2021年7月16日の防犯情報

更新日:2021/07/16
群馬県
クレジットカード会社から、
  重要なお知らせ
  カードの利用確認
  本人の利用か確認させていただきたい取引がある
  ご利用料金のお支払い確認が取れていません
等のメールが送られてくるという事案が発生していますが、その多くが正規のクレジットカード会社のメールでは無く、クレジットカード番号等を盗もうとする手口です。

メールに記載された「利用確認はこちら」等を選択すると、カード名義、カード番号、セキュリティコード等の入力を求められますが、決して入力はしないでください。

取引内容等について確認する場合は、御自身のクレジットカード裏面に書かれた問合せ先に電話をするようにしてください。

少しでも「おかしい」、「心当たりが無い」と感じたら、周りの人や警察に相談してください。

------------

群馬県警察本部生活安全部サイバー犯罪対策課
027-243-0110

----------------------------------
発信元:群馬県警察本部/館林警察署
----------------------------------

この情報は群馬県警察本部「上州くん 安全・安心メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
上州くん 安全・安心メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、上州くん 安全・安心メールへのご登録をお願いします。

群馬県警察本部 「上州くん 安全・安心メール」登録 URL
http://www.police.pref.gunma.jp/


更新日:2021/07/16
栃木県
 〜医師と息子を騙る詐欺の電話に注意〜
 本日、栃木市内の一般家庭に、医師を騙る者から、「あなたの息子が喉のポリープの手術をしました。声が変わっています。」などという電話が掛かってきています。
 その後、息子を騙る者から、「会社で投資するための資金を借りたい。」などという詐欺の電話が掛かってきています。
 このような電話が掛かってきた場合は、電話を切り、家族や警察に相談して下さい。

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:栃木警察署
連絡先:0282-25-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/栃木警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html



更新日:2021/07/16
茨城県
☆★結城警察署ニュース★☆

警察官採用試験の説明会の開催について!(令和4年4月採用分)

●開催日時・場所
 令和3年8月2日(月)午後2時から
 茨城県結城警察署

「笑顔を守りたい」そんな熱意にあふれたあなた!
警察官に興味はあるけど・・・と悩んでいる方。

実際に職務を遂行している警察官から話が聞けるチャンスです!

参加希望の方,まずはお電話を!
0296−33−0110
結城警察署 警務係 採用担当
まで,事前にお電話ください!
皆さんからの電話を待っています!

(応募者多数の場合,先着順となる場合がありますから,お早めのご連絡をお願いいたします)=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県結城警察署〜


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
http://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/01_anzen/02_bouhan/mail.html


更新日:2021/07/16
壬生町
災害発生のお知らせ

覚知時間 12:22:05

壬生町大師町地内にて危険排除が発生しました。



http://map.navitime.jp/?datum=1&lon=+139.48.20.78&lat=+036.25.48.49&cp=fgss

--石橋地区消防組合消防本部


情報提供:石橋消防本部

更新日:2021/07/16
茨城県
【自転車に乗るときはヘルメットを着用しましょう】

■県内で、自動車と自転車乗車中の児童が衝突し、児童が頭部を負傷する重傷の交通事故が発生しました。

■交通事故の被害を軽減するためには、頭部を守ることがとても重要です。
 スポーツの時だけではなく、買物や通勤・通学等、日常生活で自転車に乗るときもヘルメットを着用して、頭部を保護しましょう。

■交通安全かわら版No.29
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a02_traffic/archives/blockprint/documents/r03-29.pdf
============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
http://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/01_anzen/02_bouhan/mail.html


更新日:2021/07/16
館林市
 熱中症予防情報
令和3年7月16日(金)

12時〜15時:厳重警戒
15時〜18時:危険

本日、09時50分現在 気温28.9℃ 湿度69.7% を観測しています。気温・湿度共に高く、熱中症になりやすい環境となっています。
熱中症の兆候に注意すると共に、積極的に水分を補給しましょう。
また、家族や職場の方々に知らせ、十分注意して下さい。
参考:環境省熱中症予防情報サイト


このメールは誤報等により、発生場所、火災の種類などが誤って配信される場合があります。あらかじめご了承ください。
情報提供:館林消防本部

更新日:2021/07/16
筑西市
≪青少年事故未然防止事例通報≫

1 通 報 者  筑西市内小学校
2 発生場所 筑西市桑山 桑山神社付近のつくば真岡線
3 発生日時 令和3年7月14日(水)午後4時すぎ
4 内  容  下校途中、桑山神社付近を歩いていると、明野方面から向かってきた黒いワゴン車の助手席に乗っている人が、窓から手を出し、水色のスマートフォンで、休憩している児童たちの写真を撮っているのを発見した。車は、児童の横を通り抜けて行った。       

5 特  徴 ・黒いワゴン車
        ・水色のスマートフォン
-------------------
教育委員会@生涯学習課
TEL:0296-22-0182
-------------------

*この情報は,児童等から連絡があった通学路等での不審者の状況についてお知らせしています。



メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
[ 1 - 20 件 / 7 件中 ]