2020年5月19日の防犯情報

更新日:2020/05/19
栃木市
2020/05/19 13:44:41
その他情報
13:44:36
署第1出動
支援
栃木市大平町西水代487番1号
JAしもつけ水代ライスセンター 北北西 26m付近

--栃木消防


情報提供:栃木市消防本部

更新日:2020/05/19
板倉町
全国瞬時警報システム全国一斉情報伝達試験(第1回)の実施についてお知らせします。

5月20日(水)午前11時ごろに、全国瞬時警報システム(Jアラート)の試験を実施します。
いたくらお知らせメールで、下記のようなメッセージが配信されます。

 [本文]
  「即時音声合成」 
 
  2020年5月20日11時00分
 
  これは、Jアラートのテストです。

  対象地域:群馬県

この情報伝達訓練は、一部の都道府県を除き、全国一斉に実施するものです。ご理解、ご協力をお願いします。





^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ご意見、ご要望は下記まで
板倉町役場総務課安全安心係
TEL:0276-82-1111(代)
Mail:info@town.itakura.gunma.jp

※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2020/05/19
群馬県
 本日館林市内の複数のお宅に館林警察署の警察官を騙り「犯人を捕まえたらあなたの名前が載っている名簿を持っていた。」「フクダという名前を知っているか。」等の電話が掛かってきています。
 このような電話は振り込め詐欺の予兆電話です。
 相手に個人情報や資産を聞かれても絶対に教えないでください。
 不審な電話を受けた時は、まず、家族や警察に相談して騙されないように注意してください。
 

------------

館林警察署(0276-75-0110)

----------------------------------
発信元:群馬県警察本部/館林警察署
----------------------------------

この情報は群馬県警察本部「上州くん 安全・安心メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
上州くん 安全・安心メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、上州くん 安全・安心メールへのご登録をお願いします。

群馬県警察本部 「上州くん 安全・安心メール」登録 URL
http://www.police.pref.gunma.jp/


更新日:2020/05/19
下野市
◇特別定額給付金の申請についてお願い
 必須書類の添付漏れが非常に多くなっております。世帯主の「本人確認書類」は必須です。
・健康保険証
・運転免許証
・マイナンバーカード 等の写しをいずれか1つ添付してください。
 金融機関の確認書類は「お名前・金融機関名・支店名・支店コード・口座番号」が確認できるようコピーをとってください。
 申請いただいても、記入漏れや添付書類がそろっていないと給付が遅れてしまいます。申請書送付の前に、記入内容・添付書類について必ずご確認ください。




下野市役所 特別定額給付金給付班
電話0285-32-6966



メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

更新日:2020/05/19
栃木県
〜息子を騙る詐欺の電話に注意〜
 栃木市内のご家庭に、息子を騙り「コロナに感染したかもしれないので病院に行く。」などの電話の後に「病院の待合室で財布と携帯をなくした。警察から自宅に電話がかかってくると思う。」などの詐欺の電話がありました。
 このような電話がかかってきた場合は、電話を切り、ご家族や警察に相談してください。

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:栃木警察署
連絡先:0282-25-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/栃木警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html



更新日:2020/05/19
邑楽町
おうらお知らせメール
5月19日

毎週水曜日に営業している農村レストランですが、5月20日・5月27日は都合によりランチ・テイクアウト共にお休みとさせていただきます。
毎週楽しみにしていただいている皆様、申し訳ございませんm(__)m

なお、農産物などの直売所は営業していますので、ご利用ください。

このメールの問合せ
邑楽町役場農業振興課
電話:0276-47-5027


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2020/05/19
群馬県
 一昨日、館林市内のお宅に、電力会社を騙る者から「個人事業主に向けてコロナ関係で電気料金を安くしている」等の電話がありました。
 新型コロナウィルスに便乗した詐欺や悪徳商法の可能性もありますので、このような電話がかかってきた場合は、必ず親族や警察に相談し内容を確認しましょう。

------------

館林警察署(0276-75-0110)

----------------------------------
発信元:群馬県警察本部/館林警察署
----------------------------------

この情報は群馬県警察本部「上州くん 安全・安心メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
上州くん 安全・安心メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、上州くん 安全・安心メールへのご登録をお願いします。

群馬県警察本部 「上州くん 安全・安心メール」登録 URL
http://www.police.pref.gunma.jp/


更新日:2020/05/19
筑西市
【除菌液(次亜塩素酸電解水)無料配布のお知らせ】
こちらは防災筑西です。



健康増進課より、除菌液配布のお知らせをいたします。

本日、午前9時から午後4時まで、市役所本庁舎、各支所、川島出張所で除菌液を配布します。必要な方は、500mlペットボトルを1本、お持ちください。



こちらは防災筑西です。


■□■□■□■□■□■□■□■

筑西市役所 健康増進課

電話:0296-22-0506

■□■□■□■□■□■□■□■


メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
[ 1 - 20 件 / 8 件中 ]