2019年5月16日の防犯情報

更新日:2019/05/16
板倉町
 火災鎮火情報
種別:火災(その他)
日時:5月16日 17時06分 鎮火
場所:板倉町海老瀬地内
音声案内は(0276-74-9999)

2019/05/16 17:20:48
館林消防


このメールは誤報等により、発生場所、火災の種類などが誤って配信される場合があります。あらかじめご了承ください。
情報提供:館林消防本部

更新日:2019/05/16
板倉町
 火災発生情報
種別:火災(その他)
日時:5月16日 16時29分 覚知
場所:板倉町海老瀬地内
音声案内は(0276-74-9999)

2019/05/16 16:38:00
館林消防


このメールは誤報等により、発生場所、火災の種類などが誤って配信される場合があります。あらかじめご了承ください。
情報提供:館林消防本部

更新日:2019/05/16
茨城県
【Windowsアップデートについて】
 本日、ひばりくん防犯メール【至急Windowsアップデートを行ってください】を配信して、パソコンを安全に利用するための注意を呼びかけています。

 パソコンは、OSのアップデートを行い、最新の状態でご利用ください。

=詳細=
 今後被害が拡大する可能性のあるWindowsのぜい弱性が報告されています。
 Microsoft社よりぜい弱性対策の修正プログラムが公開されています。

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
http://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/01_anzen/02_bouhan/mail.html


更新日:2019/05/16
千代田町
【防犯情報10】不審者情報
 昨日(5月15日)午後6時20分ころ、千代田町鍋谷16番地付近路上において、白い犬を連れた男が、無言で、女子中学生が乗る自転車の荷台を掴もうとする事案がありました。
■男の特徴
外国人風、年齢50〜60歳代、身長175cm位、中肉、天然パーマ、上衣深緑色のチェックの長袖シャツ、下衣ベージュ色のズボン

※不審者や不審車両に遭遇したときは、助けを求めたり、安全な場所に避難したりして、すぐに110番通報してください。

【大泉警察署】0276-62-0110(代)



※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに関するお問い合わせは、千代田町役場総務課まで
TEL:0276-86-2111(代)

更新日:2019/05/16
茨城県
【至急Windowsアップデートを行ってください】
 WindowsXPなど比較的古いWindowsにおいて、ユーザが操作しなくてもマルウェア感染するぜい弱性が発見されました。

=対処=
 例外的に緊急セキュリティパッチが公開されています。
 Windowsは月例アップデートも提供されていますので、至急アップデートを行ってください。

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
http://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/01_anzen/02_bouhan/mail.html


更新日:2019/05/16
千代田町
【防犯情報9】気を付けましょう!ワンクリック詐欺!!
 アダルトサイトなどで「無料動画再生はこちら」「18歳以上はこちら」などのボタンをクリックすると、「登録完了」などと表示が出て、高額な料金を請求されることがあります。
 これをワンクリック詐欺といいます。
 不安になって相手に連絡してしまうと、個人情報を聞き出されて次々と連絡が来るようになります。
 また、一度でも支払うと、さらに支払いを請求されます。
 相手に連絡する前に警察に相談して、被害に遭わないようにしてください。

【大泉警察署】0276-62-0110(代)



※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに関するお問い合わせは、千代田町役場総務課まで
TEL:0276-86-2111(代)
[ 1 - 20 件 / 6 件中 ]