2022年2月23日の防犯情報

更新日:2022/02/23
栃木市
2022/02/23 15:04:54
その他情報
15:04:51
署第1出動
支援
栃木市岩舟町静2292番1号
栃木市岩舟公民館 西 86m付近



情報提供:栃木市消防本部

更新日:2022/02/23
千代田町
【防犯情報128】実在する企業をかたる偽メールや偽サイトに注意!
 金融機関、クレジットカード会社、通販サイト等の実在する企業を模倣した偽メールや偽サイトが確認されています。
 偽メールには次のような言葉が含まれ、偽サイトに誘導しようとするので、注意をしてください。

【注意を要する言葉】
・緊急の連絡
・最終警告
・アカウントは一時的にロックされています
・お客様のアカウントに異常ログインされたことがありました
・本人の利用か確認したい取引がある
・支払い方法が確認できません
・カードの情報を更新できませんでした
等が本文中に記載されています。

【被害に遭わない対策】
・身に覚えのない不審なメールは無視又は削除する
・安易にメール本文中のURLにはアクセスしない
・不用意に個人情報は入力しない
・公式サイトや公式アプリで情報の真偽を確認する
・URLが公式のものと異なる等不審な点がないか確認する
・ウイルス対策ソフトを導入する

群馬県警察本部生活安全部サイバー犯罪対策課
027-243-0110



※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに関するお問い合わせは、千代田町役場総務課まで
TEL:0276-86-2111(代)

更新日:2022/02/23
千代田町
【防犯情報127】ウイルス感染を装った高額なサポート料金の要求に注意!
 パソコンの画面に、偽の警告画面を表示させて、不安をあおり、有償のサポート契約の締結等をさせられる事案が増えています。
 画面に表示される電話番号に電話をかけると、遠隔操作をするソフトウェアをインストールするよう促し、サポート契約料の支払いとして、クレジットカード情報等の入力や、電子マネーの購入を要求されます。
 偽の警告画面は、ブラウザを閉じたり、パソコンを再起動することで表示されなくなります。
 慌てて画面に表示された電話番号に電話をしたり、クレジットカード情報等を入力しないでください。
 被害に遭わないように、御家族や知人等にも注意喚起をお願いします。

群馬県警察本部生活安全部サイバー犯罪対策課
027-243-0110



※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに関するお問い合わせは、千代田町役場総務課まで
TEL:0276-86-2111(代)

更新日:2022/02/23
千代田町
【防犯情報126】キャッシュカードを狙った電話に注意
 日曜日から東毛地域のお宅に、市役所職員や保険組合職員、金融機関の職員を名乗って、「医療保険や介護保険の還付金がある。キャッシュカードを用意してほしい。」等と言って、キャッシュカードを狙った電話がかかってきています。
 このような電話は詐欺です。一度電話を切って、家族や警察に相談してください。怪しい電話には留守番電話設定や特殊詐欺対策装置が非常に有効です。詳細は大泉警察署生活安全課に確認してください。

大泉警察署(0276-62-0110)



※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに関するお問い合わせは、千代田町役場総務課まで
TEL:0276-86-2111(代)

更新日:2022/02/23
群馬県
 金融機関、クレジットカード会社、通販サイト等の実在する企業を模倣した偽メールや偽サイトが確認されています。
 偽メールには次のような言葉が含まれ、偽サイトに誘導しようとするので、注意をしてください。

【注意を要する言葉】
・緊急の連絡
・最終警告
・アカウントは一時的にロックされています
・お客様のアカウントに異常ログインされたことがありました
・本人の利用か確認したい取引がある
・支払い方法が確認できません
・カードの情報を更新できませんでした
等が本文中に記載されています。

【被害に遭わない対策】
・身に覚えのない不審なメールは無視又は削除する
・安易にメール本文中のURLにはアクセスしない
・不用意に個人情報は入力しない
・公式サイトや公式アプリで情報の真偽を確認する
・URLが公式のものと異なる等不審な点がないか確認する
・ウイルス対策ソフトを導入する


------------

群馬県警察本部生活安全部サイバー犯罪対策課
027-243-0110

----------------------------------
発信元:群馬県警察本部/館林警察署
----------------------------------

この情報は群馬県警察本部「上州くん 安全・安心メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
上州くん 安全・安心メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、上州くん 安全・安心メールへのご登録をお願いします。

群馬県警察本部 「上州くん 安全・安心メール」登録 URL
http://www.police.pref.gunma.jp/


更新日:2022/02/23
栃木市
2022/02/23 10:04:02
その他情報
10:03:58
署第1出動
支援
栃木市藤岡町藤岡2051番
高間公民館 東南東 74m付近



情報提供:栃木市消防本部

更新日:2022/02/23
下野市
 詐欺の電話に注意!!
 本日、下野市の一般家庭に対し、息子や孫を騙る詐欺の予兆電話がありました。
 このような電話がかかってきた際は、すぐに電話を切って家族や警察に相談してください。
 また、在宅中でも留守番電話に設定したり、自動録音機能付き電話に変更するなど、固定電話の防犯対策をお願いします。
----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html



更新日:2022/02/23
栃木市
2022/02/23 09:52:34
その他情報
09:52:31
署第1出動
危険排除
栃木市野中町1135番1号
ギフト会葬祭センター 西 134m付近



情報提供:栃木市消防本部

更新日:2022/02/23
栃木市
2022/02/23 08:34:21
火災情報
08:26:46
署第1出動
その他火災
栃木市大平町蔵井537番1号
協同サービス(有) 南東 6m付近
本事案は火災にあらず。


情報提供:栃木市消防本部

更新日:2022/02/23
栃木市
2022/02/23 08:26:49
火災情報
08:26:46
署第1出動
その他火災
栃木市大平町蔵井537番1号
協同サービス(有) 東 74m付近



情報提供:栃木市消防本部
[ 1 - 20 件 / 10 件中 ]