2023年7月16日の防犯情報

更新日:2023/07/16
栃木市
2023/07/16 21:14:38
その他情報
21:14:35
署第1出動
危険排除
栃木市大平町西水代
JAしもつけ水代ライスセンター 南 440m付近



情報提供:栃木市消防本部

更新日:2023/07/16
群馬県
本日午前11時40分ころ、館林市花山町地内のつつじが岡公園内で、全裸の男の目撃情報がありました。

■ 男の特徴
  年齢 50歳代後半〜60歳代
  身長 170cmくらい
  体格 中肉
  頭髪 短髪白髪交じりの薄毛
  履物 黒色サンダル

※不審者を見かけた際は、安全な場所に避難し、すぐに110番通報してください。

------------

館林警察署0276-75-0110

----------------------------------
発信元:群馬県警察本部/館林警察署
----------------------------------

この情報は群馬県警察本部「上州くん 安全・安心メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
上州くん 安全・安心メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、上州くん 安全・安心メールへのご登録をお願いします。

群馬県警察本部 「上州くん 安全・安心メール」登録 URL
http://www.police.pref.gunma.jp/


更新日:2023/07/16
栃木市
2023/07/16 13:24:02
その他情報
13:23:59
署第1出動
支援
栃木市大宮町2388番
GKNドライブラインジャパン 西 78m付近



情報提供:栃木市消防本部

更新日:2023/07/16
邑楽町
 火災鎮火情報
種別:火災(一般建物)
日時:07月16日 11時34分 鎮火
場所:邑楽町赤堀地内
音声案内は(0276-74-9999)

https://www.navitime.co.jp/maps/poi?lon=139.494417621608&lat=36.2293024578215



このメールは誤報等により、発生場所、火災の種類などが誤って配信される場合があります。あらかじめご了承ください。
情報提供:館林消防本部

更新日:2023/07/16
邑楽町
 火災発生情報(第2報)
種別:火災(一般建物)
日時:07月16日 10時26分 覚知
場所:邑楽町赤堀地内
音声案内は(0276-74-9999)

https://www.navitime.co.jp/maps/poi?lon=139.494417621608&lat=36.2293024578215



このメールは誤報等により、発生場所、火災の種類などが誤って配信される場合があります。あらかじめご了承ください。
情報提供:館林消防本部

更新日:2023/07/16
邑楽町
 火災発生情報
種別:火災(一般建物)
日時:07月16日 10時26分 覚知
場所:邑楽町赤堀地内
音声案内は(0276-74-9999)

https://www.navitime.co.jp/maps/poi?lon=139.494417621608&lat=36.2293024578215



このメールは誤報等により、発生場所、火災の種類などが誤って配信される場合があります。あらかじめご了承ください。
情報提供:館林消防本部

更新日:2023/07/16
館林市
令和5年7月16日(日)
本日、暑さ指数「危険」となる予測です。
・外出を避け、エアコンを使用する。
・高齢者、子ども、障害者等への声かけ、目配り。
・こまめな水分補給。
これらの熱中症予防行動を心がけてください。

※館林市・邑楽郡の夏場の多くは、暑さ指数「厳重警戒」以上のため、本メールは「危険」以上の発表で送信します。

参考:暑さ指数とは「気温」「湿度」「輻射熱」をもとに環境省・気象庁が発表。
   注意→警戒→厳重警戒→危険→熱中症警戒アラートの順で危険性が高くなります。


このメールは誤報等により、発生場所、火災の種類などが誤って配信される場合があります。あらかじめご了承ください。
情報提供:館林消防本部

更新日:2023/07/16
栃木県
 令和5年7月14日(金)午後2時40分ころ、栃木市河井町地内の路上において、下校中の女子児童が信号待ちをしている際に、自転車に乗車している男から「君何年生?目悪いの?」と声を掛けられる事案が発生しました。
 行為者は、年齢60歳から70歳位、体格小太り、白色の帽子、青色長袖Tシャツ、緑色長ズボン、青色スニーカーを着用しており、青色の自転車に乗車していました。
 保護者の方には、お子さんに防犯指導を実施していただくとともに、不審者を見かけた際には、身の安全を確保した後、すぐに栃木警察署に通報してください。


----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:栃木警察署
連絡先:0282-25-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/栃木警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html



更新日:2023/07/16
栃木市
2023/07/16 09:31:06
その他情報
09:31:03
署第1出動
調査
栃木市大平町榎本606番
食堂康江 西北西 163m付近



情報提供:栃木市消防本部
[ 1 - 20 件 / 9 件中 ]