2022年12月20日の防犯情報

更新日:2022/12/20
下野市
【金属の盗難が続いています!】県内全域で、金属をねらった盗難被害が急増しています。太陽光ソーラーの銅線・グレーチング(側溝等の格子のふた)・タイヤホイールのほか、水道の蛇口までもが盗難被害に遭っています。これらを外したり運び出すような作業をしているところを見かけた方は、通報ください。付近に車が停まっていたら、ナンバーチェックもお願いします。皆様からの情報が犯人検挙につながります!

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html



更新日:2022/12/20
茨城県
《自動車盗難に注意!トヨタC−HR被害増加!》

◆トヨタC−HRが狙われています。
 近年SUV車が盗難被害にあっていますが、最近C−HRの被害が増加しています。

◆大切な愛車を守るため
 ・強固なハンドルロック、タイヤロックの活用
 ・振動感知式の盗難警報装置の活用
 ・門扉の施錠
 ・防犯カメラ、センサーライトの設置
などの複数の対策をしてください。

◆他人の車をのぞき込むなどしている不審者を見かけた際には110番通報をお願いします。
============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
http://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/01_anzen/02_bouhan/mail.html


更新日:2022/12/20
茨城県
《貨物自動車の盗難被害急増!》

◆茨城県内の各地域で貨物自動車の盗難被害が発生しています。
 10年以上経過した古い年式のものが狙われています。

◆仕事で使用する貨物自動車が盗まれると大変な損失です。
 大切な車を守るため
 ・駐車場の門扉に切断が困難なチェーンや鍵を取り付ける
 ・機械警備の導入
 ・金庫等に自動車の鍵を保管する
 ・隠しスイッチの施工
 ・防犯カメラ、センサーライトの設置
などの複数の対策をしてください。

◆他人の車をのぞき込むなどしている不審者を見かけた際には110番通報をお願いします。
============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
http://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/01_anzen/02_bouhan/mail.html


更新日:2022/12/20
群馬県
 SNS上での個人取引から金銭等をだまし取られたとの相談が相次いでいます。
 SNS上では、「商品グッズを売ります」「ライブチケットを譲ります」などの投稿をすぐに検索することができますし、見知らぬ相手から商品売買等に関するダイレクトメッセージが届いたりすることもあります。
 個人間での取引はたくさんのリスクが潜んでおり、金銭をだまし取られるほか、見知らぬ相手に身分証等を送信してしまうことで、個人情報等が悪用される可能性もあります。
 高い防犯意識をもって被害に遭わないよう注意してください。
 なお、チケット不正転売禁止法により、特定興業入場券の不正転売、不正転売目的の譲受けは禁止されています。 

 群馬県警察サイバーセンターのツイッターでは、サイバー犯罪被害の防止に関する情報等を発信しています。
 ツイッターのアカウント名は「@gp_cybercenter」です。ぜひ確認とフォローをお願いします。

------------

群馬県警察サイバーセンター
027-243-0110

----------------------------------
発信元:群馬県警察本部/館林警察署
----------------------------------

この情報は群馬県警察本部「上州くん 安全・安心メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
上州くん 安全・安心メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、上州くん 安全・安心メールへのご登録をお願いします。

