2022年9月21日の防犯情報

更新日:2022/09/21
邑楽町
おうらお知らせメール
9月21日

【新型コロナウイルス感染状況】
9月21日に群馬県から発表された町内の感染者状況をお知らせします。
詳細は下記リンクの町ホームページをご確認ください。

https://www.town.ora.gunma.jp/s006/060/100/kansensha-joho/machi_kansen_joho.html

このメールの問合せ
邑楽町役場
0276-88-5511


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2022/09/21
下野市
〜秋の交通安全県民総ぐるみ運動の実施について〜
 本日9月21日(水)から9月30日(金)までの10日間、「秋の交通安全県民総ぐるみ運動」が全国で実施されます。
 本運動の重点は、〇子供と高齢者を始めとする歩行者の安全確保 〇夕暮れ時と夜間の歩行者事故等の防止 〇自転車の交通ルール遵守の徹底 です。
 下野警察署では運動期間中、交通指導取締りを強化します。
 速度を落とし、交差点の停止場所ではしっかり止まるなど、交通ルールを守って、悲惨な交通事故をなくしましょう。

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html



更新日:2022/09/21
群馬県
 パソコン使用中に、突然ウイルス感染の警告画面を表示させて、不安をあおり、有償のサポート契約をさせられる事案が増えています。
 画面に表示される電話番号に電話をかけると、ウイルス対策のサポート契約料の支払いとして、クレジットカード情報等の入力や、コンビニ等で電子マネー(〇〇playカード、〇〇ギフトカードなど)の購入を要求されます。
 画面に表示された電話番号に電話したり、クレジットカード情報等を入力しないでください。
 被害に遭わないように、御家族や知人等にも注意喚起をお願いします。
 
 群馬県警察サイバーセンターでは、ツイッターの運用を開始しており、サイバー犯罪被害の防止に関する情報等を発信しています。
 ツイッターのアカウント名は「@gp_cybercenter」です。ぜひチェックとフォローお願いします。

------------

群馬県警察サイバーセンター
027-243-0110

----------------------------------
発信元:群馬県警察本部/館林警察署
----------------------------------

この情報は群馬県警察本部「上州くん 安全・安心メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
上州くん 安全・安心メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、上州くん 安全・安心メールへのご登録をお願いします。

群馬県警察本部 「上州くん 安全・安心メール」登録 URL
http://www.police.pref.gunma.jp/


更新日:2022/09/21
茨城県
〜★☆結城警察署ニュース☆★〜
《ニセ電話詐欺多発警報発令!!》
◆現在,茨城県県西地域において,本年8月17日から9月15日までの30日間に,県西地域で8件(被害総額1500万円)のニセ電話詐欺が発生しています。

◆詐欺の犯人は,声を録音されることを嫌うため,自宅はいつも留守番電話設定にしておきましょう。
 設定後は,すぐに電話に出ず,メッセージを残した方とだけ,電話をするようにしましょう。

◆不審な電話があった場合には110番通報をお願いします。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県結城警察署〜


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
http://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/01_anzen/02_bouhan/mail.html


更新日:2022/09/21
栃木市
2022/09/21 11:48:35
火災情報
11:07:20
署第1出動
中高層建物火災
栃木市河合町4番3号
河合町交差点 北北東 111m付近
本事案は火災に非ず。


情報提供:栃木市消防本部

更新日:2022/09/21
筑西市
【ニセ電話詐欺多発警報】
こちらは 防災筑西です。

筑西警察署から、お知らせします。
現在県西地域において、市役所職員や金融機関職員になりすました詐欺の電話が多発しています。
見知らぬ人にお金やキャッシュカードを渡さないでください。
不審だと感じたら、すぐに110番通報をしてください。

こちらは 防災筑西です。
■□■□■□■□■□■□■□■
筑西警察署 生活安全課
電話:0296-24-0110
■□■□■□■□■□■□■□■


メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

更新日:2022/09/21
栃木市
2022/09/21 11:07:24
火災情報
11:07:20
署第1出動
中高層建物火災
栃木市河合町4番3号
河合町交差点 北北東 111m付近



情報提供:栃木市消防本部

更新日:2022/09/21
邑楽町
おうらお知らせメール
9月21日

9月21日(水)農村レストランのランチメニューのお知らせです。

Aランチ:鶏とろろ丼 780円(税込)
Bランチ:タルタルソースかつ 880円(税込)
Cランチ:野菜いっぱい中華うどん 750円(税込)
※テイクアウトの場合、税率が異なりますので別価格となります。

営業時間は、午前11時から午後2時です。
テイクアウトもできます。ご予約はあいあいセンター(電話89-1456:水曜日のみ)まで。
皆様のご来店をお待ちしています(^_^)


このメールの問合せ
邑楽町役場農業振興課
電話:0276-47-5027


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2022/09/21
邑楽町
おうらお知らせメール
9月21日
不審者情報

9月19日(月)午後4時20分頃、邑楽町大字中野1225番地
付近(大根村信号機東付近)の路上において、女子小学
生が車に乗った男にカメラを向けられる事案が発生しま
した。

■男の特徴
年齢40〜50歳代、中肉、黒色の短髪、青色の自動車に乗


※お子さんに対して、ひと気のない通りを一人で通行す
ることを避け、「防犯ブザーを手にする」「不審者に遭
遇したときは、近くのお店や家に助けを求める」などの
指導をしてください。【大泉警察署:0276-62-0110】

このメールの問い合わせ
邑楽町役場総務課
電話0276-88-5511


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2022/09/21
栃木市
2022/09/21 08:38:52
その他情報
08:38:49
署第1出動
支援
栃木市梓町455番1号
梓町集落センター 北北西 324m付近



情報提供:栃木市消防本部
[ 1 - 20 件 / 10 件中 ]