2023年12月25日の防犯情報

更新日:2023/12/25
邑楽町
おうらお知らせメール
12月25日

【年末年始のごみの収集】
■可燃ごみ(8時30分までに出してください)
◇月曜日・木曜日収集の地区
 年末最後:12月28日(木)
 新年最初:1月4日(木)
◇火曜日・金曜日収集の地区
 年末最後:12月29日(金)
 新年最初1月5日(金)
■資源ごみ(地区のステーション)
 新年最初:1月8日(月)から12日(金)の週
 ※各行政区で決められた曜日・時間を守ってください。
 ※年内は終了しています
■リサイクルステーション(資源ごみのみ)
 年末最後:12月28日(木)
 新年最初:1月4日(木)
 ※時間に変更はありません
■グリーンマテリアルへの枝木等の搬入
 年末最後:12月28日(木)
 新年最初:1月5日(金)
■クリーンプラザ・リサイクルプラザ(太田市)
 年末最後:12月30日(土)
 新年最初:1月4日(木)
■粗大ごみ(清掃センター)
 年末最後:12月30日(土)
 新年最初:1月4日(木)

時間等は町ホームページでご確認ください。
https://www.town.ora.gunma.jp/s017/020/100/newyearsholiday_trash.html

このメールの問い合わせ
建設環境課生活環境係
0276-47-5036


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2023/12/25
群馬県
実在する通信事業者、通販業者、銀行等をかたるSMSやメールが届き
・ID
・パスワード
・クレジットカード情報
等の個人情報や金銭等をだまし取られたという相談が増加しています。
本文中に記載されている電話番号やリンク(URL)先のサイトは偽物です。
慌てて電話を架けたり、リンクにアクセスしないでください。

【迷惑メールの例】
・未払い料金のお知らせ
・重要なお知らせ
・セキュリティ警告
・お支払い方法の情報を更新してください
・カードの利用を制限しています

【被害に遭わないための対策】
・身に覚えのないSMSやメールは開かない
・メール本文中のリンクを安易にクリック・タップしない
・ID、パスワード、カード情報等を不用意に入力しない

【群馬県警察サイバーセンターSNS】
  X(旧ツイッター)では、サイバー犯罪被害の防止に関する情報等を発信しています。ぜひ確認とフォローをお願いします。


------------

群馬県警察サイバーセンター
027-243-0110

----------------------------------
発信元:群馬県警察本部/館林警察署/大泉警察署
----------------------------------

この情報は群馬県警察本部「上州くん 安全・安心メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
上州くん 安全・安心メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、上州くん 安全・安心メールへのご登録をお願いします。

群馬県警察本部 「上州くん 安全・安心メール」登録 URL
http://www.police.pref.gunma.jp/


更新日:2023/12/25
群馬県
 本日(12月25日)、大泉町内の方の携帯電話に、実在する電力会社を装って、「料金見直しのアンケート」などという音声ガイダンスの電話がありました。
 これは特殊詐欺の手口です。
 不審な電話を受けたら、一旦電話を切り、家族や警察に相談してください。
 
 最近、「+(プラス)から始まる」国際電話番号を利用した特殊詐欺の予兆電話が増えています。
 このような表示の電話には「出ない」、「かけ直さない」よう注意してください。
 国際電話の発着信は<<国際電話不取扱受付センター:0120−210−364>>で休止手続きができますので、国際電話を利用しない方は設定しておきましょう。

------------

【大泉警察署】0276-62-0110(代)

----------------------------------
発信元:群馬県警察本部/館林警察署/大泉警察署
----------------------------------

この情報は群馬県警察本部「上州くん 安全・安心メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
上州くん 安全・安心メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、上州くん 安全・安心メールへのご登録をお願いします。

