|
【知らない間にスマートフォンから110番通報されてしまう件】
【対象スマートフォン】 ・ Android(Ver12以降)登載のスマートフォン ・ 衝撃を感知し緊急通報を行う機能を有したスマートフォン
【状況】 スマートフォンをバッグ(ポケット)の中に入れていたところ、110番されていた(利用者が意図しない110番通報)。
【現在の対応】 大手携帯キャリア4社を含めた関係各社へ改善等を申し入れています。 (携帯キャリア4社については、各社HPで本件を掲載)
【皆さまにお願いしたいこと】 もし、知らない間に110番通報されていた場合は、通報を受理した警察官に間違いであることをお伝えください。
============================ 登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。 https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県警察本部〜
---------------------- 発信元:茨城県警察本部 ----------------------
この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。 ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。
茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL http://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/01_anzen/02_bouhan/mail.html
|
|