2021年6月25日の防犯情報

更新日:2021/06/25
栃木県
2021年06月25日23時26分
宇都宮地方気象台発表

【発表】栃木県では、これまでに降った大雨により、26日明け方にかけて土砂災害に注意・警戒してください。また、落雷や突風、降ひょうにも注意してください。


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html

更新日:2021/06/25
栃木市
2021/06/25 22:20:02
救助情報
22:19:59
署第1出動
建物工作物救助
栃木市薗部町1丁目16番3号
正覚寺 東北東 151m付近



情報提供:栃木市消防本部

更新日:2021/06/25
栃木県
2021年06月25日21時18分
宇都宮地方気象台発表

気象情報が発表されました。

▼宇都宮市 洪水注意報(警報から注意報) 大雨警報(継続)

▼足利市 大雨注意報(解除)

▼佐野市 大雨注意報(継続)

▼鹿沼市 大雨注意報(継続) 洪水注意報(継続)

▼日光市日光 大雨注意報(継続)

▼日光市足尾 大雨注意報(継続)

▼大田原市 大雨注意報(継続)

▼矢板市 大雨警報(継続) 洪水注意報(継続)

▼那須塩原市 大雨注意報(継続)

▼さくら市 洪水注意報(警報から注意報) 大雨警報(継続)

▼那須烏山市 大雨注意報(継続)

▼上三川町 大雨注意報(解除)

▼市貝町 大雨注意報(解除)

▼芳賀町 大雨注意報(解除)

▼塩谷町 大雨注意報(継続)

▼高根沢町 洪水注意報(警報から注意報) 大雨警報(継続)

▼那須町 大雨注意報(継続)

▼那珂川町 大雨注意報(継続)


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html

更新日:2021/06/25
栃木県
2021年06月25日20時14分
宇都宮地方気象台発表

気象情報が発表されました。

▼宇都宮市 大雨警報(継続) 洪水警報(継続)

▼足利市 大雨注意報(継続)

▼佐野市 大雨注意報(継続)

▼鹿沼市 洪水注意報(発表) 大雨注意報(継続)

▼日光市日光 大雨注意報(継続)

▼日光市足尾 大雨注意報(継続)

▼大田原市 大雨注意報(継続)

▼矢板市 大雨警報(継続) 洪水注意報(継続)

▼那須塩原市 大雨注意報(継続)

▼さくら市 大雨警報(継続) 洪水警報(継続)

▼那須烏山市 大雨注意報(継続)

▼上三川町 大雨注意報(継続)

▼市貝町 大雨注意報(継続)

▼芳賀町 大雨注意報(継続)

▼塩谷町 大雨注意報(継続)

▼高根沢町 大雨警報(継続) 洪水警報(継続)

▼那須町 大雨注意報(継続)

▼那珂川町 大雨注意報(継続)


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html

更新日:2021/06/25
邑楽町
「記録的短時間大雨情報」

2021年06月25日20時02分 気象庁 発表

群馬県記録的短時間大雨情報(第1報)


19時50分群馬県で記録的短時間大雨
高山村付近で約100ミリ


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2021/06/25
栃木県
2021年06月25日19時58分
宇都宮地方気象台発表

気象情報が発表されました。

▼宇都宮市 大雨警報(継続) 洪水警報(継続)

▼足利市 大雨注意報(継続)

▼佐野市 大雨注意報(継続)

▼鹿沼市 大雨注意報(継続)

▼日光市日光 大雨注意報(継続)

▼日光市足尾 大雨注意報(継続)

▼大田原市 大雨注意報(継続)

▼矢板市 大雨警報(継続) 洪水注意報(継続)

▼那須塩原市 大雨注意報(継続)

▼さくら市 大雨警報(継続) 洪水警報(継続)

▼那須烏山市 大雨注意報(継続)

▼上三川町 大雨注意報(継続)

▼市貝町 大雨注意報(継続)

▼芳賀町 大雨注意報(継続)

