2019年4月17日の防犯情報

更新日:2019/04/17
栃木市
2019/04/17 16:38:24
その他情報
16:38:21
署第1出動
支援
栃木市藤岡町赤麻2409番
東京電力株式会社赤麻変電所 西 74m付近

--栃木消防


情報提供:栃木市消防本部

更新日:2019/04/17
茨城県
☆★《結城警察署ニュース》★☆
《市役所を名乗る詐欺に注意!》

◆本日、結城市内の御家庭に、市役所職員を名乗る者から、「還付金がある。」等の電話がかかってきています。
◆その後、銀行員を名乗る者から、「ATMで手続できます。」等と言って、スーパー等の無人ATMに行くよう指示する電話がかかってきており、電話で指示しながらATMを操作させ、現金を振り込ませようとしています。
◆市役所職員や金融機関職員が、電話でATMの操作等を指示することは絶対にありません。
◆このような電話があったら、結城警察署(0296-33-0110)又は警察相談ダイヤル(♯9110)に御連絡ください。=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県結城警察署〜


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
http://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/01_anzen/02_bouhan/mail.html


更新日:2019/04/17
下野市
 特殊詐欺に注意!!
 本日、下野市内の一般家庭に「あなたのクレジットカードが使われました。」という詐欺の電話がかかってきています。
 この他、特殊詐欺の手口は、ニセ金融機関職員が電話や封書を使って、元号改元を悪用してキャッシュカードを騙し取ろうとするなどもあります。
 キャッシュカードは、元号が「平成」から「令和」に代わってもATMで使うことができます。
 元号改元に乗じた「キャッシュカード回収」の電話や封書にご注意下さい。

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html



更新日:2019/04/17
壬生町
災害発生のお知らせ

覚知時間 16:14:24

壬生町大字安塚地内にてその他の火災が発生しました。

やすづか幼稚園 北 111m

http://map.navitime.jp/?datum=1&lon=+139.50.21.00&lat=+036.29.23.31&cp=fgss

--石橋地区消防組合消防本部


情報提供:石橋消防本部

更新日:2019/04/17
栃木県
 4月11日(木)午後6時30分頃、栃木市西方町本郷地内において、下校中の女子中学生が緑色っぽいダンプカーに乗った男に、車に張り付けた女性のヌードポスターを見せつけられた事案が発生しました。
 今年3月頃から同地区では同様の事案が散発的に発生していることから、保護者の方におかれましては、通学路の危険箇所の確認やお子さんへの登下校時の防犯指導をしていただくとともに、不審者に関する情報を入手した際は警察まで連絡をお願いします。


----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:栃木警察署
連絡先:0282-25-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/栃木警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html



更新日:2019/04/17
栃木県
 4月11日(木)午前7時55分ころ、栃木市富士見町地内において、登校中の女子学生が、服装紺色スウェット上下を着用した20歳から30歳位の男性に、陰部を見せつけられる事案が発生しました。
 保護者の方々におかれましては、お子さんに対する防犯指導を行っていただくとともに、通学路の危険箇所等について確認してください。

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:栃木警察署
連絡先:0282-25-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/栃木警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html



更新日:2019/04/17
下野市
災害発生のお知らせ

覚知時間 15:43:06

下野市上古山地内にて事後聞知火災が発生しました。



http://map.navitime.jp/?datum=1&lon=+139.51.51.07&lat=+036.28.25.17&cp=fgss

--石橋地区消防組合消防本部


情報提供:石橋消防本部

更新日:2019/04/17
群馬県
 スマートフォンや携帯電話に「不在のため配送物をご確認ください」等と宅配業者等を装った偽のSMS(ショートメッセージサービス)メッセージを送り、利用者を偽サイトに誘導し、アカウントIDやパスワードなどの個人情報を盗み取ろうとするほか、個人情報を不正に収集するアプリをインストールさせる手口が県内でも確認されています。
 今後も様々な種類の偽SMSが横行すると予想されるため、注意してください。

■被害に遭わないためのチェックポイント
(1)届いたSMSが身に覚えのあるものかよく考えましょう
(2)リンク先にアクセスする前に正規サイトのものか確認しましょう(画面に表示されているURLと実際のアクセス先が異なる場合がある。)
(3)スマートフォンアプリは公式アプリストアからのみインストールしましょう
(4)本物かどうか迷ったら、事業者等の問合せ窓口に確認しましょう
(5)偽サイトでIDやパスワードを入力してしまったら、気づいた時点で早急にパスワード変更し、事業者等に連絡しましょう

------------

群馬県警察本部生活安全部サイバー犯罪対策課
027-243-0110

----------------------------------
発信元:群馬県警察本部/館林警察署
----------------------------------

