2025年6月16日の防犯情報

更新日:2025/06/16
下野市
【不審者情報の解決について】
 5月28日及び6月12日に下野市のJR自治医大駅付近において発生した、青色バイク乗車の男による下校中の小学生女児への声掛け事案につきましては、青色スクーター型バイクに乗った行為者を特定して警告を行い、解決しました。
 保護者の皆様は、今後ともお子さんに対して、「危険を感じたら近くの大人に助けを求めること。防犯ブザーを鳴らすこと。110番通報すること。」等をご指導下さい。


配信元 下野警察署
連絡先 0285-52-0110
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします。
メール配信停止は、login@police-tochigi.mailio.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
https://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/n11/seikatu/mailsystem.html



更新日:2025/06/16
下野市
【不審者情報の解決について】
 5月5日に下野市柴地内において発生した、女子中学生に対する声掛け事案につきましては、行為者を特定して警告を行い、解決しました。
 保護者の皆様は、今後ともお子さんに対して、「危険を感じたら近くの大人に助けを求めること。防犯ブザーを鳴らすこと。110番通報すること。」等をご指導ください。


配信元 下野警察署
連絡先 0285-52-0110
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします。
メール配信停止は、login@police-tochigi.mailio.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
https://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/n11/seikatu/mailsystem.html



更新日:2025/06/16
栃木県
2025年06月16日17時00分
宇都宮地方気象台発表

【発表】栃木県では、17日昼過ぎから夜遅くにかけて、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。また、落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょうに注意してください。


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html

更新日:2025/06/16
茨城県
○もし、アップデートしていないなら、あなたのスマホは本気を出していません。

○スマートフォンのOSやアプリは、アップデート(更新)をしてセキュリティの状態を最新して本気の状態にさせましょう。

○ルーターやネットワークカメラもソフトウェアを最新にしましょう。パスワードが購入した時の初期パスワードのままでは危険です。複雑なパスワードに変更しましょう。

○最新にしておかないと、ソフトウェアの欠陥が直らず、機器が乗っ取られて、大切な個人情報や金銭が盗まれることになるかも知れません。





■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/a8423cc07e9f4b0e9bf934ab75f2a222/20250616134024/b01f46d92a365075ad24c3df7b1eaf5bfe83921c

〜茨城県警察本部〜
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/security/hibarimail.html


更新日:2025/06/16
栃木市
2025/06/16
その他出動情報
12時09分ごろ
種別:支援
場所:栃木市大平町富田地内
目標:東武鉄道新大平下駅付近




情報提供:栃木市消防本部

更新日:2025/06/16
茨城県
《強盗致傷事件の発生について》
◆本日(6月16日)午前3時ころ、結城市結城地内の会社事務所において、事務所に侵入した犯人が被害者に発見され、軽車両で逃走する際に被害者に怪我を負わせる強盗致傷事件が発生しました。

◆犯人は現在も逃走中です。
市民のみなさまも、自宅や会社の防犯対策として
・玄関や勝手口、窓等の確実な鍵かけ
・防犯カメラ、センサーライト、警報装置の取付け
 防犯カメラは正常に作動しているか時々確認してください
・窓ガラスの鍵付近に防犯ガラスフィルムを貼り付ける
・窓ガラスを二重サッシに交換、補助錠の取付け
等の確認をお願いします。

◆警察では付近の警戒や聞き込みを実施中です。犯人に関する目撃等の情報があった際は110番通報をお願いします。


結城警察署
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/security/hibarimail.html


更新日:2025/06/16
明和町
■図書館からのお知らせ
【たのしい読み聞かせ開催】
日時:6月21日(土) 10:30〜
場所:日本キャンパックホール展示コーナー前
内容:絵本の読み聞かせや工作等

【映画サロン開催】
期日:6月22日(日)
場所:日本キャンパックホール
内容:
午前10時30分〜
「シナぷしゅTHE MOVIEぷしゅほっぺにゅうワールド」(約50分)
午後1時30分〜
「正直不動産」(約88分)

お問合せ:日本キャンパックホール
(TEL0276-84-5555)





※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。
[ 1 - 20 件 / 7 件中 ]