2022年1月20日の防犯情報

更新日:2022/01/20
群馬県
 昨日午後3時30分頃、館林市西高根町45番地付近において、下校中の児童が車に乗った男二人組に写真を撮られる事案がありました。

■男1の特徴
 年齢60歳位、がっしり体型、黒色作業服、黒色ニット帽、黒色サングラス、白色マスクを着用

■男2の特徴
 年齢60歳位、体型中肉、黒色作業服、黒色キャップ帽

 不審な人物を見かけた際は、安全な場所に避難し、すぐに110番通報してください。


------------

※館林警察署(0276-75-0110)

----------------------------------
発信元:群馬県警察本部/館林警察署
----------------------------------

この情報は群馬県警察本部「上州くん 安全・安心メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
上州くん 安全・安心メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、上州くん 安全・安心メールへのご登録をお願いします。

群馬県警察本部 「上州くん 安全・安心メール」登録 URL
http://www.police.pref.gunma.jp/


更新日:2022/01/20
板倉町
町から「まん延防止等重点措置」適用のお知らせと新型コロナウイルス感染予防に関するお願いです。

現在、新型コロナウイルス感染が全国的に急拡大し、館林保健所管内の新規感染者も急増しています。板倉町内においても、ここ数日で複数の感染が確認されており、より強い警戒が必要です。

こうした状況を受け、明日から、群馬県全市町村に「まん延防止等重点措置」が適用されます。

【措置期間】
1月21日(金)から2月13日(日)まで

※群馬県社会経済活動に向けたガイドライン(改訂版)に基づく警戒度は、引き続き、全市町村において「2」が継続されます。

町民の皆さまにおかれましても、マスクの着用・手洗いの徹底、密を避ける、大人数での会食を自粛するなど、より一層の感染予防対策をお願いします。また、何らかの症状があるときは、外出を避け、かかりつけ医に電話確認のうえ受診するようお願いします。

◆板倉町公式ホームページ
群馬県(板倉町)にまん延防止等重点措置が適用されます(令和4年1月19日)
https://www.town.itakura.gunma.jp/cont/s018000/d018010/d020001/202201190000.html

◆群馬県ホームページ
新型コロナウイルス感染拡大防止のための群馬県まん延防止等重点措置(1月21日以降)
https://www.pref.gunma.jp/05/am49_00081.html

<お問合せ先>
健康介護課 健康推進係
(板倉町保健センター)
電話 0276-82-3757



^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ご意見、ご要望は下記まで
板倉町役場
TEL:0276-82-1111(代)
Mail:info@town.itakura.gunma.jp

※メール配信に遅延が発生する場合がございますので、あらかじめご了承ください。
 なお、このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2022/01/20
邑楽町
おうらお知らせメール
1月20日

【新型コロナウイルス感染状況】
1月20日に群馬県から発表された町内の感染者状況をお知らせします。
詳細は下記リンクの町ホームページをご確認ください。

https://www.town.ora.gunma.jp/s006/060/100/kansensha-joho/machi_kansen_joho.html

このメールの問合せ
邑楽町役場
0276-88-5511


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2022/01/20
邑楽町
おうらお知らせメール
1月20日

先ほど送信しましたメールに記載したURLに誤りがありましたので、訂正したものを再送いたします。
大変失礼いたしました。

NPO法人日本トンガ友好協会が義援金の受け入れを開始したことに伴い、同法人の募金箱を町内の公共施設に設置しました。
これは町と同協会が締結している包括連携協定に基づくものです。

町のホームページをご確認ください。
https://www.town.ora.gunma.jp/s008/060/130/080/donation-support.html

このメールの問合せ
邑楽町役場
0276-88-5511


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2022/01/20
邑楽町
おうらお知らせメール
1月20日

NPO法人日本トンガ友好協会が義援金の受け入れを開始したことに伴い、同法人の募金箱を町内の公共施設に設置しました。
これは町と同協会が締結している包括連携協定に基づくものです。

町のホームページをご確認ください。
https://www.town.ora.gunma.jp/s008/060/130/080/tonga-support.html

このメールの問合せ
邑楽町役場
0276-88-5511


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2022/01/20
邑楽町
おうらお知らせメール
1月20日

1月21日から邑楽町も、まん延防止等重点措置の対象地域に含まれることから、町長のメッセージをホームページに掲載しました。
詳細は下記リンクの町ホームページをご確認ください。

https://www.town.ora.gunma.jp/s006/060/100/20220120message.html

このメールの問合せ
邑楽町役場
0276-88-5511


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2022/01/20
明和町
■イベント中止・延期のお知らせ
新型コロナウイルス感染症の影響により、次のイベントが中止・延期となります。

@【中止】映画サロン
日時:1月23日(日)
場所:日本キャンパックホール

A【延期】ロビーふれあいコンサート
日時:1月28日(金)
場所:役場

※予定していた内容等について調整し、広報めいわまたはメール配信でお知らせします。

お問合せ
@日本キャンパックホール(TEL0276−84−5555)
A明和町総務課情報広報係(TEL0276-84-3111)












※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2022/01/20
邑楽町
おうらお知らせメール

1月20日

【一部の主催事業中止・延期のお知らせ】
新型コロナウイルス感染症に関して、「まん延防止等重点措置」の対象地域に指定されたことに伴い、2月13日(日曜日)まで、一部の主催事業を中止・延期しています。
各イベントや各教室の情報に関しては、町のホームページまたは、各施設に
お問い合わせください。


対象施設:邑楽町中央公民館、長柄公民館、高島公民館・高島体育センター、
町立図書館、町民体育館、武道館、町民運動場、スポーツ・レクリエーション広場

関連ホームページ
イベント関係
https://www.town.ora.gunma.jp/s006/060/100/crona-event.html

教室・講座関係
https://www.town.ora.gunma.jp/s042/eventinfo/crona-kyoushitu.html


このメールの問合せ
邑楽町教育委員会生涯学習課
電話0276-47-5043


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2022/01/20
栃木県
〜暖気運転中における車上ねらいに注意〜
 1月19日、20日と栃木市内において、暖気運転中、車から離れている間に、車内から財布などが窃取される車上ねらい事件が発生しました。
 車内には、荷物は置かないようにしてください。
 また、暖気運転中に車から離れる場合には、車の鍵を閉めるようにしてください。

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:栃木警察署
連絡先:0282-25-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/栃木警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html



更新日:2022/01/20
群馬県
 昨日手配しました、邑楽郡板倉町朝日野地内居住の83歳男性は無事発見となりました。
 ご協力ありがとうございました。

------------

館林警察署(0276-75-0110)

----------------------------------
発信元:群馬県警察本部/館林警察署
----------------------------------

この情報は群馬県警察本部「上州くん 安全・安心メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
上州くん 安全・安心メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、上州くん 安全・安心メールへのご登録をお願いします。

群馬県警察本部 「上州くん 安全・安心メール」登録 URL
http://www.police.pref.gunma.jp/


更新日:2022/01/20
栃木県
2022年01月20日05時42分
宇都宮地方気象台発表

【発表】北部では、20日夕方から21日にかけて山地を中心に平地でも大雪となる見込みです。大雪による交通障害や路面の凍結、電線や樹木への着雪等に注意してください。


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html
[ 1 - 20 件 / 11 件中 ]