▼塩谷町 大雨注意報(継続)

▼高根沢町 大雨警報(継続) 洪水警報(継続)

▼那須町 大雨注意報(継続)

▼那珂川町 大雨注意報(継続)


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html

更新日:2021/06/25
栃木県
2021年06月25日19時46分
宇都宮地方気象台発表

気象情報が発表されました。

▼宇都宮市 大雨警報(継続) 洪水警報(継続)

▼足利市 大雨注意報(継続)

▼佐野市 大雨注意報(継続)

▼鹿沼市 大雨注意報(継続)

▼日光市日光 大雨注意報(継続)

▼日光市足尾 大雨注意報(継続)

▼大田原市 大雨注意報(継続)

▼矢板市 大雨警報(継続) 洪水注意報(継続)

▼那須塩原市 大雨注意報(継続)

▼さくら市 大雨警報(継続) 洪水警報(継続)

▼那須烏山市 大雨注意報(継続)

▼上三川町 大雨注意報(継続)

▼市貝町 大雨注意報(継続)

▼芳賀町 大雨注意報(継続)

▼塩谷町 大雨注意報(継続)

▼高根沢町 大雨警報(継続) 洪水警報(継続)

▼那須町 大雨注意報(継続)

▼那珂川町 大雨注意報(継続)


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html

更新日:2021/06/25
栃木県
2021年06月25日19時33分
宇都宮地方気象台発表

【発表】栃木県では、25日夜遅くにかけて土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒してください。また、落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょうにも注意してください。


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html

更新日:2021/06/25
栃木県
2021年06月25日19時06分
宇都宮地方気象台発表

気象情報が発表されました。

▼宇都宮市 大雨警報(発表) 洪水警報(発表)

▼足利市 大雨注意報(継続)

▼佐野市 大雨注意報(継続)

▼鹿沼市 大雨注意報(継続)

▼日光市日光 大雨注意報(継続)

▼日光市足尾 大雨注意報(継続)

▼大田原市 大雨注意報(継続)

▼矢板市 大雨警報(継続) 洪水注意報(継続)

▼那須塩原市 大雨注意報(継続)

▼さくら市 大雨警報(継続) 洪水警報(継続)

▼那須烏山市 大雨注意報(継続)

▼上三川町 大雨注意報(継続)

▼市貝町 大雨注意報(継続)

▼芳賀町 大雨注意報(継続)

▼塩谷町 大雨注意報(継続)

▼高根沢町 大雨警報(発表) 洪水警報(発表)

▼那須町 大雨注意報(継続)

▼那珂川町 大雨注意報(継続)


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html

更新日:2021/06/25
筑西市

  
1 通 報 者 筑西市内小学校
2 発生場所 筑西市玉戸(稲荷神社付近)
3 発生日時 令和3年6月25日(金) 16時45分頃
4 内 容
   下校途中、神社の横を歩いていたところ、車が歩く速さで併走して
  きた。車を運転している男にスマートフォンを向けられ、撮影された。
   声をかけられることはなかった。
5 特 徴  ・黒い車
        ・20〜30歳代の男性  
      
-------------------
教育委員会@生涯学習課
TEL:0296-22-0182
-------------------

*この情報は,児童等から連絡があった通学路等での不審者の状況についてお知らせしています。



メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

更新日:2021/06/25
栃木県
2021年06月25日18時34分
宇都宮地方気象台発表

気象情報が発表されました。

▼宇都宮市 大雨注意報(継続) 洪水注意報(継続)

▼足利市 大雨注意報(継続)

▼佐野市 大雨注意報(継続)

▼鹿沼市 大雨注意報(継続)

▼日光市日光 大雨注意報(継続)

▼日光市足尾 大雨注意報(発表)

▼大田原市 大雨注意報(継続)

▼矢板市 大雨警報(発表) 洪水注意報(継続)

▼那須塩原市 大雨注意報(継続)

▼さくら市 大雨警報(発表) 洪水警報(発表)

