2021年4月20日の防犯情報

更新日:2021/04/20
壬生町
災害発生のお知らせ

覚知時間 21:22:22

壬生町大字壬生乙地内にてその他の火災が発生しました。



http://map.navitime.jp/?datum=1&lon=+139.47.23.60&lat=+036.24.56.35&cp=fgss

--石橋地区消防組合消防本部


情報提供:石橋消防本部

更新日:2021/04/20
邑楽町
 火災鎮火情報
種別:火災(車両)
日時:04月20日 17時36分 鎮火
場所:邑楽町中野地内
音声案内は(0276-74-9999)

http://map.navitime.jp/?datum=1&lon=139.28.02.85&lat=36.14.58.14&nam=&cp=fgss



このメールは誤報等により、発生場所、火災の種類などが誤って配信される場合があります。あらかじめご了承ください。
情報提供:館林消防本部

更新日:2021/04/20
邑楽町
 火災発生情報
種別:火災(車両)
日時:04月20日 17時19分 覚知
場所:邑楽町中野地内
音声案内は(0276-74-9999)

http://map.navitime.jp/?datum=1&lon=139.28.02.85&lat=36.14.58.14&nam=&cp=fgss



このメールは誤報等により、発生場所、火災の種類などが誤って配信される場合があります。あらかじめご了承ください。
情報提供:館林消防本部

更新日:2021/04/20
邑楽町
おうらお知らせメール
4月20日

4月21日(水)農村レストランのランチメニューのお知らせです。

Aランチ:鶏肉とカブのねぎ風味炒め 750円(税込)
Bランチ:タルタルソースかつ 850円(税込)
Cランチ:あったか付け汁うどん 650円(税込)
※テイクアウトの場合、税率が異なりますので別価格となります。

営業時間は、午前11時から午後2時です。
テイクアウトもできます。ご予約はあいあいセンター(電話89-1456:水曜日のみ)まで。
皆様のご来店をお待ちしています(^_^)

このメールの問合せ
邑楽町役場農業振興課
電話:0276-47-5027


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2021/04/20
千代田町
【町からのお知らせ】新型コロナワクチン接種予約(4月20日開始分)終了のお知らせ

 65歳以上の方を対象に、4月20日(火曜日)午前9時から開始した、新型コロナワクチン接種の予約受付について、定員に達したため受付終了となりました。

 今後のワクチン予約については、ワクチンの供給状況を踏まえ、日程が決まり次第、町ホームページ、広報誌等でお知らせします。

 ワクチン接種のご予約に関するお問い合わせ
 千代田町新型コロナワクチン接種コールセンター
 電話番号:0276-55-0075
 受付時間:午前9時〜午後5時まで(土日・祝日を除く)
 水曜日のみ午前9時から午後7時



※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに関するお問い合わせは、千代田町役場総務課まで
TEL:0276-86-2111(代)

更新日:2021/04/20
筑西市
≪青少年事故未然防止事例通報≫

1 通 報 者 筑西市内中学校
2 発生場所 筑西市中上野 県道下妻真壁線鶴田五叉路信号付近
3 発生日時 令和3年4月19日(月)午後2時30分頃
4 内  容 生徒1名が自転車で下校途中、自転車に乗った男性とすれ違う際に、デジタルカメラを向けられた。また、その直後、別の生徒も同一人物と見られる男性からデジタルカメラを向けられた。
5 特  徴 ・50〜60代男性
       ・マスクをつけていない
       ・白髪まじりの短髪
       ・白と青のストライプ柄のシャツ
       ・シルバーの自転車
       ・すきっ歯
 
-------------------
教育委員会@生涯学習課
TEL:0296-22-0182
-------------------

*この情報は,児童等から連絡があった通学路等での不審者の状況についてお知らせしています。



メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

更新日:2021/04/20
板倉町
町から、新型コロナワクチン接種電話予約専用コールセンターに関するお詫びとお願いです。

本日、4月20日(火)午前9時より開始となった、65歳以上のかたのワクチン接種予約受付に関しまして、現在、電話予約専用コールセンターへの電話がつながりにくい状態になっております。

