2021年2月25日の防犯情報

更新日:2021/02/25
筑西市
≪青少年事故未然防止事例通報≫

※本日(2月25日)に送信した県西生涯学習センター付近での不審者情報については学校からの連絡により事件性はなかったことが判明しましたのでお知らせいたします。


-------------------
教育委員会@生涯学習課
TEL:0296-22-0182
-------------------

*この情報は,児童等から連絡があった通学路等での不審者の状況についてお知らせしています。



メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

更新日:2021/02/25
栃木市
2021/02/25 15:08:06
火災情報
15:08:02
署第1出動
その他火災
栃木市都賀町家中
栃木市都賀スポーツ公園運動場 北東 418m付近

--栃木消防


情報提供:栃木市消防本部

更新日:2021/02/25
板倉町
 火災鎮火情報
種別:火災(その他)
日時:02月25日 14時51分 鎮火
場所:板倉町大高嶋地内
音声案内は(0276-74-9999)

http://map.navitime.jp/?datum=1&lon=139.37.30.97&lat=36.12.22.68&nam=&cp=fgss



このメールは誤報等により、発生場所、火災の種類などが誤って配信される場合があります。あらかじめご了承ください。
情報提供:館林消防本部

更新日:2021/02/25
壬生町
災害発生のお知らせ

覚知時間 14:59:48

壬生町大字上稲葉地内にてその他の火災が発生しました。

円宗寺 西 161m

http://map.navitime.jp/?datum=1&lon=+139.46.21.19&lat=+036.26.58.88&cp=fgss

--石橋地区消防組合消防本部


情報提供:石橋消防本部

更新日:2021/02/25
板倉町
 火災発生情報
種別:火災(その他)
日時:02月25日 13時47分 覚知
場所:板倉町大高嶋地内
音声案内は(0276-74-9999)

http://map.navitime.jp/?datum=1&lon=139.37.30.97&lat=36.12.22.68&nam=&cp=fgss



このメールは誤報等により、発生場所、火災の種類などが誤って配信される場合があります。あらかじめご了承ください。
情報提供:館林消防本部

更新日:2021/02/25
下野市
いつもご来館いただきありがとうございます。3月の駅西児童館の予定をお知らせします。

★バンビ教室(0〜3歳児親子)
新型コロナウイルス感染症による感染拡大防止のため、毎回先着4組までとさせていただきます。

・3/2(火)10:00〜「ひな祭り会」
・3/9(火)10:00〜「親子でお絵かき・ドローイング体験」
・3/16(火)10:00〜「お話し大好き 読み聞かせ・エプロンシアター」&3月生まれの誕生会
・3/23(火)「親子で製作・手形プラ版キーホルダー作り」

※募集開始は各回 2/25(木)〜です。

★小学生行事
≪駅西児童館≫
先着5名までとさせていただきます。
・3/13(土)10:00〜「お楽しみ ゲーム大会」
≪姿西児童館≫
・3/10(水)15:40〜「お楽しみゲーム大会」
・3/24(水)15:40〜「マスクケース作り」
※募集開始は各回 2/25(木)〜です。

皆さんのご参加をお待ちしています。

探検してみよう。私のまち『しもつけ』http://www.sonicweb-asp.jp/shimotsuke/
しもつけシティーガイド(地理情報システム)にジャンプします。(注:別途パケット料金が発生します)





国分寺駅西児童館
下野市小金井5−22−1
TEL0285−44−0786



メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

更新日:2021/02/25
下野市
3月の親子(ひよこ)教室、小学生対象の行事申込受付についてお知らせします。
新型コロナウイルス感染症対策のため、各行事とも人数制限を設けています。

○親子(ひよこ)教室(0〜3歳児までの親子対象)、午前10時〜下記の日程・内容で行います。各教室とも先着4組、本日より随時受付します。
・3月2日(火)紙粘土手形製作
・3月9日(火)オリジナルブラ板
・3月16日(火)ばいきんまんフォトフレーム
・3月23日(火)お楽しみ製作

○小学生対象行事
【日時】3月13日(土)午前10時〜11時
【内容】デコパージュマスク製作
【定員】先着5名
【申込期間】3月3日(水)〜
【問い合わせ先】
 TEL 0285-44-2604