群馬県警察本部 「上州くん 安全・安心メール」登録 URL
http://www.police.pref.gunma.jp/


更新日:2022/12/20
邑楽町
「気象特別警報・警報・注意報」

2022年12月20日09時20分 前橋地方気象台 発表

群馬県気象警報・注意報

南部では、20日まで空気の乾燥した状態が続くため、火の取り扱いに注意
してください。



地域
警報・注意報
状況
特記事項/
付加事項


前橋・桐生地域

乾燥注意報
発表




伊勢崎・太田地域

乾燥注意報
発表




高崎・藤岡地域

乾燥注意報
発表




利根・沼田地域


発表警報・注意報はなし




吾妻地域


発表警報・注意報はなし







市区町村名
警報・注意報
状況
特記事項/
付加事項
予報


前橋市

乾燥注意報
発表

注意期間 20日まで
実効湿度 50パーセント 最小湿度 25パーセント





高崎市

乾燥注意報
発表

注意期間 20日まで
実効湿度 50パーセント 最小湿度 25パーセント





桐生市

乾燥注意報
発表

注意期間 20日まで
実効湿度 50パーセント 最小湿度 25パーセント





伊勢崎市

乾燥注意報
発表

注意期間 20日まで
実効湿度 50パーセント 最小湿度 25パーセント





太田市

乾燥注意報
発表

注意期間 20日まで
実効湿度 50パーセント 最小湿度 25パーセント





沼田市


発表警報・注意報はなし





館林市

乾燥注意報
発表

注意期間 20日まで
実効湿度 50パーセント 最小湿度 25パーセント





渋川市

乾燥注意報
発表

注意期間 20日まで
実効湿度 50パーセント 最小湿度 25パーセント





藤岡市

乾燥注意報
発表

注意期間 20日まで
実効湿度 50パーセント 最小湿度 25パーセント





富岡市

乾燥注意報
発表

注意期間 20日まで
実効湿度 50パーセント 最小湿度 25パーセント





安中市

乾燥注意報
発表

注意期間 20日まで
実効湿度 50パーセント 最小湿度 25パーセント





みどり市

乾燥注意報
発表

注意期間 20日まで
実効湿度 50パーセント 最小湿度 25パーセント





榛東村

乾燥注意報
発表

注意期間 20日まで
実効湿度 50パーセント 最小湿度 25パーセント





吉岡町

乾燥注意報
発表

注意期間 20日まで
実効湿度 50パーセント 最小湿度 25パーセント





上野村

乾燥注意報
発表

注意期間 20日まで
実効湿度 50パーセント 最小湿度 25パーセント





神流町

乾燥注意報
発表

注意期間 20日まで
実効湿度 50パーセント 最小湿度 25パーセント





下仁田町

乾燥注意報
発表

注意期間 20日まで
実効湿度 50パーセント 最小湿度 25パーセント





南牧村

乾燥注意報
発表

注意期間 20日まで
実効湿度 50パーセント 最小湿度 25パーセント





甘楽町

乾燥注意報
発表

注意期間 20日まで
実効湿度 50パーセント 最小湿度 25パーセント





中之条町


発表警報・注意報はなし





長野原町


発表警報・注意報はなし





嬬恋村


発表警報・注意報はなし





草津町


発表警報・注意報はなし





高山村


発表警報・注意報はなし





東吾妻町


発表警報・注意報はなし





片品村


発表警報・注意報はなし





川場村


発表警報・注意報はなし





昭和村


発表警報・注意報はなし





みなかみ町


発表警報・注意報はなし





玉村町

乾燥注意報
発表

注意期間 20日まで
実効湿度 50パーセント 最小湿度 25パーセント





板倉町

乾燥注意報
発表

注意期間 20日まで
実効湿度 50パーセント 最小湿度 25パーセント





明和町

乾燥注意報
発表

注意期間 20日まで
実効湿度 50パーセント 最小湿度 25パーセント





千代田町

乾燥注意報
発表

注意期間 20日まで
実効湿度 50パーセント 最小湿度 25パーセント





大泉町

乾燥注意報
発表

注意期間 20日まで
実効湿度 50パーセント 最小湿度 25パーセント





邑楽町

乾燥注意報
発表

注意期間 20日まで
実効湿度 50パーセント 最小湿度 25パーセント


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2022/12/20
栃木市
2022/12/20 00:38:33
火災情報
00:38:31
鎮火
建物火災
栃木市泉町17番16号
泉町公民館 北東 39m付近



情報提供:栃木市消防本部
[ 1 - 20 件 / 6 件中 ]