2021年5月25日の防犯情報

更新日:2021/05/25
栃木県
2021年05月25日23時51分
宇都宮地方気象台発表

【発表】栃木県では、大気の非常に不安定な状態は解消し、落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょう、局地的な激しい雨のおそれはなくなりました。


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html

更新日:2021/05/25
栃木県
2021年05月25日22時13分
気象庁発表

竜巻注意情報(目撃情報付き)が発表されました。

栃木県南部、北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html

更新日:2021/05/25
茨城県
茨城県竜巻注意情報 第1号
2021年05月25日22時13分 気象庁発表

茨城県北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

この情報は25日23時20分まで有効です。


登録内容の変更、配信の停止ができます。
http://mail.bousai.ibaraki.jp/
発信元:茨城県 防災・危機管理課 防災グループ

この情報は茨城県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
茨城県防災メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は茨城県防災メールへのご登録をお願いします。

茨城県防災メール登録 URL
http://www.pref.ibaraki.jp/seikatsukankyo/bousaikiki/bousai/mobile/mail/bousaimail.html

更新日:2021/05/25
栃木市
2021/05/25 19:33:30
火災情報
19:33:29
鎮火
車両火災
栃木市岩舟町静戸471番1号
高田車体(株)栃木工場 東 250m付近



情報提供:栃木市消防本部

更新日:2021/05/25
栃木市
2021/05/25 19:20:56
火災情報
19:20:52
署第1出動
車両火災
栃木市岩舟町静戸471番1号
高田車体(株)栃木工場 東 250m付近



情報提供:栃木市消防本部

更新日:2021/05/25
板倉町
町から、新型コロナワクチン接種の予約に関するお知らせです。

65歳以上のかたを対象とした新型コロナワクチン接種について、予約枠の追加が決定したため、本日、スマートフォンアプリLINEによる予約受付を再開しました。

【LINE予約受付期間】
令和3年5月25日(火)〜5月28日(金)
午後5時まで

【注意事項】
○すでにLINEで予約されている場合は、一度LINE上で予約をキャンセルしてから改めて予約をお願いします。
○すでに電話で予約されている場合は、一度電話予約専用コールセンターに電話をかけ、予約をキャンセルしてから改めて予約をお願いします。(キャンセルしてからでないとLINE上で予約することができません。)
○電話予約専用コールセンターでの予約は引き続き受け付けています。コールセンターの電話番号は、お間違えのないよう十分確認をお願いします。

◆電話予約専用コールセンター
(平日午前9時〜午後5時)
電話 0276-55-8270

- お問合せ先 -
健康介護課 健康推進係
(板倉町保健センター)
電話 0276-82-3757


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ご意見、ご要望は下記まで
板倉町役場
TEL:0276-82-1111(代)
Mail:info@town.itakura.gunma.jp

※メール配信に遅延が発生する場合がございますので、あらかじめご了承ください。
 なお、このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2021/05/25
栃木県
2021年05月25日17時53分
気象庁発表

竜巻注意情報(目撃情報付き)が発表されました。

栃木県南部、北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html

更新日:2021/05/25
栃木県
2021年05月25日16時56分
宇都宮地方気象台発表

【発表】栃木県では25日夜遅くにかけて、大気の状態が非常に不安定となる見込みです。落雷、竜巻などの激しい突風、降ひょう、局地的な激しい雨に注意してください。


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html

更新日:2021/05/25
邑楽町
おうらお知らせメール

5月25日

2021おうら祭り中止のお知らせ

8月22日(日)に開催予定の「2021おうら祭り」は本日、おうら祭り実行委員会役員会で協議した結果、開催中止となりました。

毎年お祭りを楽しみにされていたみなさまには、ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。

詳細は下記リンクの町ホームページからご確認ください。
https://www.town.ora.gunma.jp/orabiyori/080/2021oramaturi-tyuusi.html

このメールの問合せ
邑楽町役場商工振興課
電話:0276-47-5026


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2021/05/25
明和町
■胃内視鏡個別検診について
胃内視鏡個別検診の申し込みは、定員数に達したため終了します。
なお、胃バリウム検診(申し込み不要)は集団検診会場で受診できます。

お問合せ:健康こども課(TEL0276-84−3111)







