|
高齢者インフルエンザ予防接種助成事業についてお知らせします。
予防接種法に基づくインフルエンザ予防接種費用の自己負担分を、群馬県が負担することとなりました。(高齢者のインフルエンザ予防接種が無料で受けられます)
すでに送付された個人通知や広報には「自己負担金 1,000円」と記載がありますが、原則無料で受けることができます。契約医療機関で接種する場合は、手続きの必要もありません。
国は、新型コロナウイルスとインフルエンザの同時流行を見据えて、インフルエンザの予防接種を勧めています。確実に接種を受けられるよう、定期予防接種の対象となるかたは、10月25日までに接種をしましょう。接種にあたっては、あらかじめ医療機関に電話予約をお願いします。
【予防接種法に基づく定期予防接種対象者】 ◆65歳以上のかた ◆60歳から64歳までのかたで、心臓、腎臓や呼吸器の機能に障がいがあり、身辺の日常生活が極度に制限されるかた ◆60歳から64歳までのかたで、ヒト免疫不全ウイルスにより免疫の機能に障がいがあり、日常生活がほとんど不可能なかた
※上記対象者以外のかたは、10月26日まで接種をお待ちいただきますようご協力をお願いします。
【助成対象期間】 令和2年10月1日(木)〜令和3年1月9日(土)
詳細は下記ホームページをご確認ください。 http://www.pref.gunma.jp/02/d29g_00332.html
<お問合せ先> 健康介護課 健康推進係 (板倉町保健センター) 電話 0276-82-3757
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ご意見、ご要望は下記まで 板倉町役場 TEL:0276-82-1111(代) Mail:info@town.itakura.gunma.jp
※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。 ※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。
|
|