探検してみよう。私のまち『しもつけ』ttp://www.sonicweb-asp.jp/shimotsuke/
しもつけシティーガイド(地理情報システム)にジャンプします。(注:別途パケット料金が発生します)

国分寺東児童館
0285-44-2604





メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

更新日:2021/02/25
下野市
いつもご利用いただきありがとうございます。
新型コロナ感染症予防対策をしながら楽しく行事を楽しみましょう。

親子教室 0歳から3歳児親子
毎週火曜日10時から
手遊び・リズム遊び・絵本の読み聞かせ
3月のお誕生会
予約制先着5組
☆3月2日(火)写真を飾ろう「スクラップブッキング」
☆3月9日(火)作って奏でよう
「ゆかいなギター」
☆3月16日(火)作って遊ぼう「食べられちゃうぞ!パックン」
募集期間2月24日(水)から
定員になり次第締め切ります。

DIYコーナー
★3月1日(月)から3月6日(土)
「和風小物入れ」
★3月8日(月)から3月13日(土)
「ホップアップカード」
★3月15日(月)から3月19日(金)
「春を呼ぶモビール」
★3月22日(月)から3月27日(土)
「折り紙とラミネートシートでパッケージ」
★3月29日(月)から4月3日(土)
DIYは予約ありません。
小学生行事
☆3月13日(土)
「バスボム作り」
1部10時から 2部14時から
各先着5名 計10名
募集期間3月1日(月)から
定員になり次第締め切ります。


皆さんのお越しをお待ちしております。


探検してみよう。私のまち『しもつけ』http://www.sonicweb-asp.jp/shimotsuke/
しもつけシティーガイド(地理情報システム)にジャンプします。(注:別途パケット料金が発生します)





こどもの広場いしばし

0285−52−1129



メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

更新日:2021/02/25
下野市
いつもご来館ありがとうございます。3月の南河内児童館の親子教室、小学生対象の行事予定と申込受付についてお知らせします。
新型コロナウイルス感染症対策のため、各行事とも人数制限を設けています。

●のびのびひろば(親子教室)
0〜3歳児までの親子対象 午前10時30分〜下記の日程・内容で行います。
【日時・内容】
・3月 2日(火)おひなさま製作
・3月 9日(火)紙ねんど製作
・3月16日(火)誕生会・避難訓練
【定員】各回先着6組
【申込期間】2月26日(金)10時〜随時受付します。尚、定員になり次第しめきりとなります。

●小学生対象行事
【日時】3月17日(水)下校時間から16時30分まで
【内容】「オリジナルカレンダー」作り
【定員】先着8名
【申込期間】3月11日(木)10時〜随時受付します。尚、定員になり次第しめきりとなります。

参加をお待ちしております。

【問い合わせ先】
 南河内児童館
 TEL 0285-44-8420

探検してみよう。私のまち『しもつけ』http://www.sonicweb-asp.jp/shimotsuke/
しもつけシティーガイド(地理情報システム)にジャンプします。(注:別途パケット料金が発生します)





南河内児童館
0285−44−8420



メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

更新日:2021/02/25
筑西市
≪青少年事故未然防止事例通報≫

1 通 報 者 筑西市内小学校
2 発生場所 県西生涯学習センター東側駐車場付近
3 発生日時 令和3年2月24日(水)15時55分頃
4 内  容 児童が帰宅後、塾に向かうため県西生涯学習センター駐車場わきの道路を歩いていたところ、男が児童のすぐ後ろをついてきた。その男がしばらくついてきたので怖くなって走ったところその男も走ってついてきた。児童は近くの子どもを守る110番の家に逃げ込んだ。
5 特  徴 ・黒いフード
       ・黒いマスク
       ・黒いズボン(赤い線が入っている)
    
-------------------
教育委員会@生涯学習課
TEL:0296-22-0182
-------------------

*この情報は,児童等から連絡があった通学路等での不審者の状況についてお知らせしています。



メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

更新日:2021/02/25
栃木市
2021/02/25 07:18:58
救助情報
07:18:54
署第1出動
救助
栃木市大町10番11号
雷電橋 東南東 72m付近

--栃木消防


情報提供:栃木市消防本部
[ 1 - 20 件 / 11 件中 ]