2021年6月2日の防犯情報

更新日:2021/06/02
千代田町
【防犯情報31】外壁塗装を口実にした不審者の訪問に注意!
 昨日(6月1日)、大泉町坂田5丁目地内の一般のお宅に、男が「ペンキを塗り替えませんか」などと言って訪問する事案がありました。
 外壁塗装の訪問販売ではトラブルに発展するケースが多いので、その場では契約せず、家族や地元の業者等に相談するなどして、信頼できる業者かどうか確認するようにしてください。
 そして、拒否しても家から立ち退かない場合は、すぐに大泉警察署に通報してください。

【大泉警察署】0276-62-0110(代)



※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに関するお問い合わせは、千代田町役場総務課まで
TEL:0276-86-2111(代)

更新日:2021/06/02
結城市
こちらはぼうさいゆうきです。
結城市役所からのお知らせです。
5月30日、午後3時30分頃から市内、西の宮のふくいちえこさん80才女性が行方不明となっております。
身長は155cmくらいで、髪型は黒のショートカットです。
服装は、上着がベージュの洋服、ブルーのジーンズ、黒色のスニーカーを履いています。
お心当たりのあるかた、このようなかたを見かけた場合は、結城警察署までご連絡ください。



メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

更新日:2021/06/02
群馬県
特殊詐欺の発生についてお知らせです。現在全国で新型コロナウイルスのワクチン接種に関する詐欺が発生しています。
犯人は
・ お金を払えば優先的に接種できます
・ ワクチン接種に必要なので、口座情報を教えてください
・ 医療従事者向けのワクチンが余ったので、お金を払えば接種できます
・ 中国製のワクチンがあります。
などと理由をつけて、皆さんをだまそうとしています。
市役所や役場など公的機関が電話やメールでワクチン接種代金を請求したり、個人情報を求めることはありません。
不審な電話や人の訪問があった場合は、1人で判断せずに家族や警察に相談してください。

------------

館林警察署(0276-75-0110)

----------------------------------
発信元:群馬県警察本部/館林警察署
----------------------------------

この情報は群馬県警察本部「上州くん 安全・安心メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
上州くん 安全・安心メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、上州くん 安全・安心メールへのご登録をお願いします。

群馬県警察本部 「上州くん 安全・安心メール」登録 URL
http://www.police.pref.gunma.jp/


更新日:2021/06/02
群馬県
館林警察署管内における窃盗被害についてお知らせです。
本年4月から5月末までの間、館林警察署管内で16件の車上ねらい被害が発生しています。
被害に遭わないために、
・ 車から離れるときは短時間でも窓を確実に閉めドアロックをする
・ 貴重品、現金、バッグ類を車内に置いたままにしない
・ 車を自宅から見えやすく明るい場所に置く
ことなどに注意してください。
不審な人物、車を見た時は、110通報又は警察署に通報をしてください。

------------

館林警察署(0276-75-0110)

----------------------------------
発信元:群馬県警察本部/館林警察署
----------------------------------

この情報は群馬県警察本部「上州くん 安全・安心メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
上州くん 安全・安心メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、上州くん 安全・安心メールへのご登録をお願いします。

群馬県警察本部 「上州くん 安全・安心メール」登録 URL
http://www.police.pref.gunma.jp/

[ 1 - 20 件 / 4 件中 ]