この情報は群馬県警察本部「上州くん 安全・安心メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
上州くん 安全・安心メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、上州くん 安全・安心メールへのご登録をお願いします。

群馬県警察本部 「上州くん 安全・安心メール」登録 URL
http://www.police.pref.gunma.jp/


更新日:2019/04/17
茨城県
【ゴールデンウィークにおける運転免許更新手続について】
 県内各警察署では、4月27日から5月6日までの間、全ての業務を行っておりません。
 運転免許センターでは、この期間のうち4月28日及び5月5日の2日間、更新業務及び記載事項変更業務を行っています。
 県内各警察署及び運転免許センターは、5月7日以降通常業務となりますが、5月上旬は大変混雑することが予想されますので、更新期間に余裕のある方は、この時期を避けた更新手続をお薦めします。
============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
http://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/01_anzen/02_bouhan/mail.html


更新日:2019/04/17
茨城県
☆★《結城警察署ニュース》★☆
   《自動車盗多発!!》

●今月に入り、結城市内で自動車
盗(トラクター、ローダー車)が多発しています。
●自動車盗被害に遭わないために、
 ・強固なハンドルロックを取り付ける
 ・警報装置、GPS装置を取り付ける
 ・防犯カメラ、センサーライトを設置する
 ・短時間でも車両から離れる時はエンジンキーを抜き施錠する
などの二重、三重の防犯対策をお願いします。
●不審者や不審車両を見かけたときは、すぐに110番又は結城警察署(0296−33−0110)に御連絡ください=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県結城警察署〜


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
http://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/01_anzen/02_bouhan/mail.html


更新日:2019/04/17
茨城県
☆★《結城警察署ニュース》★☆
  《車上ねらい多発!!》
●昨日深夜から本日早朝にかけ、結城市内で車上ねらいが連続発生しています。
●車上ねらいの被害に遭わないために、
 ・車内に貴重品、荷物を置いたままにしない
 ・短時間でも車から離れる時は施錠する
 ・自宅駐車場には、防犯カメラやセンサーライトを設置する
などの防犯対策をお願いします。
●不審者や不審車両を見かけた時は、すぐに110番通報又は結城警察署(0296−33−0110)に御連絡ください。=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県結城警察署〜


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
http://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/01_anzen/02_bouhan/mail.html


更新日:2019/04/17
壬生町
災害発生のお知らせ

覚知時間 12:49:52

壬生町大字下稲葉地内にてその他の火災が発生しました。



http://map.navitime.jp/?datum=1&lon=+139.46.20.78&lat=+036.26.22.51&cp=fgss

--石橋地区消防組合消防本部


情報提供:石橋消防本部

更新日:2019/04/17
下野市
自動車泥棒に注意!!
 平成31年4月16日の夕方から4月17日の朝にかけ、下野市小金井地内の一般住宅において、ランドクルーザー1台が盗まれる窃盗事件が発生しました。
 被害を防ぐために「駐車場にセンサーライトや警報装置を設置する」「リレーアタック対策グッズを利用する」などの対策があります。
 不審者や不審車両を見かけた際は、警察に通報をお願いします。
 大切な財産を守るため、被害防止対策をお願いします。

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html



更新日:2019/04/17
茨城県
【JKビジネスに注意】
●JKビジネス
 リフレ、お散歩、撮影等様々な形で女子高生に危ない仕事をさせる大人がいます。
 「散歩するだけ」、「一緒に食事するだけ」とアルバイト感覚でいると大変危険です。
 相手から、執拗にデートを迫られる、過激なサービスを求められる等の被害に遭う危険があります。
●AV出演強要
 モデルやアルバイトのスカウト、高収入アルバイトへの応募をきっかけに、無理矢理アダルトビデオに出演させられる被害が起きています。
◇警察からのお願い
 簡単に稼げるなどの言葉にだまされない。絶対に働かない。むやみに個人情報を教えない。もし、被害に遭ってしまったら1人で悩まず警察に相談してください。

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
http://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/01_anzen/02_bouhan/mail.html


更新日:2019/04/17
邑楽町
おうらお知らせメール
4月17日

●邑楽町観光情報のページ公開!!

本日より、邑楽町の公式ホームページの中に
観光情報のページが公開となりました。

邑楽町の観光パンフレットと同じタイトルの「邑楽日和」は
季節ごとのイベント情報や邑楽のそばの情報も掲載。
皆さん、ぜひご賞味あれ〜。

●観光情報のページURL
https://www.town.ora.gunma.jp/orabiyori


このメールの問合せ
邑楽町役場商工振興課
電話:0276-47-5026


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。
[ 1 - 20 件 / 15 件中 ]