町民の皆さまには、ご不便とご心配をお掛けし、誠に申し訳ございません。

接種の予約枠は、十分余裕がありますので、ご面倒ではございますが、少し時間を空けてからおかけ直しいただくか、日を改めてお電話いただきますようお願いいたします。なお、コールセンターの電話番号は、お間違えのないよう十分確認をお願いいたします。

◆電話予約専用コールセンター
(平日午前9時〜午後5時)
電話 0276-55-8270

- お問合せ先 -
健康介護課 健康推進係
(板倉町保健センター)
電話 0276-82-3757


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ご意見、ご要望は下記まで
板倉町役場
TEL:0276-82-1111(代)
Mail:info@town.itakura.gunma.jp

※メール配信に遅延が発生する場合がございますので、あらかじめご了承ください。
 なお、このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2021/04/20
明和町
■農薬空中散布のお知らせ
早朝より、無人ヘリコプターによる農薬の空中散布を行います。人体に影響はありませんが、洗濯物や外出の際には注意してください。

日時
@4月21日(水)
〔江口、南大島、新里〕
A5月3日(月)
〔上江黒、江口、田島、南大島、新里、川俣、入ヶ谷、矢島〕
@A共通
午前5時〜午前10時

お問合せ:JA邑楽館林営農対策課(TEL0276-74-5178)












※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2021/04/20
邑楽町
おうらお知らせメール
4月20日

【ワクチン接種予約に関するお詫びとお願い】
4月19日から開始した予約について、電話回線を臨時に開設し準備して参りましたが、現在もつながりにくい状況が続いております。

町民の皆様にはご不便とご心配をお掛けし、誠に申し訳ありません。

20日よりさらに電話回線を増設し対応してまいりますが、それでも多くの皆様のご希望に添えない状況が続くかもしれません。

町民の皆様に3点ほど、ご理解とご協力をお願いしたく、ホームページを更新しましたので、ご確認ください。

https://www.town.ora.gunma.jp/s023/030/020/010/100/apology.html

このたびは、ご不便をおかけし重ねてお詫び申し上げます。
なにとぞご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。

邑楽町


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2021/04/20
筑西市
【行方不明者のお知らせ】
こちらは防災筑西です

行方不明となっておりました
伊讃美地区 73歳女性は、保護されました。

ご協力ありがとうございました。

こちらは 防災筑西です。

■□■□■□■□■□■□■□■
筑西警察署 生活安全課
電話:0296-24-0110
■□■□■□■□■□■□■□■


メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

更新日:2021/04/20
板倉町
町から、新型コロナワクチン接種予約に関するお知らせとお願いです。

本日、4月20日(火)午前9時より、ワクチン接種の予約受付を開始しておりますが、現在、間違い電話が大変多くなっています。

予約枠は十分に確保していますので、あわてず、電話番号を十分ご確認のうえ、お電話いただきますようお願いいたします。

◆電話予約専用コールセンター
(平日午前9時〜午後5時)
電話 0276-55-8270

- お問合せ先 -
健康介護課 健康推進係
(板倉町保健センター)
電話 0276-82-3757


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ご意見、ご要望は下記まで
板倉町役場
TEL:0276-82-1111(代)
Mail:info@town.itakura.gunma.jp

※メール配信に遅延が発生する場合がございますので、あらかじめご了承ください。
 なお、このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2021/04/20
筑西市
【行方不明者のお知らせ】
こちらは防災筑西です。

行方不明者のお知らせをいたします。

伊讃美地内在住の73歳女性が、本日午前8時頃から行方不明になっています。

特徴は、身長160?くらい、黒色ショートカット、白黒のチェック柄エプロン、緑色ズボン、水色運動靴を履いています。

お心当たりのある方は、筑西警察署(0296-24-0110)までご連絡ください。

こちらは防災筑西です。

■□■□■□■□■□■□■□■
筑西警察署 生活安全課
電話:0296-24-0110
■□■□■□■□■□■□■□■


メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
[ 1 - 20 件 / 12 件中 ]