2019年10月2日の防犯情報

更新日:2019/10/02
下野市
災害発生のお知らせ

覚知時間 18:24:21

下野市上大領地内にてその他の火災が発生しました。

孝謙天皇神社 北西 192m

http://map.navitime.jp/?datum=1&lon=+139.51.00.33&lat=+036.26.13.64&cp=fgss

--石橋地区消防組合消防本部


情報提供:石橋消防本部

更新日:2019/10/02
栃木県
 10月2日(水)午前7時頃,栃木市箱森町地内において,登校中の女子児童が男性につきまとわれた事案がありました。
 男性の特徴は,年齢30歳くらい,身長170センチ位の中肉で,上衣が青色の襟付きシャツ,下衣は不明で,青色の野球帽を被り,たすき掛けのバッグを背負っている者でした。
 保護者の方々におかれましては,お子さんへの防犯指導をお願いするとともに,不審者に関する情報を入手した際は,警察まで連絡をお願いします。
----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:栃木警察署
連絡先:0282-25-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/栃木警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html



更新日:2019/10/02
茨城県
〜★☆結城警察署ニュース☆★〜
 《親戚を騙る詐欺に注意》
◆昨日から本日にかけて、結城市内でアポ電がかかってきています。
◆犯人は、甥を名乗り、「落としたバッグに仮想通貨に関する書類があり、お金が必要になった」と不審な電話をかけています。
 その後、現金を取りに行く旨の電話がかかってくる可能性もあります。
◆不審な電話があった際には、必ず一度電話を切り、警察や家族に相談してください。
◆このような電話があったら、結城警察署(0296-33−0110)または警察相談ダイヤル(♯0110)
まで御連絡ください!=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県結城警察署〜


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
http://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/01_anzen/02_bouhan/mail.html


更新日:2019/10/02
茨城県
【薄暮時の交通事故防止】
 日没が早まるこの時期は、午後5時〜午後7時の時間帯に歩行者と車の交通死亡事故が急増する傾向にあります。

◇交通事故防止のポイント◇
〜歩行者のみなさんへ〜
 明るい服装と反射材で目立つ工夫を!
〜ドライバーのみなさんへ〜
 ライトの早め点灯と、こまめな上下の切り替えで、早めに危険を察知!

交通安全かわら版
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a02_traffic/archives/blockprint/pdf/h31/h31-46.pdf

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
http://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/01_anzen/02_bouhan/mail.html


更新日:2019/10/02
下野市
 !!詐欺の電話に注意!!
 現在,上三川地内に役場職員をかたって「保険料が戻ります。手続きの仕方については銀行員から電話させます。」等と詐欺の電話がかかってきています。
 これは詐欺犯人からの電話です!
 役場職員でも銀行員でもありません。
 このような電話を受けた場合は,家族や警察に相談してください。
 家族や近所に声を掛け合い詐欺被害を防止しましょう。

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html



更新日:2019/10/02
栃木市
2019/10/02 10:19:05
その他情報
10:19:01
署第1出動
支援
栃木市城内町2丁目57番62号
栃木県巴波川浄化センター 南東 211m付近

--栃木消防


情報提供:栃木市消防本部

更新日:2019/10/02
壬生町

 ★子育て支援センターつばめ 10月予定★


・子育て支援センターつばめ 開所式、オープニングイベント(要申込み)
 10月26日(土) 10時〜12時 
 1歳児〜未就学児50名(親子で申込み)
 ※申込み受付は、子育て支援センターひよこ・つばめにて
 電話受付可 


・一日解放(9時〜12時・13時〜16時30分)
 28日(月)〜31日(金)


 
 

------------------------
発信元:壬生町
こども未来課(0282-81-1831)
子育て支援センターひよこ(0282-82-3309)
子育て支援センターつばめ(0282-86-0132)
------------------------
メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。


更新日:2019/10/02
栃木市
2019/10/02 00:02:22
その他情報
00:02:18
署第1出動
調査
栃木市大平町富田996番1号
富田第1自治会公民館 南南東 92m付近

--栃木消防


情報提供:栃木市消防本部
[ 1 - 20 件 / 8 件中 ]