2020年5月2日の防犯情報

更新日:2020/05/02
栃木県
県中央部において、発令されておりました光化学スモッグ注意報は、18時20分に解除になりました。

【参考】発令区分
県中央部:宇都宮市、鹿沼市、芳賀町、高根沢町
県南部:栃木市、小山市、下野市、上三川町、壬生町、野木町
県南西部:足利市、佐野市
県南東部:真岡市、益子町
県北東部:矢板市、那須塩原市、さくら市、塩谷町、那須町
県北西部:日光市
県東部:大田原市、那須烏山市、茂木町、市貝町、那珂川町


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html

更新日:2020/05/02
栃木県
県南西部において、発令されておりました光化学スモッグ注意報は、17時20分に解除になりました。
なお、県中央部の注意報は継続中です。

【参考】発令区分
県中央部:宇都宮市、鹿沼市、芳賀町、高根沢町
県南部:栃木市、小山市、下野市、上三川町、壬生町、野木町
県南西部:足利市、佐野市
県南東部:真岡市、益子町
県北東部:矢板市、那須塩原市、さくら市、塩谷町、那須町
県北西部:日光市
県東部:大田原市、那須烏山市、茂木町、市貝町、那珂川町


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html

更新日:2020/05/02
栃木県
16時20分、県南西部において、光化学スモッグ注意報が発令されましたのでご注意ください。
なお、県中央部の注意報は継続中です。

発令時の注意
・屋外での激しい運動は避ける。
・目のチカチカや、のどが痛いときは、洗眼やうがいをし、安静にする。
・呼吸困難などの症状があるときは、すぐに医師の診療を受ける。
・被害を受けた方は、市町の環境担当課にご連絡ください。

なお、発令区域の緊急時協力工場等は、緊急時措置実施をお願いします。

【参考】発令区分
県中央部:宇都宮市、鹿沼市、芳賀町、高根沢町
県南部:栃木市、小山市、下野市、上三川町、壬生町、野木町
県南西部:足利市、佐野市
県南東部:真岡市、益子町
県北東部:矢板市、那須塩原市、さくら市、塩谷町、那須町
県北西部:日光市
県東部:大田原市、那須烏山市、茂木町、市貝町、那珂川町


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html

更新日:2020/05/02
栃木県
15時20分、県中央部において、光化学スモッグ注意報が発令されましたのでご注意ください。

発令時の注意
・屋外での激しい運動は避ける。
・目のチカチカや、のどが痛いときは、洗眼やうがいをし、安静にする。
・呼吸困難などの症状があるときは、すぐに医師の診療を受ける。
・被害を受けた方は、市町の環境担当課にご連絡ください。

なお、発令区域の緊急時協力工場等は、緊急時措置実施をお願いします。

【参考】発令区分
県中央部:宇都宮市、鹿沼市、芳賀町、高根沢町
県南部:栃木市、小山市、下野市、上三川町、壬生町、野木町
県南西部:足利市、佐野市
県南東部:真岡市、益子町
県北東部:矢板市、那須塩原市、さくら市、塩谷町、那須町
県北西部:日光市
県東部:大田原市、那須烏山市、茂木町、市貝町、那珂川町


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html

更新日:2020/05/02
茨城県
【自転車を利用する方へ〜頭部の保護〜】
◇自転車乗用中の交通事故で亡くなられた方の多くが「頭部」に致命傷を負っています。
自転車利用時の交通事故の被害を軽減するためには、頭部を守ることが重要です!
★日常生活で自転車に乗るときはヘルメットを着用して頭部を保護しましょう!
自転車用ヘルメットには様々な種類、色、形があります。自分に似合うお気に入りのヘルメットを選んでみてはいかがでしょうか。

http://www.npa.go.jp/bureau/traffic/bicycle/pdf/plushelmet_poster.pdf

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
http://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/01_anzen/02_bouhan/mail.html


更新日:2020/05/02
下野市
新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策として、一部施設の利用を休止を延長させていただきます。ご迷惑をおかけして大変申し訳ございませんが、何卒ご理解ご協力のほどよろしくお願いします。

●対象施設・休止期間

キャンプサイト:令和2年4月15日(水曜日)〜5月31日(日曜日)
研修棟(研修室、和室、調理室):令和2年3月3日(火曜日)〜未定




下野市都市計画課
0285-32-8909



メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

更新日:2020/05/02
栃木市
2020/05/02 09:39:24
その他情報
09:39:20
署第1出動
調査
栃木市野中町1012番1号
泣Mフト会葬祭センター 東南東 81m付近

--栃木消防


情報提供:栃木市消防本部

更新日:2020/05/02
栃木市
2020/05/02 09:30:56
その他情報
09:30:48
署第1出動
支援
栃木市箱森町43番19号
栃木警察署 東南東 190m付近

--栃木消防


情報提供:栃木市消防本部

更新日:2020/05/02
下野市
災害発生のお知らせ

覚知時間 01:59:17

下野市緑4丁目地内にて調査が発生しました。



http://map.navitime.jp/?datum=1&lon=+139.51.34.38&lat=+036.22.54.56&cp=fgss

--石橋地区消防組合消防本部


情報提供:石橋消防本部

更新日:2020/05/02
下野市
災害発生のお知らせ

覚知時間 01:53:56

下野市祇園4丁目地内にて調査が発生しました。



http://map.navitime.jp/?datum=1&lon=+139.51.48.93&lat=+036.23.13.44&cp=fgss

--石橋地区消防組合消防本部


情報提供:石橋消防本部
[ 1 - 20 件 / 10 件中 ]