2022年2月18日の防犯情報

更新日:2022/02/18
壬生町
災害発生のお知らせ

覚知時間 23:25:56

壬生町大字羽生田地内にて自火報鳴動が発生しました。



https://www.navitime.co.jp/maps/poi?lat=36.485830&lon=139.782563

--石橋地区消防組合消防本部


情報提供:石橋消防本部

更新日:2022/02/18
千代田町
【防犯情報121】特殊詐欺に注意!
 2月16日、邑楽郡大泉町近郊にお住まいの方のパソコンに「パソコンをロックしました。解除のためには電話してください。」等と表示され、パソコンが使えなくなりました。そこで、表示された番号に電話すると、「この問題を解決するにはソフトを契約しなければなりません。3年契約で5万円です。支払いはGoogleplayカードを購入し、裏の番号を教えてください。」という内容でしたが、これは、典型的な詐欺の手口です。
 このような表示があっても絶対に電話せず、警察に相談して被害に遭わないようにしてください。

【大泉警察署】0276-62-0110(代)



※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに関するお問い合わせは、千代田町役場総務課まで
TEL:0276-86-2111(代)

更新日:2022/02/18
群馬県
 本日、館林市内のお宅に、息子を騙り「会社の契約資料を無くした。損害賠償でお金が必要になる。」等といったオレオレ詐欺の予兆電話がかかってきています。
 
 このような電話を受けたときは、よく相手を確認し、一度電話を切って家族や警察にまず相談してください。
 また、在宅時でも留守番電話設定することが被害防止に有効ですので、留守番電話設定をお願いします。

------------

館林警察署0276-75-0110

----------------------------------
発信元:群馬県警察本部/館林警察署
----------------------------------

この情報は群馬県警察本部「上州くん 安全・安心メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
上州くん 安全・安心メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、上州くん 安全・安心メールへのご登録をお願いします。

群馬県警察本部 「上州くん 安全・安心メール」登録 URL
http://www.police.pref.gunma.jp/


更新日:2022/02/18
栃木県
2022年02月18日12時55分
宇都宮地方気象台発表

【発表】栃木県北部山地では、18日昼過ぎにかけて、大雪や路面の凍結による交通障害に注意してください。


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html

更新日:2022/02/18
結城市
こちらはぼうさいゆうきです。
結城警察署からのお知らせです。
ニセ電話詐欺が多発しております。
息子や銀行員警察官を、装い電話をしてきます。
まずは家族や、警察に相談してください。




メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

更新日:2022/02/18
栃木県
2022年02月18日06時14分
宇都宮地方気象台発表

【発表】栃木県北部では、18日昼前にかけて、大雪や路面の凍結による交通障害に警戒してください。


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html
[ 1 - 20 件 / 6 件中 ]