2025年4月18日の防犯情報

更新日:2025/04/18
上三川町
町文化財情報を提供するInstagramを始めます!

町政70周年を記念して、町の文化財情報を発信するInstagramアカウントを上三川町が誕生した4月29日に運用を開始します!
Instagramでは町のちょっとした文化財の情報を発信するほか、県内の文化財イベントなどのお知らせも発信していきます。
これを機にどうぞフォローください。
↓↓↓
kaminokawa_heritage(上三川町文化財広報アカウント)
https://www.instagram.com/kaminokawa_heritage/

----------------
お問い合わせ
生涯学習課文化係
0285-56-3510
----------------


更新日:2025/04/18
茨城県
【基本は【すべて疑え】です。】
○読んで完結しないメールはすべて疑いましょう。

☆最近では、県内金融機関・証券会社を騙ったメールが発生しているため、十分に注意してください。

○偽メールを使ったフィッシング詐欺には、次の様に色々な手口が使われています。
 ・宅配業者の不在通知を騙る
 ・金融機関を騙る
 ・大手ショッピングサイトを騙る
 ・未払い料金名目の請求
 ・SNSやゲームのメッセージ機能を利用
 ・災害時など、警戒心の隙を突く

○送信元のメールアドレスやリンク先だけでは、フィッシング詐欺を見抜くことは難しくなってきています。

○メールのリンクからアクセスするのは避けて、公式のウェブサイトやアプリを使用しましょう。



■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/79c81051a06d4de088421aced599e321/20250418134456/98558aebcd552df556b08f515f25217613b5b137

〜茨城県警察本部〜
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/security/hibarimail.html


更新日:2025/04/18
栃木市
2025/04/18
その他出動情報
11時27分ごろ
種別:支援
場所:栃木市大平町富田地内
目標:東武鉄道新大平下駅付近




情報提供:栃木市消防本部

更新日:2025/04/18
群馬県
 昨日(4月17日)午後3時30分ころ、大泉町坂田四丁目地内の路上で、徒歩で移動中の小学生男児が、車に乗った男から、スマートフォンを向けられた事案がありました。

■男の特徴
 年  齢 30から40歳代
      青色のスマートフォンを使用 
 使用車両 黒色の軽自動車


 保護者の方は、お子様に対して「防犯ブザーを活用する。」、「不審者に遭遇したときは、近くのお店や家に助けを求める」、「ひと気のない通りを1人歩きはしない。」などの指導をお願いします。
 不審者を見かけたときは、すぐに110番通報または最寄りの交番、警察署へ通報してください。

大泉警察署 0276-62-0110(代)

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/gunma-police/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/gunma-police/home

----------------------------------
発信元:群馬県警察本部/館林警察署/大泉警察署
----------------------------------

この情報は群馬県警察本部「上州くん 安全・安心メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
上州くん 安全・安心メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、上州くん 安全・安心メールへのご登録をお願いします。

群馬県警察本部 「上州くん 安全・安心メール」登録 URL
http://www.police.pref.gunma.jp/


更新日:2025/04/18
茨城県
《不審者に注意!》

○昨日(4月17日)午後3時40分頃、筑西市甲地内の歩道上において、女子小学生が徒歩で下校中、不審な男に手首をつかまれる事案が発生しました。

○不審者の特徴は、
  年齢 30代から40代くらい
  身長 175センチメートル位
  体格 中肉
  服装 黒色パーカー
  黒色マスク着用
です。

〇不審者から声をかけられたり、目撃した場合は、すぐにその場から離れて、近くの民家等に駆け込み、身の安全を確保した上で110番通報をお願いします。

〇茨城県警察の防犯アプリ「いばらきポリス」では、お住いの地域の犯罪発生情報や不審者情報などの確認もできますのでアプリのダウンロードをぜひお願いします。



筑西警察署
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/security/hibarimail.html


更新日:2025/04/18
栃木市
2025/04/18
その他出動情報
07時40分ごろ
種別:危険排除
場所:栃木市都賀町富張地内
目標:本所橋付近




情報提供:栃木市消防本部
[ 1 - 20 件 / 6 件中 ]