2019年11月21日の防犯情報

更新日:2019/11/21
壬生町
災害発生のお知らせ

覚知時間 17:57:28

壬生町大字中泉地内にてその他の火災が発生しました。



http://map.navitime.jp/?datum=1&lon=+139.48.04.73&lat=+036.28.42.35&cp=fgss

--石橋地区消防組合消防本部


情報提供:石橋消防本部

更新日:2019/11/21
群馬県
 本日、館林市内の複数のお宅に、警察官を騙り、「逮捕した詐欺グループの犯人が、あなたの連絡先が載った名簿を持っていた」等と話し、個人情報を聞き出すような不審な電話がかかってきています。

 このような電話は、振り込め詐欺の予兆電話です。
 不審な電話を受けたときは、まず、家族や警察に相談し、騙されないように注意してください。

------------

館林警察署 0276-75-0110

----------------------------------
発信元:群馬県警察本部/館林警察署
----------------------------------

この情報は群馬県警察本部「上州くん 安全・安心メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
上州くん 安全・安心メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、上州くん 安全・安心メールへのご登録をお願いします。

群馬県警察本部 「上州くん 安全・安心メール」登録 URL
http://www.police.pref.gunma.jp/


更新日:2019/11/21
板倉町
迷い犬のお知らせ

本日午後2時頃、板倉地区において犬が保護されました。
現在、群馬県動物愛護センター東部出張所にて保護されています。お心当たりのあるかたは、動物愛護センターにお問い合わせください。

犬種 柴犬
性別 オス
毛色 茶
保護場所 小保呂排水路付近(福祉センター南)
特徴 青い首輪・右後ろ足をけがしている

お問い合わせ先
群馬県動物愛護センター東部出張所
電話 0276-55-0731









※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2019/11/21
下野市
次のとおり令和元年第4回下野市議会定例会を行います。詳細は市ホームページをご覧ください。

○会期
11月28日〜12月12日(15日間)

○場所
本会議:下野市役所4階 議場
委員会:下野市役所4階 議会特別会議室

○一般質問
11月29日(金)5人
1.大島昌弘
2.石川信夫
3.中村節子
4.高橋芳市
5.伊藤陽一

12月2日(月)5人
6.貝木幸男
7.坂村哲也
8.五戸豊弘
9.磯辺香代
10.村尾光子

市ホームページ
http://www.city.shimotsuke.lg.jp/0167/info-0000004683-3.html



*************************************
【お問い合わせ先】下野市議会事務局議事課
〒329-0492 下野市笹原26番地
TEL:0285-32-8914 / FAX:0285-32-8614
E-mail:gikai@city.shimotsuke.lg.jp
*************************************



メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

更新日:2019/11/21
栃木市
2019/11/21 09:42:49
その他情報
09:42:47
署第1出動
支援
栃木市川原田町
栃木市総合運動公園 西 194m付近

--栃木消防


情報提供:栃木市消防本部

更新日:2019/11/21
群馬県
キャッシュカードをすり替えたり、だまし取る特殊詐欺被害が急増しています!

警察官、市役所、金融機関、宅配業者、息子、親族等を名乗り、犯人はあらゆる手段を使って、あなたのキャッシュカードを手に入れ、預貯金を引き下ろそうとしています!毎日、詐欺の電話が県内のお宅にかかってきています!

警察からのお願いです!詐欺被害に遭わないように、家族や地域の方々と特殊詐欺について話し合い、最新の手口を調べるなどして詐欺被害を防止しましょう!

警察官等を名乗って、突然、お宅を訪問して、キャッシュカードを言葉巧みにすり替えたり、だまし取ったりする手口もありますので、その際は、きっぱりと断りましょう!

※電話がかかってきて、利用している銀行名、口座番号、暗証番号を聞かれたり、メモするよう言われたら、電話を切って、すぐに110番通報してください!

------------

群馬県警察本部生活安全部生活安全企画課 027-243-0110

----------------------------------
発信元:群馬県警察本部/館林警察署
----------------------------------

この情報は群馬県警察本部「上州くん 安全・安心メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
上州くん 安全・安心メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、上州くん 安全・安心メールへのご登録をお願いします。

群馬県警察本部 「上州くん 安全・安心メール」登録 URL
http://www.police.pref.gunma.jp/

[ 1 - 20 件 / 6 件中 ]