※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2021/05/25
千代田町
【防犯情報28】新型コロナワクチン詐欺に注意!
 国内では「新型コロナワクチンに関することでお金がかかる」などと言って、口座情報や個人情報を聞き出そうとする電話がかかってきています。
 行政機関や団体等が「ワクチン接種に必要」と言って、電話やメールで個人情報等を聞くことはありません。
 そのような電話やメールがあっても、決して答えないでください。

【大泉警察署】0276-62-0110(代)



※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに関するお問い合わせは、千代田町役場総務課まで
TEL:0276-86-2111(代)

更新日:2021/05/25
下野市
いつもご来館ありがとうございます。6月の南河内児童館の親子教室、小学生対象の行事予定と申込受付についてお知らせします。
新型コロナウイルス感染症対策のため、各行事とも人数制限を設けています。

●のびのびひろば(親子教室)
0〜3歳児までの親子対象 午前10時〜下記の日程・内容で行います。
【日時・内容】
・6月1日(火)歯と口の健康を考えよう
・6月8日(火)時計をつくろう
・6月15日(火)サーキットあそび
・6月22日(火)つくってあそぼう
・6月30日(火)誕生会・避難訓練
【定員】各回先着6組
【申込期間】5月26日(水)10時〜随時受付します。尚、定員になり次第しめきりとなります。

●小学生対象行事
【日時】6月30日(水)下校時間から16時30分まで
【内容】「的あてシューター」作り
【定員】先着8名
【申込期間】6月9日(水)10時〜随時受付します。尚、定員になり次第しめきりとなります。

参加をお待ちしております。

【問い合わせ先】
 南河内児童館
 TEL 0285-44-8420

探検してみよう。私のまち『しもつけ』http://www.sonicweb-asp.jp/shimotsuke/
しもつけシティーガイド(地理情報システム)にジャンプします。(注:別途パケット料金が発生します)





南河内児童館
0285−44−8420



メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

更新日:2021/05/25
下野市
6月の親子(ひよこ)教室、小学生対象の行事申込受付についてお知らせします。
新型コロナウイルス感染症対策のため、各行事とも人数制限を設けています。

○親子(ひよこ)教室(0〜3歳児までの親子対象)、午前10時〜下記の日程・内容で行います。各教室とも先着4組、5月26日(水)より受付します。
・6月1日(火)小麦粉ねんどつくり
・6月8日(火)ふれあいあそび
・6月15日(火)親子ビクス
・6月22日(火)星に願いを!!
・6月29日(火)誕生会6月生まれ&ぺったんこ製作

○小学生対象行事
【日時】6月19日(土)午前10時〜11時
【内容】ハイスピードカーを作ろう
【定員】先着5名
 【日時】6月23日(水)午後3時45分〜4時45分
 【内容】卓球しよう
 【定員】8名
【申込期間】どちらも5月28日(金)〜
【問い合わせ先】
 TEL 0285-44-2604


探検してみよう。私のまち『しもつけ』ttp://www.sonicweb-asp.jp/shimotsuke/
しもつけシティーガイド(地理情報システム)にジャンプします。(注:別途パケット料金が発生します)



国分寺東児童館
0285-44-2604



メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

更新日:2021/05/25
下野市
いつもご利用いただきありがとうございます。
新型コロナ感染症予防対策をしながら楽しく行事を楽しみましょう。

DIYコーナー
★6月1日(土)から6月5日(土)
「歯みがき人形」
★6月7日(月)から6月12日(土)
「手作り時計」
★6月14日(月)から6月19日(土)
「てるてるぼうず」
★6月21日(月)から5月26日(土)
「あじさい」
★6月28日(月)から6月30日(水)
DIYは予約ありません。
16時30分まで受付いたします。


親子教室 0歳から3歳児親子
毎週火曜日10時から
手遊び・リズム遊び・絵本の読み聞かせ
6月のお誕生会
予約制先着4組
☆6月1日(火)虫歯予防デー「お口パクパク人形」
☆6月8日(火)作って遊ぼう「ポンポコ時計
☆6月15日(火)とびだせ児童館
公園「キラキラをのぞいてみよう
天候により変更あり
☆6月22日(火)作ってみよう「リンリンてるてるぼうず」
☆6月29日(火)
作って遊ぼう「ゆらゆらくまちゃん」」
募集期間5月25日(火)から
定員になり次第締め切ります。

小学生行事
☆6月19日(土)
「ガラスタイルコースター」
1部10時から 2部14時から
各先着5名 計10名
募集期間6月1日(火)から
定員になり次第締め切ります。

