2022年1月25日の防犯情報

更新日:2022/01/25
館林市
 火災鎮火情報
種別:火災(一般建物)
日時:01月25日 22時54分 鎮火
場所:館林市当郷町地内
音声案内は(0276-74-9999)

http://map.navitime.jp/?datum=1&lon=139.33.55.32&lat=36.14.32.79&nam=&cp=fgss



このメールは誤報等により、発生場所、火災の種類などが誤って配信される場合があります。あらかじめご了承ください。
情報提供:館林消防本部

更新日:2022/01/25
館林市
 火災発生情報
種別:火災(一般建物)
日時:01月25日 21時42分 覚知
場所:館林市当郷町地内
音声案内は(0276-74-9999)

http://map.navitime.jp/?datum=1&lon=139.33.55.32&lat=36.14.32.79&nam=&cp=fgss



このメールは誤報等により、発生場所、火災の種類などが誤って配信される場合があります。あらかじめご了承ください。
情報提供:館林消防本部

更新日:2022/01/25
栃木市
2022/01/25 19:12:07
救助情報
19:12:04
署第1出動
建物工作物救助
栃木市平柳町3丁目12番13号
オートバックス栃木店 南南東 30m付近



情報提供:栃木市消防本部

更新日:2022/01/25
明和町
 火災鎮火情報
種別:火災(一般建物)
日時:01月25日 17時13分 鎮火
場所:明和町梅原地内
音声案内は(0276-74-9999)

http://map.navitime.jp/?datum=1&lon=139.31.51.06&lat=36.11.41.88&nam=&cp=fgss



このメールは誤報等により、発生場所、火災の種類などが誤って配信される場合があります。あらかじめご了承ください。
情報提供:館林消防本部

更新日:2022/01/25
明和町
 火災発生情報
種別:火災(一般建物)
日時:01月25日 16時40分 覚知
場所:明和町梅原地内
音声案内は(0276-74-9999)

http://map.navitime.jp/?datum=1&lon=139.31.51.06&lat=36.11.41.88&nam=&cp=fgss



このメールは誤報等により、発生場所、火災の種類などが誤って配信される場合があります。あらかじめご了承ください。
情報提供:館林消防本部

更新日:2022/01/25
茨城県
【路面凍結等によるスリップ事故防止】
 今夜から明朝にかけて、県内に、降雪・降雨の予報が出ており、出勤時間帯の積雪や路面凍結が予想されます。

●積雪時や凍結道路を運転する際は、スタッドレスタイヤやタイヤチェーンを必ず装着しましょう。

●“急”のつく運転操作は厳禁です。速度を落とし、車間距離は長めにとりましょう。

●橋の上・トンネル出入口・カーブ・日陰等、凍結しやすい場所は特に注意しましょう。

〜交通安全かわら版No.3〜
 路面凍結・積雪によるスリップ事故多発
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a02_traffic/archives/blockprint/documents/r04-03.pdf

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
http://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/01_anzen/02_bouhan/mail.html


更新日:2022/01/25
群馬県
本日、館林市内のお宅に息子を騙り「交通事故に遭った」と言ったり、警察官を騙り「息子さんを保釈するにはお金が必要」などと言った特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
このような電話を受けたら、相手の連絡先を確認して、一旦電話を切り、家族や警察に相談してください。

------------

館林警察署(0276-75-0110)

----------------------------------
発信元:群馬県警察本部/館林警察署
----------------------------------

この情報は群馬県警察本部「上州くん 安全・安心メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
上州くん 安全・安心メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、上州くん 安全・安心メールへのご登録をお願いします。

群馬県警察本部 「上州くん 安全・安心メール」登録 URL
http://www.police.pref.gunma.jp/


更新日:2022/01/25
栃木市
2022/01/25 14:19:45
火災情報
14:07:44
署第1出動
建物火災
栃木市昭和町2番10号
足利銀行新栃木支店 西南西 146m付近
本事案は、火災では無し。


情報提供:栃木市消防本部

更新日:2022/01/25
栃木市
2022/01/25 14:07:48
火災情報
14:07:44
署第1出動
建物火災
栃木市昭和町2番10号
足利銀行新栃木支店 西南西 146m付近



情報提供:栃木市消防本部

更新日:2022/01/25
茨城県
【違法ヤードの発見にご協力を!】
●盗んだ自動車を隠して解体などを行う違法ヤードがあります。鉄塀に囲まれたヤード以外にも倉庫や納屋等が使われることがあります。
●自動車の解体音がしたり部品が散乱しているなどおかしい施設だと思ったら警察への通報をお願いいたします。============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
http://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/01_anzen/02_bouhan/mail.html


更新日:2022/01/25
茨城県
《交通窓口業務の受付時間を変更する試行について》
茨城県警察では、2月1日から、交通窓口業務の受付時間を8:30〜12:00、13:00〜16:30に変更して試行いたします。県民の皆様の御理解、御協力をお願いいたします。
※詳しくは、県警ウェブサイトを確認してください。
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a06_shinsei/street_traffic/notice.html

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
http://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/01_anzen/02_bouhan/mail.html


更新日:2022/01/25
邑楽町
おうらお知らせメール
1月25日

1月26日(水)農村レストランのランチメニューのお知らせです。

Aランチ:鶏もも肉の塩麹漬けと季節の野菜炒め 750円(税込)
Bランチ:旬野菜の彩り豚丼 750円(税込)
Cランチ:あんかけみぞれうどん 650円(税込)
※テイクアウトの場合、税率が異なりますので別価格となります。

1月12日〜3月30日まで営業時間を変更します。
営業時間は、午前11時から午後1時30分です(ラストオーダーは午後1時)。
テイクアウトもできます。ご予約はあいあいセンター(電話89-1456:水曜日のみ)まで。
皆様のご来店をお待ちしています(^_^)


このメールの問合せ
邑楽町役場農業振興課
電話:0276-47-5027


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。
[ 1 - 20 件 / 12 件中 ]