|
【防犯情報43】還付金詐欺に注意!!(千代田町にも電話がかかってきています。) 最近、県内の多数の一般のお宅に、市町村役場職員を装った者から「医療費の還付金があります」などという電話がかかってきて、さらにその後、金融機関職員を装った者から「ATMに行って言うとおりに操作すれば、還付金を受け取れます」などという電話がかかってきています。 これは、還付金詐欺の予兆電話です。ATMでお金は絶対に戻りません。 このような電話を受けたら、必ず相手の連絡先を確認して一旦電話を切り、すぐに大泉警察署へ通報してください。 また、家の電話を留守番電話に設定したり、防犯機能を備えた電話用機器を設置したりして、不審な電話に出ないようにしてください。
【大泉警察署】0276-62-0110(代)
※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。 ※このメールに関するお問い合わせは、千代田町役場総務課まで TEL:0276-86-2111(代) |
|