2023年2月2日の防犯情報

更新日:2023/02/02
邑楽町
 火災鎮火情報
種別:火災(車両)
日時:02月02日 18時29分 鎮火
場所:邑楽町中野地内
音声案内は(0276-74-9999)

https://www.navitime.co.jp/maps/poi?lon=139.460564820498&lat=36.2537667791415



このメールは誤報等により、発生場所、火災の種類などが誤って配信される場合があります。あらかじめご了承ください。
情報提供:館林消防本部

更新日:2023/02/02
邑楽町
 火災発生情報
種別:火災(車両)
日時:02月02日 18時17分 覚知
場所:邑楽町中野地内
音声案内は(0276-74-9999)

https://www.navitime.co.jp/maps/poi?lon=139.460564820498&lat=36.2537667791415



このメールは誤報等により、発生場所、火災の種類などが誤って配信される場合があります。あらかじめご了承ください。
情報提供:館林消防本部

更新日:2023/02/02
下野市
災害発生のお知らせ

覚知時間 17:58:19

下野市下坪山地内にてその他の火災が発生しました。

目標物 東福寺 北 352m



更新日:2023/02/02
茨城県
ニセ電話詐欺対策室からのお知らせです〈鹿行・県南地域にニセ電話詐欺多発警報発令〉

●本年1月2日から1月31日までの30日間に、鹿行地域で3件(被害総額270万円)、県南地域で11件(被害総額1,017万8千円)のニセ電話詐欺が発生しました。

●被害の手口としては、オレオレ詐欺が3件、預貯金詐欺が2件、架空料金請求詐欺が4件、還付金詐欺が1件、キャッシュカード詐欺盗が4件です。

●詐欺の犯人は自分の声を録音されることを嫌うため、自宅の電話はいつも留守番電話設定にしておき、設定後は、すぐに電話に出ず、メッセージを残した信頼できる方とだけ会話するようにしましょう!

●タンス預金は、お金の用意等のために家族に相談する必要がなく、また、金融機関職員に止めてもらえる機会もなくなるため、被害に遭いやすくなります。大切なお金は金融機関に預けておきましょう。

●不審な電話を受けたら110番通報をお願いします。

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
http://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/01_anzen/02_bouhan/mail.html


更新日:2023/02/02
下野市
災害発生のお知らせ

覚知時間 16:26:40

下野市下吉田地内にてその他の火災が発生しました。

目標物 下吉田稲荷神社 西 83m



更新日:2023/02/02
群馬県
 詐欺サイト等でのネットショッピングで騙されたという被害相談が急増中です。
 詐欺サイト等の特徴は、
 ・実在するショップをまねる
 ・商品が相場より極端に安い
 ・決済方法が銀行振込のみ
 ・振込先口座が個人名義
 ・電話番号の記載がない
 ・所在地が存在しない住所
などの特徴があります。
 詐欺サイト等は、インターネット上に多数存在しています。
 インターネットでショップ名、会社名、住所、電話番号などを検索して、安全で実在するショップであるか確認をしてください。
 不審に感じた際は、利用を止めましょう。

 群馬県警察サイバーセンターでは、ツイッターでサイバー犯罪被害の防止に関する情報等を発信しています。
 アカウント名は「@gp_cybercenter」です。ぜひチェックとフォローをお願いします。

------------

群馬県警察サイバーセンター
027-243-0110

----------------------------------
発信元:群馬県警察本部/館林警察署
----------------------------------

この情報は群馬県警察本部「上州くん 安全・安心メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
上州くん 安全・安心メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、上州くん 安全・安心メールへのご登録をお願いします。

群馬県警察本部 「上州くん 安全・安心メール」登録 URL
http://www.police.pref.gunma.jp/


更新日:2023/02/02
茨城県
〜☆★結城警察署ニュース☆★〜
 《行方不明者の発見について》
◆昨日,情報提供をお願いいたしました79歳男性の行方不明者は,無事発見されました。

◆たくさんの情報提供をお寄せいただき,ありがとうございました。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県結城警察署〜


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
http://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/01_anzen/02_bouhan/mail.html


更新日:2023/02/02
栃木市
2023/02/02 12:26:03
火災情報
12:26:02
鎮火
その他火災
栃木市大平町富田1806番
JR大平下駅 西 47m付近



情報提供:栃木市消防本部

更新日:2023/02/02
栃木市
2023/02/02 11:31:38
火災情報
11:31:34
署第1出動
その他火災
栃木市大平町富田1806番
JR大平下駅 西 47m付近



情報提供:栃木市消防本部

更新日:2023/02/02
明和町
■マイナンバーカードの臨時窓口開庁のお知らせ 
平日、マイナンバーカードの申請や受け取りができないかたのために、臨時窓口を開庁します。(事前予約が必要)
 
日時:2月5日(日)・18日(土) 午前8時30分〜午後1時
場所:明和町役場

お問合せ:住民保険課(TEL0276−84−3111)







※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。
[ 1 - 20 件 / 10 件中 ]