2020年3月2日の防犯情報

更新日:2020/03/02
下野市
市では、市民の皆さまから幅広くご意見をいただくため、審議会・委員会などの委員の選出に公募制を導入しています。
欠員に伴い、下記の委員を募集しています。

【国民健康保険運営協議会委員】
内容:国民健康保険の運営に関する重要事項を審議します。
応募要件、応募方法などの詳細は市ホームページをご覧ください。
URL:
http://www.city.shimotsuke.lg.jp/0183/info-0000004630-3.html




市民課 保険年金グループ
電話 0285-32-8895
FAX 0285-32-8600
メール shimin@city.shimotsuke.lg.jp 



メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

更新日:2020/03/02
明和町
■公共施設の臨時休館について
新型コロナウイルス感染拡大の影響により、一部の公共施設が臨時休館になります。

期間:3月2日(月)〜15日(日)
※ふれあいセンタースズカケ・ポプラは、3月3日(火)から15日(日)
図書館は、3月7日(土)から15日(日)

臨時休館施設
@中央公民館(TEL0276-84-4491)
A社会体育館(TEL0276-84-4626)
B日本キャンパックホール・図書館(TEL0276-84-5555)
DB&G海洋センター(TEL0276-84-5511)
Eふれあいセンタースズカケ(TEL0276-50-1605)
Fふれあいセンターポプラ(TEL0276-55-8716)
G社会福祉会館・老人福祉センター(TEL0276-84-4013)

※状況により変更になる場合があります。






※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2020/03/02
茨城県
〜★☆結城警察署ニュース☆★〜
《トラクター盗難に注意!!》

◆本日深夜、結城市山川新宿地内において、自動車盗(トラクター)が発生しています。

◆自動車盗被害に遭わないために、
 ・強固なハンドルロック
 ・警報装置、GPS装置
 ・防犯カメラ、センサーライト
 ・車両は、畑や作業場所に置いたままにせず、施錠設備のある場所に保管する
などの二重三重の防犯対策をお願いします。

◆不審者や不審車両を見かけた時は、すぐに110番通報又は結城警察署(0296−33−0110)に御連絡ください!

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県結城警察署〜


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
http://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/01_anzen/02_bouhan/mail.html


更新日:2020/03/02
壬生町

子育て支援センターつばめ・ひよこ ご利用の皆様

追加送信いたします。

◎お知らせ

コロナウィルス感染拡大防止のため、子育て支援センターつばめ・ひよこの遊びの広場はお休みします。

期間:令和2年3月3日(火)から当分の間

なお、電話による子育ての相談は随時受け付けております。

ご利用を考えていらっしゃった方々におかれましては、ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほど よろしくお願いいたします。


◎この件に関するお問い合わせ

壬生町子育て支援センターつばめ 86-0132
壬生町子育て支援センターひよこ 82-3309

壬生町役場 子育て支援係 81-1887





------------------------
発信元:壬生町
こども未来課(0282-81-1831)
子育て支援センターひよこ(0282-82-3309)
子育て支援センターつばめ(0282-86-0132)
------------------------
メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。


更新日:2020/03/02
栃木市
2020/03/02 15:19:24
その他情報
15:19:21
署第1出動
支援
栃木市岩舟町三谷1038番1号
岩舟総合運動公園 東北東 49m付近

--栃木消防


情報提供:栃木市消防本部

更新日:2020/03/02
栃木市
2020/03/02 13:47:10
その他情報
13:47:06
署第1出動
危険排除
栃木市藤岡町富吉1553番21号
藤岡方面隊第1分団2部車庫 東南東 57m付近

--栃木消防


情報提供:栃木市消防本部

更新日:2020/03/02
壬生町

子育て支援センターつばめ・ひよこ ご利用の皆様

追加送信いたします。

◎お知らせ

コロナウィルス感染拡大防止のため、子育て支援センターつばめ・ひよこの遊びの広場はお休みします。

期間:令和2年3月3日(火)から当分の間

なお、電話による子育ての相談は随時受け付けております。

ご利用を考えていらっしゃった方々におかれましては、ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほど よろしくお願いいたします。


