2025年6月25日の防犯情報

更新日:2025/06/25
栃木市
2025/06/25
その他出動情報
23時02分ごろ
種別:危険排除
場所:栃木市岩舟町静地内
目標:レストランとんき付近




情報提供:栃木市消防本部

更新日:2025/06/25
栃木県
2025年06月25日22時04分
宇都宮地方気象台発表

気象情報が発表されました。

▼宇都宮市 大雨注意報(継続)

▼足利市 大雨注意報(継続)

▼栃木市 大雨注意報(継続)

▼佐野市 大雨注意報(継続)

▼鹿沼市 大雨注意報(継続) 洪水注意報(解除)

▼日光市今市 大雨注意報(警報から注意報) 洪水注意報(継続)

▼日光市藤原 大雨注意報(発表) 洪水注意報(発表)

▼小山市 大雨注意報(継続)

▼真岡市 大雨注意報(継続)

▼大田原市 大雨注意報(継続) 洪水注意報(継続)

▼矢板市 大雨注意報(継続)

▼那須塩原市 大雨警報(継続) 洪水注意報(継続)

▼さくら市 大雨注意報(継続)

▼下野市 大雨注意報(継続)

▼塩谷町 大雨注意報(継続) 洪水注意報(継続)

▼那須町 大雨警報(継続) 洪水注意報(継続)


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html

更新日:2025/06/25
栃木県
2025年06月25日20時25分
宇都宮地方気象台発表

気象情報が発表されました。

▼宇都宮市 大雨注意報(継続)

▼足利市 大雨注意報(継続)

▼栃木市 大雨注意報(継続)

▼佐野市 大雨注意報(継続)

▼鹿沼市 大雨注意報(継続) 洪水注意報(継続)

▼日光市今市 大雨警報(継続) 洪水注意報(継続)

▼小山市 大雨注意報(継続)

▼真岡市 大雨注意報(継続)

▼大田原市 大雨注意報(発表) 洪水注意報(継続)

▼矢板市 大雨注意報(継続)

▼那須塩原市 大雨警報(継続) 洪水注意報(継続)

▼さくら市 大雨注意報(継続)

▼下野市 大雨注意報(継続)

▼塩谷町 大雨注意報(発表) 洪水注意報(発表)

▼那須町 大雨警報(継続) 洪水注意報(継続)


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html

更新日:2025/06/25
栃木市
2025/06/25
救助出動情報
20時19分ごろ
種別:交通救助
場所:栃木市岩舟町静地内
目標:レストランとんき付近




情報提供:栃木市消防本部

更新日:2025/06/25
栃木県
2025年06月25日20時03分
宇都宮地方気象台発表

気象情報が発表されました。

▼宇都宮市 大雨注意報(継続)

▼足利市 大雨注意報(継続)

▼栃木市 大雨注意報(継続)

▼佐野市 大雨注意報(継続)

▼鹿沼市 洪水注意報(発表) 大雨注意報(継続)

▼日光市今市 大雨警報(発表) 洪水注意報(発表)

▼小山市 大雨注意報(継続)

▼真岡市 大雨注意報(継続)

▼大田原市 洪水注意報(発表)

▼矢板市 大雨注意報(継続)

▼那須塩原市 大雨警報(発表) 洪水注意報(継続)

▼さくら市 大雨注意報(継続)

▼下野市 大雨注意報(継続)

▼那須町 大雨警報(発表) 洪水注意報(継続)


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html

更新日:2025/06/25
栃木県
2025年06月25日16時57分
宇都宮地方気象台発表

【発表】栃木県では、26日夜遅くまで、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。また、落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょうに注意してください。


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html

更新日:2025/06/25
茨城県
《警察官をかたるニセ電話詐欺に注意!》

〇本日(6月25日)、筑西市内にお住いの方の携帯電話に、「+」で始まる電話番号から、警視庁の警察官をかたって「逮捕した犯人があなた名義のキャッシュカードを持っていた。山梨県警で捜査しているので協力してほしい」などという電話があり、途中で山梨県警をかたる者に電話がかわり、口座情報等を聞き出そうとしてきました。

