2022年6月2日の防犯情報

更新日:2022/06/02
館林市
 火災鎮火情報
種別:火災(その他)
日時:06月02日 18時46分 鎮火
場所:館林市下早川田町地内
音声案内は(0276-74-9999)

https://www.navitime.co.jp/maps/poi?lon=139.550194519416&lat=36.2673412815628



このメールは誤報等により、発生場所、火災の種類などが誤って配信される場合があります。あらかじめご了承ください。
情報提供:館林消防本部

更新日:2022/06/02
館林市
 火災発生情報
種別:火災(その他)
日時:06月02日 18時31分 覚知
場所:館林市下早川田町地内
音声案内は(0276-74-9999)

https://www.navitime.co.jp/maps/poi?lon=139.549528557538&lat=36.2680678212782



このメールは誤報等により、発生場所、火災の種類などが誤って配信される場合があります。あらかじめご了承ください。
情報提供:館林消防本部

更新日:2022/06/02
邑楽町
「竜巻注意情報」

2022年06月02日18時18分 気象庁 発表

群馬県竜巻注意情報

群馬県南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっていま
す。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆
しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてくださ
い。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

<竜巻注意情報発表状況>



対象市区町村
状態


前橋市
発表


高崎市
発表


桐生市
発表


伊勢崎市
発表


太田市
発表


館林市
発表


渋川市
発表


藤岡市
発表


富岡市
発表


安中市
発表


みどり市
発表


榛東村
発表


吉岡町
発表


上野村
発表


神流町
発表


下仁田町
発表


南牧村
発表


甘楽町
発表


玉村町
発表


板倉町
発表


明和町
発表


千代田町
発表


大泉町
発表


邑楽町
発表


この情報は2022年06月02日19時30分まで有効です。


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2022/06/02
栃木市
2022/06/02 17:47:59
その他情報
17:47:56
署第1出動
調査
栃木市境町29番7号
メタルシステムサービス 南東 93m付近



情報提供:栃木市消防本部

更新日:2022/06/02
邑楽町
「竜巻注意情報」

2022年06月02日17時23分 気象庁 発表

群馬県竜巻注意情報

群馬県南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっていま
す。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆
しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてくださ
い。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

<竜巻注意情報発表状況>



対象市区町村
状態


前橋市
発表


高崎市
発表


桐生市
発表


伊勢崎市
発表


太田市
発表


館林市
発表


渋川市
発表


藤岡市
発表


富岡市
発表


安中市
発表


みどり市
発表


榛東村
発表


吉岡町
発表


上野村
発表


神流町
発表


下仁田町
発表


南牧村
発表


甘楽町
発表


玉村町
発表


板倉町
発表


明和町
発表


千代田町
発表


大泉町
発表


邑楽町
発表


この情報は2022年06月02日18時30分まで有効です。


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2022/06/02
栃木県
2022年06月02日17時06分
宇都宮地方気象台発表

【発表】栃木県では、2日と3日の午後を中心に大気の状態が非常に不安定となる見込みです。3日昼過ぎは、局地的に非常に激しい雨となるでしょう。大雨による土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒し、落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょうに注意してください。


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html

更新日:2022/06/02
明和町
■ひらかれた議会をめざして〜議会傍聴のご案内〜
令和4年第2回明和町議会定例会を次の日程で開催します。
傍聴の受付は開会当日庁舎3階で行っています。

日時:各日午前9時〜
6月 7日(火) 初日(開会)
6月 8日(水) 一般質問
6月 9日(木) 一般質問、最終日(閉会)

【新型コロナウイルス感染症対策について】
・体温が37.5度以上あるかたの傍聴はご遠慮ください。
・傍聴席に入場の際、手指の消毒・マスクの着用をお願いします。

お問合せ:明和町議会事務局(TEL0276-84-3111)





※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2022/06/02
邑楽町
おうらお知らせメール
6月2日

【新型コロナウイルス感染状況】
6月2日に群馬県から発表された町内の感染者状況をお知らせします。
詳細は下記リンクの町ホームページをご確認ください。

https://www.town.ora.gunma.jp/s006/060/100/kansensha-joho/machi_kansen_joho.html

このメールの問合せ
邑楽町役場
0276-88-5511


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2022/06/02
茨城県
【空き巣に注意!】

●茨城県内で、空き巣(日中、家人不在時に、家に侵入される泥棒)が多発しています。
●犯人の手口としては、
 ・鍵が掛かっていないドアや窓から侵入
 ・窓ガラスの一部を破壊して侵入
 ・敷地内の脚立などを利用して2階から侵入
 などがあります。
●近所で、不審な人物を見かけたときには、すぐに110番通報をお願いします。
●被害にあわない為に、県警ホームページに盗難対策を掲載しておりますので、ご確認の上、対策へのご協力をお願い致します。

県警ホームページへのリンク
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/street/lock.html

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
http://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/01_anzen/02_bouhan/mail.html


更新日:2022/06/02
下野市
【SNSを通じた誘拐などの犯罪被害に注意!】
 5月30日(月)、県南に住む女子高校生が、SNSを通じて知り合った男(43歳)に誘拐される被害があり、犯人を逮捕しました。SNSは便利で楽しいツールですが、子どもたちが犯罪の被害に遭ったり、加害者になるきっかけとなることも多いです。
 フィルタリング設定の利用と合わせ、家庭内で利用のルールを話し合い、犯罪被害や非行を未然に防止しましょう。

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html



更新日:2022/06/02
結城市
こちらは筑西広域消防本部です。
2022年6月2日12時05分ころ、結城市大字上山川地内で発生した建物火災は、2022年6月2日12時31分に鎮火しました。
ご協力ありがとうございました。





音声案内は(0296-25-0111)
情報提供:筑西広域消防本部

更新日:2022/06/02
結城市
こちらは筑西広域消防本部です。
06月02日 12時05分ころ、
結城市大字上山川地内で
火災[建物]が発生しましたので、お知らせします。
指令目標 雨甲斐畜産豚舎

以上

このメールは誤情報により、発生場所、火災の種類などが誤って配信される場合があります。
あらかじめご了承ください。

音声案内は(0296-25-0111)
情報提供:筑西広域消防本部

更新日:2022/06/02
下野市
【上三川町内で自動車盗被害発生!】
 6月2日夜間、上三川町しらさぎ地内のアパート駐車場において、トヨタ・ランドクルーザーの盗難事件が発生しました。県内全体で、ランドクルーザーやレクサスなどの高級車が盗まれる事件が多発しています。被害を防ぐには、音や光による警告(センサーライトや警報ブザー等)、物理的な防御(ハンドルロック等)など複合的な対策を取り、犯行を断念させることが有効です。

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html



更新日:2022/06/02
栃木市
2022/06/02 08:39:13
その他情報
08:39:10
署第1出動
支援
栃木市藤岡町赤麻2409番
東京電力株式会社赤麻変電所 西 76m付近



情報提供:栃木市消防本部

更新日:2022/06/02
栃木県
2022年06月02日06時06分
宇都宮地方気象台発表

【発表】栃木県では、2日昼過ぎから夜遅くにかけて大気の状態が非常に不安定となるでしょう。落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょう、局地的な激しい雨に注意してください。


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html
[ 1 - 20 件 / 15 件中 ]