2022年7月21日の防犯情報

更新日:2022/07/21
壬生町
災害発生のお知らせ

覚知時間 21:30:38

壬生町大字上田地内にて建物火災が発生しました。

目標物



更新日:2022/07/21
邑楽町
おうらお知らせメール
7月21日

【新型コロナウイルス感染状況】
7月21日に群馬県から発表された町内の感染者状況をお知らせします。
詳細は下記リンクの町ホームページをご確認ください。

https://www.town.ora.gunma.jp/s006/060/100/kansensha-joho/machi_kansen_joho.html

このメールの問合せ
邑楽町役場
0276-88-5511


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2022/07/21
栃木県
2022年07月21日16時20分
宇都宮地方気象台発表

【発表】栃木県では、22日昼過ぎから夕方にかけて、雷を伴い非常に激しい雨の降る所がある見込みです。大雨による土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒し、落雷、竜巻などの激しい突風、降ひょうに注意してください。


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html

更新日:2022/07/21
下野市
【給湯器の窃盗被害に注意!】
 県央から県北地区において、外壁に取り付けられた給湯器の盗難被害が増えています。給湯器内の銅の売却が目的です。特に、集合住宅の空き部屋のものが多く被害に遭っています。犯人は、あたかも正規の業者のように取り外す作業をしている可能性もあります。「これは?」と感じたら、管理者や警察に通報ください。

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html



更新日:2022/07/21
茨城県
〜★☆結城警察署ニュース☆★〜
   《自動車の盗難発生!》
◆7月20日夜間から末明にかけて結城市結城地内において、普通乗用自動車(トヨタ、レクサス)の盗難被害が発生しました。

◆自動車の盗難被害に遭わないために
・駐車時はドアロックを忘れない
・強固なハンドルロック、タイヤロックの着装
・警報装置、GPS装置の活用
・防犯カメラ、センサーライトの設置
等の二重三重の防犯対策をお願いします。

◆不審者、不審車両を見かけた時は、すぐに110番通報してください。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県結城警察署〜


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
http://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/01_anzen/02_bouhan/mail.html


更新日:2022/07/21
下野市
【スクール水着の窃盗事件、多発警報発令!】
 6月以降、県央地区を中心に、一般住宅やアパートにおいて、夜間に干している女児用のスクール水着が盗まれる事件が多発しています。水着や下着を夜間に干す場合は、屋内に干すようにしましょう。また、日中でも水着などは手の届かないところや見えないところに干すよう心がけ、被害を防止しましょう。

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html



更新日:2022/07/21
邑楽町
おうらお知らせメール
7月21日

【新中野アンダーパスが開通しました】

通行止めになっていた新中野アンダーパスの排水設備の修繕が完了し、通行規制が解除されました。
ご協力ありがとうございました

このメールの問合せ
役場建設環境課管理係
0276-47-5029


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2022/07/21
館林市
 熱中症予防情報
令和4年7月21日(木)
09時〜15時:厳重警戒
本日、08時40分現在 気温27.5℃ 湿度73.6% を観測しています。気温・湿度共に高く、熱中症になりやすい環境となっています。
熱中症の兆候に注意すると共に、積極的に水分を補給しましょう。
また、家族や職場の方々に知らせ、十分注意して下さい。
参考:環境省熱中症予防情報サイト


このメールは誤報等により、発生場所、火災の種類などが誤って配信される場合があります。あらかじめご了承ください。
情報提供:館林消防本部
[ 1 - 20 件 / 8 件中 ]