2024年1月25日の防犯情報

更新日:2024/01/25
栃木県
2024年01月25日19時35分
宇都宮地方気象台発表

【発表】北部山地では、大雪の峠は越えましたが、26日明け方にかけて、大雪や路面の凍結による交通障害に注意してください。


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html

更新日:2024/01/25
茨城県
《還付金詐欺の発生》
◇筑西市下平塚地内において,一般住宅の固定電話に税務署をかたり,「払い過ぎている税金がある。今日までに手続きする必要があるのでATMに行ってほしい」等と電話をかけて,お金をだまし取る還付金詐欺が発生しました。
◇電話やメールでのお金の話は,詐欺です。
 ・留守番電話に設定して,犯人の電話には『出ない』
 ・知らない番号や非通知の電話には『出ない』
 ・突然かかってきた番号の指示には『従わない』
◇お金の話が出たら,すぐに電話を切り,110番通報してください。



 筑西警察署
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/security/hibarimail.html


更新日:2024/01/25
栃木県
2024年01月25日16時45分
宇都宮地方気象台発表

気象情報が発表されました。

▼宇都宮市 強風注意報(継続)

▼足利市 強風注意報(継続)

▼栃木市 強風注意報(継続)

▼佐野市 強風注意報(継続)

▼鹿沼市 強風注意報(継続)

▼日光市今市 風雪注意報(継続) なだれ注意報(継続) 大雪注意報(解除)

▼日光市日光 大雪警報(継続) 風雪注意報(継続) なだれ注意報(継続)

▼日光市藤原 大雪警報(継続) 風雪注意報(継続) なだれ注意報(継続)

▼日光市足尾 大雪警報(継続) 風雪注意報(継続) なだれ注意報(継続)

▼日光市栗山 大雪警報(継続) 風雪注意報(継続) なだれ注意報(継続)

▼小山市 強風注意報(継続)

▼真岡市 強風注意報(継続)

▼大田原市 強風注意報(継続)

▼矢板市 風雪注意報(継続) なだれ注意報(継続) 大雪注意報(解除)

▼那須塩原市 大雪注意報(継続) 風雪注意報(継続) なだれ注意報(継続)

▼さくら市 強風注意報(継続)

▼那須烏山市 強風注意報(継続)

▼下野市 強風注意報(継続)

▼上三川町 強風注意報(継続)

▼益子町 強風注意報(継続)

▼茂木町 強風注意報(継続)

▼市貝町 強風注意報(継続)

▼芳賀町 強風注意報(継続)

▼壬生町 強風注意報(継続)

▼野木町 強風注意報(継続)

▼塩谷町 風雪注意報(継続) なだれ注意報(継続) 大雪注意報(解除)

▼高根沢町 強風注意報(継続)

▼那須町 大雪注意報(継続) 風雪注意報(継続) なだれ注意報(継続)

▼那珂川町 強風注意報(継続)


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html

更新日:2024/01/25
栃木県
2024年01月25日16時45分
宇都宮地方気象台発表

【発表】北部山地では、25日夜遅くにかけて大雪となる見込みです。大雪や路面の凍結による交通障害に警戒し、風雪やなだれに注意してください。


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html

更新日:2024/01/25
栃木県
2024年01月25日11時29分
宇都宮地方気象台発表

【発表】北部山地では、25日夕方にかけて、大雪となる見込みです。大雪や路面の凍結による交通障害に警戒し、風雪やなだれに注意してください。


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html

更新日:2024/01/25
栃木県
2024年01月25日10時47分
宇都宮地方気象台発表

気象情報が発表されました。

▼宇都宮市 強風注意報(継続)

▼足利市 強風注意報(継続)

▼栃木市 強風注意報(継続)

▼佐野市 強風注意報(継続)

▼鹿沼市 強風注意報(継続)

▼日光市今市 大雪注意報(継続) 風雪注意報(継続) なだれ注意報(継続)

▼日光市日光 大雪警報(継続) 風雪注意報(継続) なだれ注意報(継続)

▼日光市藤原 大雪警報(継続) 風雪注意報(継続) なだれ注意報(継続)

