2021年2月16日の防犯情報

更新日:2021/02/16
下野市
災害発生のお知らせ

覚知時間 18:12:43

下野市下古山地内にて危険排除が発生しました。

藤原整形外科 南南東 83m

http://map.navitime.jp/?datum=1&lon=+139.52.24.71&lat=+036.27.56.46&cp=fgss

--石橋地区消防組合消防本部


情報提供:石橋消防本部

更新日:2021/02/16
邑楽町
おうらお知らせメール
2月16日

【税務署での確定申告期間延長】
館林税務署での令和2年分確定申告の受付が4月15日(木)まで延長されました。

邑楽町役場の申告会場は3月15日(月)までです。3月16日(火)以降の確定申告は館林税務署へお願いします。住民税(町県民税)申告は役場1階税務課で受付します。

その他の申告に関する詳細は町ホームページをご覧ください。

https://www.town.ora.gunma.jp/s009/020/030/010/020/residenttax_sinkoku_2021.html

このメールの問合せ
邑楽町役場税務課町民税係
電話:0276-47-5011


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2021/02/16
栃木県
2021年02月16日16時18分
宇都宮地方気象台発表

【発表】栃木県北部では、17日昼過ぎから山地を中心に雪が降り、17日夜のはじめ頃から18日にかけて大雪となる見込みです。平地でも大雪のおそれがあります。また、18日にかけて西の風がやや強く吹く見込みです。大雪による交通障害や路面の凍結、風雪に注意してください。


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html

更新日:2021/02/16
群馬県
交通死亡事故が多発しています。

速度を控え、運転に集中してください!

ハンドルを握るのはあなたです。
命を守る運転をお願いします。



------------

群馬県警察本部 交通企画課
027-243-0110

----------------------------------
発信元:群馬県警察本部/館林警察署
----------------------------------

この情報は群馬県警察本部「上州くん 安全・安心メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
上州くん 安全・安心メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、上州くん 安全・安心メールへのご登録をお願いします。

群馬県警察本部 「上州くん 安全・安心メール」登録 URL
http://www.police.pref.gunma.jp/


更新日:2021/02/16
千代田町
【防犯情報48】栃木県足利市における強盗容疑事件について
 昨日、隣接の栃木県足利市内で強盗事件が発生しました。
午後10時50分ころ、男2名が、足利市小俣南町の一人暮らしの高齢女性の家に侵入し、女性の口を塞ぎ「金を出せ」と脅迫して現金入りのバッグを奪って逃走しました。

※現在捜査中ですが、犯人2名は逃走しており、本県と隣接していることから、安全のため、在宅中でもご自宅の戸締りを確実にして、不審な人物を見かけた際は、110番通報をお願いします。

※群馬県警察本部生活安全企画課(027-243-0110)



※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに関するお問い合わせは、千代田町役場総務課まで
TEL:0276-86-2111(代)

更新日:2021/02/16
群馬県
昨日、隣接の栃木県足利市内で強盗事件が発生しました。
午後10時50分ころ、男2名が、足利市小俣南町の一人暮らしの高齢女性の家に侵入し、女性の口を塞ぎ「金を出せ」と脅迫して現金入りのバッグを奪って逃走しました。

※現在捜査中ですが、犯人2名は逃走しており、本県と隣接していることから、安全のため、在宅中でもご自宅の戸締りを確実にして、不審な人物を見かけた際は、110番通報をお願いします。

------------

※群馬県警察本部生活安全企画課(027-243-0110)

----------------------------------
発信元:群馬県警察本部/館林警察署
----------------------------------

この情報は群馬県警察本部「上州くん 安全・安心メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
上州くん 安全・安心メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、上州くん 安全・安心メールへのご登録をお願いします。

群馬県警察本部 「上州くん 安全・安心メール」登録 URL
http://www.police.pref.gunma.jp/


更新日:2021/02/16
栃木市
2021/02/16 13:52:47
その他情報
13:52:44
署第1出動
支援
栃木市大宮町2388番
GKN ドライブラインジャパン 西 89m付近

--栃木消防


情報提供:栃木市消防本部

更新日:2021/02/16
下野市
!!特殊詐欺に注意!!
 本日、下野市内の一般家庭に下野警察署員を騙る犯人から「捕まえた犯人の名簿に名前があった。」、「何か通帳に不審な動きがないか。」等と言う詐欺の電話がかかってきています。
 このような電話がかかってきた際には、すぐに電話を切り、家族や警察に相談して下さい。
 また、在宅中でも留守番電話に設定したり、自動録音機能付き電話に変更するなど、固定電話の防犯対策をお願いします。

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html



更新日:2021/02/16
邑楽町
おうらお知らせメール
2月16日

2月17日(水)農村レストランのランチメニューのお知らせです。

Aランチ:鮭のムニエル        680円+税
Bランチ:チーズ焼きカレー      680円+税
Cランチ:しょうが香る豚塩うどん   580円+税

営業時間は、午前11時から午後2時です。
テイクアウトも出来ます。
テイクアウトについては、事前にご予約をいただけると幸いです。
皆様のご来店をお待ちしています(^_^)

このメールの問合せ
邑楽町役場農業振興課
電話:0276-47-5027


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。
[ 1 - 20 件 / 9 件中 ]