「絵本のよみきかせタイム」を実施しております。
毎週 水曜日 金曜日午前11時45分16時30分頃

午前中は、ゆったりと利用できると思います。

スタッフ一同お待ちしております。


探検してみよう。私のまち『しもつけ』http://www.sonicweb-asp.jp/shimotsuke/
しもつけシティーガイド(地理情報システム)にジャンプします。(注:別途パケット料金が発生します)





こどもの広場いしばし
0285−52−1129



メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

更新日:2021/05/25
下野市
いつもご来館いただきありがとうございます。6月の駅西・姿西児童館の予定をお知らせします。

★バンビ教室(0〜3歳児親子)
新型コロナウイルス感染症による感染拡大防止のため、毎回先着4組までとさせていただきます。

・6/1(火)10:00〜「時計製作」
・6/8(火)10:00〜「親子ふれあい遊び&6月生まれの誕生会」
・6/15(火)10:00〜「楽器遊び・避難訓練」
・6/22(火)10:00〜「手形・足形スタンプアート」
・6/29(火)10:00〜「くるくるかざぐるま作り」※姿西児童館で開催

※募集開始は各回 5/26(水)〜です。

★小学生行事
≪駅西児童館≫
先着5名までとさせていただきます。
・6/19(土)10:00〜「アイロンビーズでこま作り」
≪姿西児童館≫
・6/9(水)15:40〜「スペースバトル射的を作ろう」
・6/23(水)15:40〜「スペースバトル射的大会!!」

※募集開始は各回 5/26(水)〜です。

皆さんのご参加をお待ちしています。

探検してみよう。私のまち『しもつけ』http://www.sonicweb-asp.jp/shimotsuke/
しもつけシティーガイド(地理情報システム)にジャンプします。(注:別途パケット料金が発生します)





国分寺駅西児童館
下野市小金井5−22−1
TEL0285−44−0786



メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

更新日:2021/05/25
邑楽町
おうらお知らせメール
5月25日

5月26日(水)農村レストランのランチメニューのお知らせです。

Aランチ:鶏天の香味たれ 750円(税込)
Bランチ:ガパオ風スタミナそぼろ丼 750円(税込)
Cランチ:しょうが香る豚塩うどん 650円(税込)
※テイクアウトの場合、税率が異なりますので別価格となります。

営業時間は、午前11時から午後2時です。
テイクアウトもできます。ご予約はあいあいセンター(電話89-1456:水曜日のみ)まで。
皆様のご来店をお待ちしています(^_^)


このメールの問合せ
邑楽町役場農業振興課
電話:0276-47-5027


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2021/05/25
栃木市
2021/05/25 11:58:05
その他情報
11:58:02
署第1出動
調査
栃木市大平町西水代1447番4号
いすゞライネックス大平パーツセンター 南東 250m付近



情報提供:栃木市消防本部

更新日:2021/05/25
千代田町
新型コロナウイルスの接種の体制について
 5月26日水曜日より開始する65歳以上新型コロナワクチン接種の予約は、天候や感染対策などを考慮し、来所予約会場を保健センターからコスメ・ニスト千代田町プラザに変更いたします。
 また、このたび、希望するすべての方のワクチンは全員分確保し、接種体制も整っておりますので、65歳以上の希望する方には、十分な予約対応が可能です。慌てずにご予約をお願いいたします。
 なお、27日以降の来所予約は保健センターにて実施いたします。

【保健センター】0276-86-5411



※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに関するお問い合わせは、千代田町役場総務課まで
TEL:0276-86-2111(代)

更新日:2021/05/25
栃木県
2021年05月25日05時23分
宇都宮地方気象台発表

【発表】栃木県では、25日夕方から夜遅くにかけて、大気の状態が非常に不安定となる見込みです。落雷、竜巻などの激しい突風、降ひょう、局地的な激しい雨に注意してください。


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html

更新日:2021/05/25
下野市
災害発生のお知らせ

覚知時間 00:22:15

下野市薬師寺地内にて車両火災が発生しました。

薬師寺交差点 東 181m

http://map.navitime.jp/?datum=1&lon=+139.53.09.46&lat=+036.23.35.75&cp=fgss

--石橋地区消防組合消防本部


情報提供:石橋消防本部
[ 1 - 20 件 / 20 件中 ]