▼日光市足尾 大雪警報(継続) 風雪注意報(継続) なだれ注意報(継続)

▼日光市栗山 大雪警報(継続) 風雪注意報(継続) なだれ注意報(継続)

▼小山市 強風注意報(継続)

▼真岡市 強風注意報(継続)

▼大田原市 強風注意報(継続)

▼矢板市 大雪注意報(継続) 風雪注意報(継続) なだれ注意報(継続)

▼那須塩原市 大雪注意報(警報から注意報) 風雪注意報(継続) なだれ注意報(継続)

▼さくら市 強風注意報(継続)

▼那須烏山市 強風注意報(継続)

▼下野市 強風注意報(継続)

▼上三川町 強風注意報(継続)

▼益子町 強風注意報(継続)

▼茂木町 強風注意報(継続)

▼市貝町 強風注意報(継続)

▼芳賀町 強風注意報(継続)

▼壬生町 強風注意報(継続)

▼野木町 強風注意報(継続)

▼塩谷町 大雪注意報(継続) 風雪注意報(継続) なだれ注意報(継続)

▼高根沢町 強風注意報(継続)

▼那須町 大雪注意報(警報から注意報) 風雪注意報(継続) なだれ注意報(継続)

▼那珂川町 強風注意報(継続)


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html

更新日:2024/01/25
栃木市
2024/01/25 10:42:09
その他出動情報
10時42分ごろ
種別:支援
場所:栃木市梓町地内
目標:梓町集落センター 北北西 319m付近



情報提供:栃木市消防本部

更新日:2024/01/25
栃木市
2024/01/25 10:23:23
救助出動情報
10時23分ごろ
種別:機械救助
場所:栃木市尻内町地内
目標:付近



情報提供:栃木市消防本部

更新日:2024/01/25
群馬県
令和6年2月1日から上州くん安全安心メールは、新システムになります。
システム更新に伴い、配信区分が下記のとおり変更となります。

(1)「不審者情報」
(2)「事件発生・検挙情報」
(3)「交通情報」
(4)「お知らせ」

  ↓↓

(1)「不審者情報」
(2)「事件事故情報」
(3)「行方不明情報」
(4)「交通情報」
(5)「お知らせ」


ご利用中の皆様にはご不便をおかけしますが、《配信区分の登録変更》をお願いします。


※今までとの登録情報は新システムにも引き継がれますが、新たに作成された

(3)「行方不明情報」 (4)「交通情報」

の受信を希望する方は、登録変更を行わないと、情報が受信できませんので、特に注意してください。


※以前の「交通情報」については、

(2)「事件事故情報」 (5)「お知らせ」

で配信することになりましたので、受信を希望する方は、登録変更をお願いします。

登録変更等のページはこちら⇒https://plus.sugumail.com/usr/gunma-police/home
(1月31日以降に変更可能)

------------

群馬県警察本部 027-243-0110

----------------------------------
発信元:群馬県警察本部/館林警察署/大泉警察署
----------------------------------

この情報は群馬県警察本部「上州くん 安全・安心メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
上州くん 安全・安心メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、上州くん 安全・安心メールへのご登録をお願いします。

群馬県警察本部 「上州くん 安全・安心メール」登録 URL
http://www.police.pref.gunma.jp/


更新日:2024/01/25
群馬県
 昨日午後5時50分ころ、大泉町坂田五丁目20番のコンビニエンスストア店舗内で、女子高校生にスマホを向けて、男性から「何か言って」等と声をかけられる事案がありました。

■男の特徴
 年齢30から40歳代
 白色フード付きジャンパーを着用
 黒色の携帯電話機を所持
 東南アジア系

 不審者、不審車両等を見た時は、身の安全を確保してから、すぐに110番通報をしてください。

------------

大泉警察署(0276-62-0110)

----------------------------------
発信元:群馬県警察本部/館林警察署/大泉警察署
----------------------------------

この情報は群馬県警察本部「上州くん 安全・安心メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
上州くん 安全・安心メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、上州くん 安全・安心メールへのご登録をお願いします。

