2021年7月21日の防犯情報

更新日:2021/07/21
栃木県
2021年07月21日23時00分
宇都宮地方気象台発表

【発表】栃木県では、大気の非常に不安定な状態は解消し、大雨や落雷、竜巻などの激しい突風、降ひょうのおそれはなくなりました。


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html

更新日:2021/07/21
栃木県
2021年07月21日16時30分
宇都宮地方気象台発表

【発表】栃木県では、大気の状態が非常に不安定となっており、21日夜のはじめ頃まで局地的に雷を伴った非常に激しい雨が降る見込みです。大雨による土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒し、落雷、竜巻などの激しい突風、降ひょうにも注意してください。


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html

更新日:2021/07/21
邑楽町
「竜巻注意情報」

2021年07月21日14時58分 気象庁 発表

群馬県竜巻注意情報

群馬県南部、北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっ
ています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近
づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めて
ください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

<竜巻注意情報発表状況>



対象市区町村
状態


前橋市
発表


高崎市
発表


桐生市
発表


伊勢崎市
発表


太田市
発表


沼田市
発表


館林市
発表


渋川市
発表


藤岡市
発表


富岡市
発表


安中市
発表


みどり市
発表


榛東村
発表


吉岡町
発表


上野村
発表


神流町
発表


下仁田町
発表


南牧村
発表


甘楽町
発表


中之条町
発表


長野原町
発表


嬬恋村
発表


草津町
発表


高山村
発表


東吾妻町
発表


片品村
発表


川場村
発表


昭和村
発表


みなかみ町
発表


玉村町
発表


板倉町
発表


明和町
発表


千代田町
発表


大泉町
発表


邑楽町
発表


この情報は2021年07月21日16時10分まで有効です。


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2021/07/21
栃木県
2021年07月21日14時43分
気象庁発表

竜巻注意情報(目撃情報付き)が発表されました。

栃木県南部、北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html

更新日:2021/07/21
板倉町
新型コロナワクチン集団接種の40歳から49歳までのかたの予約受付についてお知らせします。

板倉町に住民票のある40歳から49歳まで(昭和47年4月2日〜昭和57年4月1日生)のかたの予約受付を次のとおり開始します。なお、予約できるのは8月、9月接種の日程です。

■スマートフォンLINEアプリによる予約受付
7月21日(水) 正午から

※予約方法については、接種券に同封の通知をご確認ください。

■電話による予約受付
7月26日(月) 午前9時から

<電話予約専用コールセンター> 
受付時間:平日、午前9時から午後5時まで
090-2638-7742
090-2639-3820
090-2639-8342
0276-55-8270

※おかけ間違いにご注意ください。

【予約にあたっての留意事項】
○来所による予約受付はできませんのでご了承ください。
○LINE予約は、代理予約、複数人の予約が可能です。LINEが利用できないかたについては、ご家族やご友人等に予約の代行をお願いすることで、予約が可能ですのでご検討ください。
○1回目の予約完了時に自動的に2回目の予約が入りますので、ご自身で予約する必要はありません。自動予約される2回目の日程は、1回目接種の3週間後の同じ受付時間となります。
○39歳以下のかたの予約開始については、今しばらくお待ちください。早めの接種を希望される場合は、東毛・県央ワクチン接種センターでの接種もご検討ください。

-お問合せ先-
健康介護課 健康推進係
(板倉町保健センター)
電話 0276-82-3757


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ご意見、ご要望は下記まで
板倉町役場
TEL:0276-82-1111(代)
Mail:info@town.itakura.gunma.jp

※メール配信に遅延が発生する場合がございますので、あらかじめご了承ください。
 なお、このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2021/07/21
下野市
災害発生のお知らせ

覚知時間 10:50:10

下野市田中地内にて交通事故が発生しました。



http://map.navitime.jp/?datum=1&lon=+139.53.17.66&lat=+036.23.13.50&cp=fgss

--石橋地区消防組合消防本部


情報提供:石橋消防本部

更新日:2021/07/21
栃木県
 7月20日(火)午後2時30分ころ、栃木市惣社町地内において、徒歩で集団下校中の小学生が男にスマートフォンを向けられる事案が発生しました。
 男については、年齢50〜60代、身長165センチメートル位、体格やせ型、上下とも黒色の服装で白色マスクをしていました。
 保護者におかれましては、お子さんに防犯指導をしていただくとともに、不審者を見かけた際は、警察に通報をお願いします。

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:栃木警察署
連絡先:0282-25-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/栃木警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html



更新日:2021/07/21
館林市
 熱中症予防情報
令和3年7月21日(水)
8時〜18時:厳重警戒
本日、9時10分現在 気温29.2℃ 湿度68.8% を観測しています。気温・湿度共に高く、熱中症になりやすい環境となっています。
熱中症の兆候に注意すると共に、積極的に水分を補給しましょう。
また、家族や職場の方々に知らせ、十分注意して下さい。
参考:環境省熱中症予防情報サイト
熱中症警戒アラート 05時00分発令


このメールは誤報等により、発生場所、火災の種類などが誤って配信される場合があります。あらかじめご了承ください。
情報提供:館林消防本部

更新日:2021/07/21
栃木県
2021年07月21日06時00分
宇都宮地方気象台発表

【発表】栃木県では、21日昼過ぎから夜遅くにかけて大気の状態が非常に不安定となり、雷を伴った激しい雨や局地的に非常に激しい雨が降る見込みです。大雨による土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒し、落雷、竜巻などの激しい突風、降ひょうにも注意してください。


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html
[ 1 - 20 件 / 9 件中 ]