルン 南 113m付近

--栃木消防


情報提供:栃木市消防本部
[ 1 - 20 件 / 10 件中 ]