2019年12月2日の防犯情報

更新日:2019/12/02
下野市
  〜 携帯電話違反の罰則強化 〜
 道路交通法の改正により、昨日12月1日から運転中に携帯電話で通話したり、画像を見たりする違反の罰則が強化されました。
 普通車の場合、反則金が6千円から1万8千円に、点数が1点から3点に引き上げられました。
 さらに、この違反により事故を起こした場合は、1年以下の懲役又は30万円以下の罰金と点数6点が科せられ、即免許停止になります。
 「運転中のスマホ使用」は危険ですので、絶対にやめましょう。

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html



更新日:2019/12/02
群馬県
■キャッシュカードをすり替えたり、だまし取る特殊詐欺被害が急増しています!

■最近、夕方から夜間にかけて、詐欺の予兆電話がかかって来ています。

■平日、休日も関係なく詐欺の電話がかかってきています!

■警察官、市役所、金融庁、家電量販店、金融機関、年金機構等あらゆる団体の名称を名乗り、あなたをだまそうとしています!

■突然、警察官等を名乗りお宅を訪れ、キャッシュカードをすり替えたり、だまし取ったりする手口もあります。

■日の入りが早くなっていますので、戸締りをしっかりして、お宅に不審な者の来訪があった場合にはすぐに110番通報しましょう!



------------

群馬県警察本部生活安全部生活安全企画課 027-243-0110

----------------------------------
発信元:群馬県警察本部/館林警察署
----------------------------------

この情報は群馬県警察本部「上州くん 安全・安心メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
上州くん 安全・安心メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、上州くん 安全・安心メールへのご登録をお願いします。

群馬県警察本部 「上州くん 安全・安心メール」登録 URL
http://www.police.pref.gunma.jp/


更新日:2019/12/02
明和町
■りょうもうグルメシールラリーのお知らせ
群馬・栃木両県にまたがる両毛地域を巡って、ご当地のグルメや魅力に触れることができるイベントを開催中です。抽選で豪華賞品が当たるチャンスがありますので、ぜひご参加ください。
期限:12月20日(金)まで

お問合せ:企画財政課(TEL0276-84-3111)

















※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2019/12/02
栃木県
 本日、壬生町地内において、壬生町役場の職員を騙る者から「保険料の払戻しがあります。」等という電話があり、その後、金融機関の職員を騙る者から「手続きをするのでATMに行って下さい。」等という還付金詐欺の電話がありました。
 ATMで還付金の手続きを行うことは絶対にありません。
 このような電話がかかってきた場合は、直ぐに電話を切り、ご家族や警察に相談してください。


----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:栃木警察署
連絡先:0282-25-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/栃木警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html



更新日:2019/12/02
下野市
!!詐欺の電話に注意!!
 本日,下野市緑4丁目において,市役所職員をかたり「保険料のお知らせの封筒が届いていませんか。保険料の還付金があります。銀行に振り込みますよ。」等の不審な電話がありました。
 これは詐欺の電話です。
 電話で口座番号や残高を聞かれたり,キャッシュカードを受け取りにくることは全て詐欺です。
 不審な電話を受けた場合は,家族や警察にすぐ相談して,大切な財産を守りましょう。

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html


[ 1 - 20 件 / 5 件中 ]