2021年5月24日の防犯情報

更新日:2021/05/24
栃木市
2021/05/24 21:08:55
火災情報
20:34:43
署第1出動
建物火災
栃木市大平町牛久444番
雷電神社(牛久) 東北東 93m付近



情報提供:栃木市消防本部

更新日:2021/05/24
栃木市
2021/05/24 20:34:47
火災情報
20:34:43
署第1出動
建物火災
栃木市大平町牛久444番
雷電神社(牛久) 東北東 93m付近



情報提供:栃木市消防本部

更新日:2021/05/24
栃木市
2021/05/24 19:38:12
救助情報
19:38:08
署第1出動
水難救助
栃木市岩舟町静2101番3号
(有)川原井解体工業 北 92m付近



情報提供:栃木市消防本部

更新日:2021/05/24
栃木市
2021/05/24 19:24:26
その他情報
19:24:23
署第1出動
調査
栃木市大平町富田2185番
玉正寺(富田) 西北西 207m付近



情報提供:栃木市消防本部

更新日:2021/05/24
千代田町
【防犯情報27】架空料金請求詐欺に注意!
 NTT等の電話会社等を装って「未納料金があるのでご連絡ください」などとメールを送り付け、電話してきた者に「サイト利用料が未納になっている。今払わないと裁判になる」などと言って、コンビニで電子マネーを購入させたり、ATMで現金の振込みをさせる架空料金請求詐欺が発生しています。
 メールで「未納料金がある」は詐欺です。
 そのようなメールが届いても、絶対に問い合わせ先に連絡せず、大泉警察署に通報してください。

【大泉警察署】0276-62-0110(代)



※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに関するお問い合わせは、千代田町役場総務課まで
TEL:0276-86-2111(代)

更新日:2021/05/24
千代田町
【防犯情報26】キャッシュカード詐欺盗に注意!
 警察官や金融機関、デパート職員等を装った者から「キャッシュカードが不正に利用されている」などと連絡があり、自宅に来た警察官を名乗る者が「カードを封筒に入れて封印するから、印鑑が必要」などと言って、家人に印鑑を取りに行かせた隙に封筒をすり替えて盗む「キャッシュカード詐欺盗」が全国的に多発しています。
 電話でキャッシュカードの話が出たら詐欺です。
 そのような電話を受けたときは一旦電話を切り、警察や親族等に相談して被害に遭わないようにしてください。
 家の電話を留守番電話に設定しておけば、被害防止に効果的です。

【大泉警察署】0276-62-0110(代)



※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに関するお問い合わせは、千代田町役場総務課まで
TEL:0276-86-2111(代)

更新日:2021/05/24
栃木県
2021年05月24日16時10分
宇都宮地方気象台発表

【発表】栃木県では、25日夕方から夜遅くにかけて、大気の状態が非常に不安定となる見込みです。落雷、竜巻などの激しい突風、降ひょう、局地的な激しい雨に注意してください。


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html

更新日:2021/05/24
栃木市
2021/05/24 14:49:14
その他情報
14:49:12
署第1出動
支援
栃木市皆川城内町699番
栃木市皆川公民館 西 58m付近



情報提供:栃木市消防本部

更新日:2021/05/24
筑西市
こちらは筑西広域消防本部です。
2021年5月24日13時57分ころ、筑西市川澄地内で発生した建物火災は、2021年5月24日14時04分に鎮火しました。
ご協力ありがとうございました。





音声案内は(0296-25-0111)
情報提供:筑西広域消防本部

更新日:2021/05/24
筑西市
こちらは筑西広域消防本部です。
05月24日 13時57分ころ、
筑西市川澄地内で
火災[建物・防火対象物]が発生しましたので、お知らせします。
指令目標 防:★道の駅グランテラス筑西

以上

このメールは誤情報により、発生場所、火災の種類などが誤って配信される場合があります。
あらかじめご了承ください。

音声案内は(0296-25-0111)
情報提供:筑西広域消防本部

更新日:2021/05/24
茨城県
  〜結城警察署ニュース〜
 ≪子どもの水難事故に注意!≫
◆水辺は事故が起きると、命に関わる重大事故になる可能性が高く、子どもの事故は「河川」で多発しています。
 特に3月から9月の時期は、水路やため池で水量が増えている場合があり、水深が深くなっていたり、水の流れが速くなっている可能性があります。
◆水難事故を防ぐために、
 ・子どもだけで川、池、用水路など
 の水辺で遊ばせない
 ・立ち入りが禁止されている場所に
 は入らせない
 ・幼児や泳げない児童を遊ばせると
 きには、身体の大きさに合ったライ
 フジャケットを着用させる
等のご指導をお願いします。
◆子どもだけでなく、大人であっても誤って水路に転落してしまう場合がありますので、農作業等で付近を通行する際には十分ご注意ください。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県結城警察署〜


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
http://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/01_anzen/02_bouhan/mail.html


更新日:2021/05/24
栃木市
2021/05/24 10:25:34
その他情報
10:25:31
署第1出動
支援
栃木市岩出町
県立栃木工業高等学校 北北西 191m付近



情報提供:栃木市消防本部

更新日:2021/05/24
栃木市
2021/05/24 10:05:59
その他情報
10:05:56
署第1出動
支援
栃木市都賀町家中4785番3号
栃木市都賀スポーツ公園運動場 北北西 270m付近



情報提供:栃木市消防本部
[ 1 - 20 件 / 13 件中 ]