2021年2月19日の防犯情報

更新日:2021/02/19
筑西市
≪青少年事故未然防止事例通報≫

1 通 報 者 筑西市内中学校
2 発生場所 市立中央図書館前大和橋上
3 発生日時 令和3年2月18日(木)16時30分頃
4 内 容 女子生徒が橋の上を歩いていると、自転車を押しながら対向してきた男性に「今、学校の先生に話をしているから電話を代われ」と男性が持っていたスマホを突きつけられた。「やめてください」と言い危険を感じたので走って逃げた。後から怒声を浴びせられたが振り返らずに逃げた。
5 特 徴  ・60代くらいの男性
       ・身長160〜165cmくらい
       ・全身黒い服装で、褐色のジャンパーを羽織っていた
  
-------------------
教育委員会@生涯学習課
TEL:0296-22-0182
-------------------

*この情報は,児童等から連絡があった通学路等での不審者の状況についてお知らせしています。



メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

更新日:2021/02/19
筑西市
【公共施設の利用制限のお知らせ】
こちらは、防災筑西です。

新型コロナウイルス感染症対策本部からのお知らせです。
月曜日から学校体育施設を除く公共施設の利用を再開します。
感染予防の上ご利用ください。
市民の皆さんには引き続き、新型コロナウイルス感染防止に
ご協力をお願いします。

こちらは、防災筑西です。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
筑西市新型コロナウイルス感染症対策本部(健康増進課)
電話:0296-22-0506
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■


メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

更新日:2021/02/19
館林市
 火災鎮火情報
種別:火災(車両)
日時:02月19日 16時19分 鎮火
場所:館林市成島町地内
音声案内は(0276-74-9999)

http://map.navitime.jp/?datum=1&lon=139.29.27.39&lat=36.14.45.03&nam=&cp=fgss



このメールは誤報等により、発生場所、火災の種類などが誤って配信される場合があります。あらかじめご了承ください。
情報提供:館林消防本部

更新日:2021/02/19
邑楽町
おうらお知らせメール
2月19日
【主催事業の中止・延期のお知らせ】
群馬県は、新型コロナウイルス感染症の拡大を受け「警戒度4」を継続することになりました。これに伴い、3月8日(月曜日)までに開催予定だった主催事業を中止・延期します。広報紙掲載の各種教室の情報に関しては、各施設にお問い合わせくだい。

※3月6日(土曜日)に町立図書館で開催を予定していた「雑誌・古本市」も期日未定の延期となります。本来であれば明日、2月20日(土曜日)から受け付けを開始する予定でしたが、受け付けは中止となります。

対象施設:邑楽町中央公民館、長柄公民館、高島公民館、高島体育センター、町立図書館、町民体育館、武道館、屋外運動施設

このメールの問合せ
邑楽町教育委員会生涯学習課
電話:0276-47-5043



※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2021/02/19
館林市
 火災発生情報
種別:火災(車両)
日時:02月19日 15時49分 覚知
場所:館林市成島町地内
音声案内は(0276-74-9999)

http://map.navitime.jp/?datum=1&lon=139.29.27.39&lat=36.14.45.03&nam=&cp=fgss



このメールは誤報等により、発生場所、火災の種類などが誤って配信される場合があります。あらかじめご了承ください。
情報提供:館林消防本部

更新日:2021/02/19
壬生町
災害発生のお知らせ

覚知時間 13:27:55

壬生町大字上稲葉地内にて事後聞知火災が発生しました。



http://map.navitime.jp/?datum=1&lon=+139.46.43.43&lat=+036.26.55.25&cp=fgss

--石橋地区消防組合消防本部


情報提供:石橋消防本部

更新日:2021/02/19
栃木県
 昨日から、栃木市内のご家庭に、警察官を騙る者から、防犯指導名目で家族構成等を尋ねる不審電話がありました。
 警察では使用していない050から始まるIP電話から掛かってきています。
 このような不審な電話は詐欺の可能性がありますので、むやみに個人情報は教えず、電話を切り、ご家族や警察に相談してください。

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:栃木警察署
連絡先:0282-25-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/栃木警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html



更新日:2021/02/19
栃木市
2021/02/19 06:12:04
火災情報
06:12:00
署第1出動
中高層建物火災
栃木市薗部町2丁目9番12号
栃木市立栃木第5小学校 北西 47m付近

--栃木消防


情報提供:栃木市消防本部
[ 1 - 20 件 / 8 件中 ]