▼那須烏山市 大雨注意報(継続)

▼上三川町 大雨注意報(継続)

▼市貝町 大雨注意報(継続)

▼芳賀町 大雨注意報(継続)

▼塩谷町 大雨注意報(継続)

▼高根沢町 大雨注意報(継続)

▼那須町 大雨注意報(継続)

▼那珂川町 大雨注意報(継続)


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html

更新日:2021/06/25
栃木県
2021年06月25日16時35分
宇都宮地方気象台発表

【発表】栃木県では、25日夜遅くにかけて、局地的に雷を伴い、激しい雨となる見込みです。大雨による土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。また、26日明け方にかけて、落雷や突風、降ひょうにも注意してください。


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html

更新日:2021/06/25
下野市
いつもご来館いただきありがとうございます。7月の駅西・姿西児童館の予定をお知らせします。

★バンビ教室(0〜3歳児親子)
新型コロナウイルス感染症による感染拡大防止のため、毎回先着4組までとさせていただきます。

・7/6(火)10:00〜「七夕製作」
・7/13(火)10:00〜「親子ふれあい遊び&7・8月生まれの誕生会」

※募集開始は各回 6/28(月)〜です。

★小学生行事
≪駅西児童館≫
先着5名までとさせていただきます。
・7/17(土)10:00〜「オリジナルボックス作り」
≪姿西児童館≫
・7/14(水)15:40〜「ジャンピングびっくり箱作り」
・7/28(水)15:40〜 みんなで遊ぼう「ウォーターバトル大会」

※募集開始は各回 6/28(月)〜です。

皆さんのご参加をお待ちしています。

探検してみよう。私のまち『しもつけ』http://www.sonicweb-asp.jp/shimotsuke/
しもつけシティーガイド(地理情報システム)にジャンプします。(注:別途パケット料金が発生します)





国分寺駅西児童館
下野市小金井5−22−1
TEL0285−44−0786



メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

更新日:2021/06/25
下野市
いつもご来館ありがとうございます。7月の南河内児童館の親子教室、小学生対象の行事予定と申込受付についてお知らせします。
新型コロナウイルス感染症対策のため、各行事とも人数制限を設けています。

●のびのびひろば(親子教室)
0〜3歳児までの親子対象 午前10時〜下記の日程・内容で行います。
【日時・内容】
・7月6日(火)七夕つくり  
・7月13日(火)誕生会(7・8月生) 避難訓練 水あそび
・7月20日(火)親子ビクス
【定員】各回先着6組
【申込期間】6月28日(月)10時〜随時受付します。尚、定員になり次第しめきりとなります。

●小学生対象行事
【日時】
・7月27日(火)10時〜11時
【内容】「風鈴」作り
    
【日時】
・7月29日(木)11時〜
【内容】スクールサポーターによる「防犯教室」

【定員】各日先着8名
【申込期間】7月7日(水)10時〜随時受付します。尚、定員になり次第しめきりとなります。

参加をお待ちしております。

【問い合わせ先】
 南河内児童館
 TEL 0285-44-8420

探検してみよう。私のまち『しもつけ』http://www.sonicweb-asp.jp/shimotsuke/
しもつけシティーガイド(地理情報システム)にジャンプします。(注:別途パケット料金が発生します)





南河内児童館
0285−44−8420



メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

更新日:2021/06/25
下野市
いつもご利用いただきありがとうございます。
新型コロナ感染症予防対策をしながら楽しく行事を楽しみましょう。

DIYコーナー
★7月1日(木)から7月3日(土)
クラト製作「かさ」
★7月7日(月)から7月10日(土)
作った遊ぼう「紙コプター」
★7月12日(月)から7月17日(土)
折り紙製作「うちわ」
★7月19日(月)から7月24日(土)
作って遊ぼう「おもしろ・水族館」
★7月26日(月)から7月31日(土)
キャップで作ろう「こま」
DIYは予約ありません。
16時30分まで受付いたします。