◎この件に関するお問い合わせ

壬生町子育て支援センターつばめ 86-0132
壬生町子育て支援センターひよこ 82-3309

壬生町役場 子育て支援係 81-1887





------------------------
発信元:壬生町
こども未来課(0282-81-1831)
子育て支援センターひよこ(0282-82-3309)
子育て支援センターつばめ(0282-86-0132)
------------------------
メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。


更新日:2020/03/02
明和町
■就職ガイダンスin明和町中止のお知らせ
新型コロナウイルス感染症拡大の影響により中止となります。

日時:3月20日(金・祝)
場所:社会体育館

※他のイベントについても、中止・延期が決まり次第お知らせします。

お問合せ:産業振興課商工係(TEL0276-843111)











※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2020/03/02
壬生町

子育て支援センターつばめ・ひよこ ご利用の皆様

◎お知らせ

コロナウィルス感染拡大防止のため、子育て支援センターつばめ・ひよこの遊びの広場はお休みします。

期間:令和2年3月3日(火)から当分の間

ご利用を考えていらっしゃった方々におかれましては、ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほど よろしくお願いいたします。


◎この件に関するお問い合わせ

壬生町子育て支援センターつばめ 86-0132
壬生町子育て支援センターひよこ 82-3309

壬生町役場 子育て支援係 81-1887





------------------------
発信元:壬生町
こども未来課(0282-81-1831)
子育て支援センターひよこ(0282-82-3309)
子育て支援センターつばめ(0282-86-0132)
------------------------
メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。


更新日:2020/03/02
下野市
下野市民と市政をつなぐ行政情報紙「広報しもつけ」を発行しました。

今月の表紙は、漫画家で「輝け!下野エール大使」の一葵先生に描いていただいた、市の観光大使「瓜田瑠梨」がお雛さま役を務めている「まろに☆え〜る」のひな祭りの様子です。

今月号は、ワーク・ライフ・バランス推進事業所認定制度、救急医療のお知らせなどの情報が掲載されています。

今月のイベントは、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止・延期となっているものがありますのでご注意ください。


下野市のホームページからもご覧いただけます。

http://www.city.shimotsuke.lg.jp/index3.html





****************
下野市総合政策課
電話0285-32-8886
****************

カタログポケットでもお読みいただけます。

https://www.catapoke.com/index.php?mict_code=1


広報しもつけ「くらしの情報」のイベントカレンダーにお子さん(小学生以下)の写真を載せませんか?

申し込みURL:http://www.task-asp.net/cu/eg/lar092169.task?app=201500025



メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

更新日:2020/03/02
下野市
【休校期間におけるお子さんへの防犯指導について】
 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、下野市、上三川町地内の学校等の休校措置が決定されました。
 休校中自宅等においてお子さんだけで留守番をする機会が多くなると思われますので、お子様に対して、
・ 戸締りをしっかりしておくこと
・ お子さんとの連絡手段を決めておくこと
・ 知らない人が訪ねて来てもドアを開けないこと
・ 電話があっても、留守番電話機能で相手を確認してから出ること
・ 何かあった時は迷わず110番通報すること
等を家庭内で話し合い、防犯指導をお願いします。

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html



更新日:2020/03/02
結城市
こちらは筑西広域消防本部です。
03月02日 01時47分ころ、
結城市大字結城地内で
火災[建物・中高層]が発生しましたので、お知らせします。
指令目標 高:茨城県立 結城第一高等学校

以上

このメールは誤情報により、発生場所、火災の種類などが誤って配信される場合があります。
あらかじめご了承ください。

音声案内は(0296-25-0111)
情報提供:筑西広域消防本部
[ 1 - 20 件 / 12 件中 ]