2020年11月25日の防犯情報

更新日:2020/11/25
筑西市
こちらは筑西広域消防本部です。
2020年11月25日16時28分ころ、筑西市花田地内で発生した建物火災は、2020年11月25日18時01分に鎮火しました。
ご協力ありがとうございました。





音声案内は(0296-25-0111)
情報提供:筑西広域消防本部

更新日:2020/11/25
筑西市
こちらは筑西広域消防本部です。
11月25日 16時28分ころ、
筑西市花田地内で
火災[建物]が発生しましたので、お知らせします。
指令目標

以上

このメールは誤情報により、発生場所、火災の種類などが誤って配信される場合があります。
あらかじめご了承ください。

音声案内は(0296-25-0111)
情報提供:筑西広域消防本部

更新日:2020/11/25
明和町
■ひらかれた議会をめざして〜議会傍聴のご案内〜
令和2年第3回明和町議会臨時会を下記の日程で開催します。傍聴の受付は開会当日庁舎3階で行っています。

日時:11月30日(月)午前10時00分〜

【新型コロナウイルス感染症対策について】
・体温が37度以上あるかたは、傍聴をご遠慮ください。
・傍聴席に入場の際、手指の消毒
・マスクの着用

お問合せ:明和町役場議会事務局( TEL0276-84ー3111)

■ロビーふれあいコンサート開催!
第9回目のコンサートは、ブリランテ・イル・モンドを迎えて合唱コンサートを開催します。

日時:11月30日(月)午後0時15分〜
場所:役場庁舎ロビー(1F)
曲名(予定):見上げてごらん夜の星を、いのちの歌、千の風になって 他

お問合せ:企画財政課(TEL0276-84-3111)








※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2020/11/25
下野市
12月の親子(ひよこ)教室、小学生対象の行事申込受付についてお知らせします。
新型コロナウイルス感染症対策のため、各行事とも人数制限を設けています。

○親子(ひよこ)教室(0〜3歳児までの親子対象)、午前10時〜下記の日程・内容で行います。各教室とも先着4組、11月25日(水)より随時受付します。
・12月1日(火)児童館を飾ろう
・12月8日(火)製作「クリスマス飾り」
・12月15日(火)製作「正月飾り」
・12月22日(火)クリスマス会(2部制、各4組で行います。)
・午前10時〜 ・午前11時〜

○小学生対象行事
【日時】12月19日(土)午前10時〜11時
【内容】製作「クリスマスツリー」
【定員】先着5名
【申込期間】12月2日(水)〜
【問い合わせ先】
 TEL 0285-44-2604


探検してみよう。私のまち『しもつけ』ttp://www.sonicweb-asp.jp/shimotsuke/
しもつけシティーガイド(地理情報システム)にジャンプします。(注:別途パケット料金が発生します)

国分寺東児童館
0285-44-2604





メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

更新日:2020/11/25
下野市
いつもご来館いただきありがとうございます。12月の駅西児童館の予定をお知らせします。

★バンビ教室(0〜3歳児親子)
新型コロナウイルス感染症による感染拡大防止のため、毎回先着4組までとさせていただきます。

・12/1(火)10:00〜「クリスマスボックス作り」
・12/8(火)10:00〜「読み聞かせ・エプロンシアター」&12月生まれ誕生会
・12/15(火)10:00〜「お正月飾りを作ろう」〜まんまるミニだるま〜
・12/22(火)10:00〜11:45・11:00〜11:45「クリスマス会」
この回のみ、2部制・完全入れ替えで行います。
※募集期間は各回11/26(木)〜です。

★小学生行事
≪駅西児童館≫
毎回先着5名までとさせていただきます。
・12/19(土)10:00〜「素敵な羽子板を作ろう」
≪姿西児童館≫
・12/9(水)15:40〜「ステンドグラスを作ろう」
・12/23(水)15:40〜「クリスマスゲーム大会」
※募集期間は各回11/26(木)〜です。


探検してみよう。私のまち『しもつけ』http://www.sonicweb-asp.jp/shimotsuke/
しもつけシティーガイド(地理情報システム)にジャンプします。(注:別途パケット料金が発生します)





国分寺駅西児童館
下野市小金井5−22−1
TEL0285−44−0786



メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

更新日:2020/11/25
筑西市
≪青少年事故未然防止事例通報≫


1 通 報 者 筑西市立下館西中学校

2 発生場所 筑西市伊讃美 農道 (筑西市伊讃美1648付近)

3 発生日時 令和2年11月24日(火)午前7時40分頃

4 内  容 男子生徒が自転車で自宅から学校に向かうところ、すれ違いざまに歩いてきた男性に自転車の後輪付近を蹴られた。男子生徒はバランスが崩れ転倒し、右膝を負傷した。男性は、走って去っていった。

5 特  徴 ・30〜40代くらいの男性

       ・身長165?くらい、小太り

       ・黒っぽいウインドブレーカーの上下

       ・マスクとサングラス、グレーのキャップを着用

    
-------------------

教育委員会@生涯学習課

TEL:0296-22-0182

-------------------



*この情報は,児童等から連絡があった通学路等での不審者の状況についてお知らせしています。




メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

更新日:2020/11/25
栃木市
2020/11/25 08:35:50
救助情報
08:35:47
署第1出動
交通救助
栃木市惣社町751番
大神神社(惣社町) 北 441m付近

--栃木消防


情報提供:栃木市消防本部
[ 1 - 20 件 / 7 件中 ]