2022年9月2日の防犯情報

更新日:2022/09/02
筑西市


こちらは防災筑西です。

新型コロナウイルス感染症対策のお知らせをいたします。
市内において新規感染が多く発生しています。
万が一に備え、食料品等の備蓄を行うなど、日頃からの準備をお願いします。

こちらは防災筑西です。

□■□■□■□■□■□■
筑西市役所 健康増進課
電話:0296-22-0506
□■□■□■□■□■□■



メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

更新日:2022/09/02
邑楽町
おうらお知らせメール
9月2日

【新型コロナウイルス感染状況】
9月2日に群馬県から発表された町内の感染者状況をお知らせします。
詳細は下記リンクの町ホームページをご確認ください。

https://www.town.ora.gunma.jp/s006/060/100/kansensha-joho/machi_kansen_joho.html

このメールの問合せ
邑楽町役場
0276-88-5511


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2022/09/02
茨城県
【週末のレジャー計画は慎重に】

 今週末は、日本の南を進む台風や秋雨前線等の影響で、茨城県でも天候が不安定になっています。レジャーを計画する際は、雨の有無だけでなく、風や波の状況等も天気予報で確認し、慎重に検討してください。

 なお、茨城県内の海水浴場は全て終了し、監視員はいません。水遊びの際は子供から目を離さず、海では離岸流に十分注意してください。
 また、ヘッドランド周辺は特に危険ですので、自分自身や大切な人を守るために、立ち入らないようにお願いします。
============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
http://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/01_anzen/02_bouhan/mail.html


更新日:2022/09/02
栃木県

 詐欺の電話に注意!
 9月1日、栃木市内の一般家庭に、市役所職員、銀行職員を名乗る者からそれぞれ電話があり、「保険料の戻りがあります。キャッシュカードを渡してください。」等と言われ、訪問してきた男にキャッシュカード2枚が入った封筒を他のカードが入った封筒とすり替えられ盗まれる被害が発生しています。
 「キャッシュカードを渡してください。」は詐欺です。
 お金やキャッシュカードを他人に渡したりしないで下さい。
 迷ったら家族や警察に相談して下さい。
----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:栃木警察署
連絡先:0282-25-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/栃木警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html



更新日:2022/09/02
群馬県
 国税庁やETCサービスをかたる偽のメールやSMSを受信したとの相談が増えています。
 メール本文には、
・【国税庁】最終通知
・【国税庁】差押最終通知
・アカウントを停止した
・ETCのお支払い方法に問題があります
など、不安をあおる内容が書かれています。
 メール本文に書かれたURLのリンク先から、氏名、電話番号、クレジットカード情報等の個人情報を入力すると、悪用される可能性があります。
 URLにはアクセスしないでください。
 不審なメールやSMSは無視し、また、情報を入力してしまった場合には、公式サイトに記載された問い合せ先、又は、最寄りの警察署に相談してください。
 
 群馬県警察サイバーセンターでは、ツイッターの運用を開始しており、サイバー犯罪被害の防止に関する情報等を発信しています。
 ツイッターのアカウント名は「@gp_cybercenter」です。ぜひチェックしてみてください。

------------

群馬県警察サイバーセンター
027-243-0110

----------------------------------
発信元:群馬県警察本部/館林警察署
----------------------------------

この情報は群馬県警察本部「上州くん 安全・安心メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
上州くん 安全・安心メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、上州くん 安全・安心メールへのご登録をお願いします。

群馬県警察本部 「上州くん 安全・安心メール」登録 URL
http://www.police.pref.gunma.jp/


更新日:2022/09/02
栃木県
9月1日(木)午後7時05分頃、下都賀郡壬生町壬生乙地内の県道で、普通貨物車と自転車が衝突する交通事故が発生し、自転車乗車の男性が死亡しました。
 運転する際には、
  〇 交差点に進入する際は、必ず安全確認をする
  〇 速度を控え、ゆとりを持った運転をする
  〇 信号の変わり目では、無理な侵入はしない
  〇 しっかりと前を見て安全運転をする
  〇 交通ルールを守って運転する
などの励行に努めて下さい。
----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:栃木警察署
連絡先:0282-25-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/栃木警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html



更新日:2022/09/02
下野市
【男子児童に対するつきまとい事案の発生】
 昨日午後4時ころ、下野市文教・下古山地内の住宅街で、自転車で通行していた男子児童が、男につきまとわれる事案が発生しました。男は、年齢60代くらい、白髪、黒色長袖、青色ズボンでシルバー色の自転車に乗っていました。保護者の方は、お子さんに「何かおかしな人がいるな」と少しでも感じたら、お店など人が多くいるところに逃げたり、助けを求めるようご指導ください。

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html


[ 1 - 20 件 / 7 件中 ]