〇このような電話はニセ電話詐欺です!
 電話の相手は、「このままでは逮捕される」と不安をあおり、個人情報などを聞き出してきたり、金銭を要求してきたりします。

〇被害防止には、犯人からの電話に出ないことが重要です。
  ・知らない番号や「+」から始まる国際電話番号からの電話には出ない
  ・自宅の固定電話は留守番電話に設定する
  ・電話で安易に個人情報を伝えない
等の対策をしましょう。

〇警察官を名乗っていても、不審だと感じた際は、焦って指示に従わず一度電話を切り、110番通報をお願いします。




筑西警察署
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/security/hibarimail.html


更新日:2025/06/25
栃木市
2025/06/25
その他出動情報
12時05分ごろ
種別:危険排除
場所:栃木市西方町金崎地内
目標:RVカーランド ロイヤルガレージ付近




情報提供:栃木市消防本部

更新日:2025/06/25
明和町
■不審な電話に注意

近頃、館林警察署管内において、郵便局や

NTTファイナンス等を騙る不審な電話が

かかってきています。「あなたが送った

荷物に現金が入っており、それは違反だ」

「あなたの電話が2ヶ月後に使えなくなる」

などの身に覚えのない電話や請求には応じず、

すぐに警察に相談してください。



お問合せ:館林警察署(TEL 0276-75-0110)

     明和町総務課危機管理係

          (TEL 0276-84-3111)



※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2025/06/25
群馬県
 本日午前9時20分ころ、館林警察署管内にお住まいの方の固定電話に郵便局を名乗り「おなたが送った荷物が不審物扱いになっています」「これから警察に相談しますが確認のためあなたの住所と名前を教えてください」等といった電話がかかってきています。

 これは詐欺の予兆電話です。昨日から館林警察署管内のお宅に同様の電話が複数かかってきています。
 このような電話がかかってきた場合は、個人情報は伝えず、すぐに電話を切って警察に相談してください。

館林警察署(0276-75-0110)

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/gunma-police/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/gunma-police/home

----------------------------------
発信元:群馬県警察本部/館林警察署/大泉警察署
----------------------------------

この情報は群馬県警察本部「上州くん 安全・安心メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
上州くん 安全・安心メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、上州くん 安全・安心メールへのご登録をお願いします。

群馬県警察本部 「上州くん 安全・安心メール」登録 URL
http://www.police.pref.gunma.jp/


更新日:2025/06/25
壬生町
先程の壬生町大字壬生丁地内のその他の火災は10時10分に鎮火しました。



情報提供:石橋消防本部

更新日:2025/06/25
邑楽町
おうらお知らせメール
6月25日

【7月20日は参議院議員通常選挙です】
投票日当日の投票時間は、午前7時から午後7時までです。

投票日当日、ご都合の悪い方は、下記の期間で期日前投票を行えます。
期間:7月4日(金)から19日(土)
時間:午前8時30分から午後8時まで

【今回の選挙から変わる3つのこと】
1.投票日当日の投票終了時間は午後7時まで(1時間繰り上げ)
2.投票所(期日前投票所含む)までの移動支援(運賃の公費負担)を実施
3.投票支援カードの設置

詳しくは、町ホームページをご確認ください。
https://www.town.ora.gunma.jp/s002/060/110/R07-01/kuriage.html

このメールの問合せ
邑楽町選挙管理委員会
電話:0276-47-5006


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2025/06/25
壬生町
災害発生のお知らせ

覚知時間 09:09:41

壬生町大字壬生丁地内にてその他の火災が発生しました。

目標物 社会福祉法人健美会 あいケアステーション 南 272m



情報提供:石橋消防本部

更新日:2025/06/25
栃木県
2025年06月25日06時04分
宇都宮地方気象台発表

【発表】栃木県では、26日夜遅くまで、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。また、25日夜遅くまで落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょうに注意してください。


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html
[ 1 - 20 件 / 14 件中 ]