親子教室 0歳から3歳児親子
毎週火曜日10時から
手遊び・リズム遊び・絵本の読み聞かせ
7月のお誕生会
予約制先着4組
☆7月6日(火)作って飾ろう「ポヨンポヨン花火
☆7月13日(火)作って飾ろう「風鈴
☆7月20日(火)作って遊ぼう「スポンジ・ボール」

募集期間6月29日(火)から
定員になり次第締め切ります。

小学生行事
☆7月17日(土)
クラフト製作「恐竜」
1部10時から 2部14時から
各先着5名 計10名
募集期間7月1日(木)から
定員になり次第締め切ります。

「絵本のよみきかせタイム」を実施しております。
毎週 水曜日 金曜日午前11時45分16時30分頃

午前中は、ゆったりと利用できると思います。

スタッフ一同お待ちしておりま
す。


探検してみよう。私のまち『しもつけ』http://www.sonicweb-asp.jp/shimotsuke/
しもつけシティーガイド(地理情報システム)にジャンプします。(注:別途パケット料金が発生します)





こどもの広場いしばし

0285−52−1129



メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

更新日:2021/06/25
下野市
7月の親子(ひよこ)教室、小学生対象の行事申込受付についてお知らせします。
新型コロナウイルス感染症対策のため、各行事とも人数制限を設けています。

○親子(ひよこ)教室(0〜3歳児までの親子対象)、午前10時〜下記の日程・内容で行います。各教室とも先着4組、6月28日(月)〜受付します。
・7月6日(火)縁日ごっこ
・7月13日(火)誕生会7・8月生まれ&ぺったんこ製作

○小学生対象行事
【日時】7月26日(月)から7月30日(金)午前10時〜12時
【内容】ウォーターウィーク
【申込期間】6月28日(月)〜
【問い合わせ先】
 TEL 0285-44-2604


探検してみよう。私のまち『しもつけ』ttp://www.sonicweb-asp.jp/shimotsuke/
しもつけシティーガイド(地理情報システム)にジャンプします。(注:別途パケット料金が発生します)



国分寺東児童館
0285-44-2604



メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

更新日:2021/06/25
栃木県
2021年06月25日11時00分
宇都宮地方気象台発表

【発表】栃木県では、25日夕方から夜のはじめ頃にかけて、局地的に雷を伴い、激しい雨となる見込みです。大雨による土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。また、25日昼過ぎから夜遅くにかけて、落雷や突風、降ひょうにも注意してください。


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html

更新日:2021/06/25
茨城県
【交通事故を防止するための“思いやり110番”にご協力を!】

●「危ない!」そんな状況を見かけたら迷わず110番通報をお願いします。
 例えば・・・

・深夜に子供や高齢者が一人で道路を歩いている
・ふらふら徘徊している歩行者や、明らかにおかしな運転をしている自転車がいる
・道路に寝ている人がいる
・飲酒した人が車を運転しようとしている
・蛇行や逆走をしている車がいる

 あなたの110番で防げる交通事故があります。


============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
http://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/01_anzen/02_bouhan/mail.html


更新日:2021/06/25
筑西市
こちらは筑西広域消防本部です。
2021年6月25日3時20分ころ、筑西市一本松地内で発生した【建物火災(自動火災報知設備からの通報)】火災は、2021年6月25日4時20分に鎮火しました。
ご協力ありがとうございました。





音声案内は(0296-25-0111)
情報提供:筑西広域消防本部

更新日:2021/06/25
筑西市
こちらは筑西広域消防本部です。
06月25日 03時20分ころ、
筑西市一本松地内で
火災[建物・防火対象物]が発生しましたので、お知らせします。
指令目標 防:焼肉牛愛

以上

このメールは誤情報により、発生場所、火災の種類などが誤って配信される場合があります。
あらかじめご了承ください。

音声案内は(0296-25-0111)
情報提供:筑西広域消防本部
[ 1 - 20 件 / 20 件中 ]