群馬県警察本部 「上州くん 安全・安心メール」登録 URL
http://www.police.pref.gunma.jp/


更新日:2023/12/25
下野市
【野焼きは原則禁止です!】
 庭に掘った穴や、ドラム缶焼却炉などで、家庭ゴミや枯草などを燃やしていませんか?ごみの焼却は、廃棄物処理法で原則禁止されています。例外は、お正月のどんと焼きや、害虫駆除の野火焼き、軽微な焚火くらいで、原則禁止です。煙によって、洗濯物ににおいが付いたり、ススが付くと苦情が入るなど近所迷惑にもなります。
 また、空気が乾燥しているこの時期、火の不始末による火災が多発していますので、ゴミは、ゴミステーションに出すなど市や町の指導に従って適正に処理しましょう。

---------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
---------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html



更新日:2023/12/25
栃木市
2023/12/25 09:59:37
火災出動情報
09時39分ごろ
種別:建物火災
場所:栃木市惣社町地内
目標:惣社東工業団地 北 114m付近
本事案は火災ではなし。
情報提供:栃木市消防本部

更新日:2023/12/25
栃木市
2023/12/25 09:39:47
火災出動情報
09時39分ごろ
種別:建物火災
場所:栃木市惣社町地内
目標:惣社東工業団地 北 114m付近



情報提供:栃木市消防本部

更新日:2023/12/25
邑楽町
おうらお知らせメール
12月25日

【邑楽町議会定例会が開会されます!】

本日より、12月定例会が始まります!
会期日程は、12月25日〜28日までの4日間です。
YouTubeでライブ配信を行いますので、ぜひ下記からご覧ください。

https://www.town.ora.gunma.jp/s049/070/106/gikai-live.html

本日は、議案等の審議を行います。


このメールの問合せ
邑楽町議会事務局
0276-47-5000


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2023/12/25
茨城県
〈架空料金請求サギが多発中〉
●NTTファイナンスなどの通信会社になりすまし、「サイトの利用料金が未納です」といった電話やショートメッセージによるサギ被害が多発中!
●犯人は「コンビニで販売している電子マネーカードを購入して、利用料金を支払ってほしい」と指示し、その購入金額分をだまし取っています。
●被害にあわないよう「電子マネーで料金を支払えはサギ」
 知らない番号からの電話は絶対に出ないようにしましょう!

■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/0b44523549984dc9a19ddc205cbe2875/20231225090547/910f9dec6afd3fa77a079354f4bb395f6d2c9eb5

〜茨城県警察本部〜
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/security/hibarimail.html


更新日:2023/12/25
茨城県
 年始の令和6年1月4日(木)、1月5日(金)及び9日(火)の運転免許窓口は、大変な混雑が予想されます(昨年は、通常の2.5倍)。

 余裕のある方は、この3日間を避けていただくよう御協力をお願いします。
また、駐車場の混雑も予想されますので、時間に余裕を持ってお越し下さい。


* 警察署における運転免許窓口業務は、平日のみです。(土日及び祝日は手続きできません。)


筑西警察署


--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/security/hibarimail.html


更新日:2023/12/25
明和町
■年末年始のごみ収集について

【可燃ごみ収集】町内ごみステーション
年末:12月30日(土)まで
年始:1月4日(木)から
※8時30分までに出してください。

【資源ごみ収集】もったいない館、東館及び西館
年末:12月31日(日)まで(30日は東館及び西館休み)
年始:1月5日(金)から
開館時間:9時00分〜13時00分

【粗大ごみ等】たてばやしクリ−ンセンター及びいたくらリサイクルセンターへの直接搬入
年末:12月30日(土)まで(29日は15時まで、30日は11時30分まで)
年始:1月4日(木)から
時間:8時30分〜16時30分

お問合せ:産業環境課環境保全係(TEL0276-84-3111)








※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2023/12/25
栃木市
2023/12/25 06:46:03
その他出動情報
06時46分ごろ
種別:調査
場所:栃木市平柳町1丁目地内
目標:ミツウロコヴィッセル北関東支店 北 56m付近



情報提供:栃木市消防本部
[ 1 - 20 件 / 11 件中 ]