群馬県警察本部 「上州くん 安全・安心メール」登録 URL
http://www.police.pref.gunma.jp/


更新日:2024/01/25
茨城県
〈パソコンのウイルス感染警告はサギです〉
●パソコンでサイト閲覧中に突然、警告音とともに「ウイルス感染」「トロイの木馬に感染」と警告表示が出ることがありますが、これはサギの手口です。
●このニセの警告と同時に表示された「サポート窓口」などと書かれた問い合わせ先に電話すると、「パソコンを修理するので、コンビニで電子マネーカードを買って修理代を支払ってほしい」と指示され、電子マネーの購入金額分をだまし取られてしまいます。
●表示された番号には絶対に電話しないでください。
 お近くの家電量販店に相談したり、または警察に通報して、被害にあわないよう注意しましょう!

■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/fefdb43d28f3460da42938df303a93c5/20240125090317/6ca084ceeef17c2faa60967772329f189b7eb34c

〜茨城県警察本部〜
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/security/hibarimail.html


更新日:2024/01/25
栃木県
2024年01月25日05時39分
宇都宮地方気象台発表

【発表】北部では、25日昼前にかけて、山地を中心に大雪となる見込みです。大雪や路面の凍結による交通障害に警戒し、風雪やなだれに注意してください。


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html

更新日:2024/01/25
栃木県
2024年01月25日05時26分
宇都宮地方気象台発表

気象情報が発表されました。

▼宇都宮市 強風注意報(発表)

▼足利市 強風注意報(発表)

▼栃木市 強風注意報(発表)

▼佐野市 強風注意報(発表)

▼鹿沼市 強風注意報(発表)

▼日光市今市 大雪注意報(継続) 風雪注意報(継続) なだれ注意報(継続)

▼日光市日光 大雪警報(継続) 風雪注意報(継続) なだれ注意報(継続)

▼日光市藤原 大雪警報(継続) 風雪注意報(継続) なだれ注意報(継続)

▼日光市足尾 大雪警報(継続) 風雪注意報(継続) なだれ注意報(継続)

▼日光市栗山 大雪警報(継続) 風雪注意報(継続) なだれ注意報(継続)

▼小山市 強風注意報(発表)

▼真岡市 強風注意報(発表)

▼大田原市 強風注意報(発表)

▼矢板市 大雪注意報(継続) 風雪注意報(継続) なだれ注意報(継続)

▼那須塩原市 大雪警報(継続) 風雪注意報(継続) なだれ注意報(継続)

▼さくら市 強風注意報(発表)

▼那須烏山市 強風注意報(発表)

▼下野市 強風注意報(発表)

▼上三川町 強風注意報(発表)

▼益子町 強風注意報(発表)

▼茂木町 強風注意報(発表)

▼市貝町 強風注意報(発表)

▼芳賀町 強風注意報(発表)

▼壬生町 強風注意報(発表)

▼野木町 強風注意報(発表)

▼塩谷町 大雪注意報(継続) 風雪注意報(継続) なだれ注意報(継続)

▼高根沢町 強風注意報(発表)

▼那須町 大雪警報(継続) 風雪注意報(継続) なだれ注意報(継続)

▼那珂川町 強風注意報(発表)


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html

更新日:2024/01/25
千代田町
 火災鎮火情報
種別:火災(その他)
日時:01月25日 01時40分 鎮火
場所:千代田町萱野地内
音声案内は(0276-74-9999)

https://www.navitime.co.jp/maps/poi?lon=139.45950840922&lat=36.2033748100486



このメールは誤報等により、発生場所、火災の種類などが誤って配信される場合があります。あらかじめご了承ください。
情報提供:館林消防本部

更新日:2024/01/25
千代田町
 火災発生情報
種別:火災(その他)
日時:01月25日 01時29分 覚知
場所:千代田町萱野地内
音声案内は(0276-74-9999)

https://www.navitime.co.jp/maps/poi?lon=139.45950840922&lat=36.2033748100486



このメールは誤報等により、発生場所、火災の種類などが誤って配信される場合があります。あらかじめご了承ください。
情報提供:館林消防本部
[ 1 - 20 件 / 15 件中 ]