2023年1月16日の防犯情報

更新日:2023/01/16
栃木市
2023/01/16 23:32:25
火災情報
23:32:21
署第1出動
中高層建物火災
栃木市大宮町2500番
栃木警察署修睦寮 南東 122m付近



情報提供:栃木市消防本部

更新日:2023/01/16
栃木市
2023/01/16 17:33:20
その他情報
17:33:17
署第1出動
調査
栃木市城内町2丁目26番1号
栃木城内南市営住宅 南東 22m付近



情報提供:栃木市消防本部

更新日:2023/01/16
茨城県
【交通死亡事故多発警報発令(地域警報)】
1月11日から、1月16日までの6日間で、県央地域(水戸、ひたちなか警察署管内)において4件の交通死亡事故が発生したことから、県央地域に対し茨城県知事より「交通死亡事故多発警報」が発令されました。

≪ 自動車を運転する皆様へ ≫
◆運転時は運転に集中し、安全確認を確実に行いましょう。
◆ヘッドライトは早めに点灯し、先行車や対向車がいないときはハイビームを使いましょう。
≪ 歩行者・自転車利用の皆様へ ≫
◆道路を横断する際は、近くに横断歩道がある場所では必ず横断歩道を渡りましょう。
◆薄暮時間帯からは、反射材やライトを身に付けましょう。

★交通安全かわら版(号外)
県央地域に交通死亡事故多発警報発令
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a02_traffic/archives/blockprint/documents/r05-g0116.pdf


============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
http://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/01_anzen/02_bouhan/mail.html


更新日:2023/01/16
茨城県
《スリップ事故にご注意》
◇本日は路面が濡れており、明日の最低気温は氷点下が予想されていることから、夜間から早朝にかけて、
「路面が凍結」し、スリップ事故が発生する危険性があります。
◇スリップ事故を防止するため、
・速度を十分に落として走行する
・車間距離を十分にとる
・ポンピングブレーキによる停車を
 心がける
ようにしましょう。
◇急ブレーキや急ハンドルはスリップ事故の原因になります。
◇橋、坂、日陰の道路は特に注意しましょう。
◇冬はスタッドレスタイヤを確実に着装しましょう。
◇スリップ事故に遭わないためにも
時間にゆとりを持って、早めの行動を心がけましょう。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県筑西警察署〜


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
http://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/01_anzen/02_bouhan/mail.html


更新日:2023/01/16
筑西市
≪青少年事故未然防止事例通報≫

1 通 報 者 筑西市内小学校
2 発生場所 筑西市横島地内
3 発生日時 令和5年1月13日(金)午後4時30分頃
4 内 容
 下校後、学校に遊びに来ていた児童が帰宅途中、自転車に乗った男性に、「年齢は?」「何年生?」と声をかけられた。
5 不審者の特徴
 ・40歳代くらいの男性
 ・フード付きパーカーを着用

-------------------
教育委員会@生涯学習課
TEL:0296-22-0182
-------------------

*この情報は,児童等から連絡があった通学路等での不審者の状況についてお知らせしています。



メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

更新日:2023/01/16
茨城県
★明日の朝は路面凍結に注意しましょう★
 明日の朝は、冷え込みが予想されます。今朝から降り続いている雨による水たまりが凍結して滑りやすくなります。十分に注意しましょう。
 急な運転動作はスリップ事故につながります。車間距離を長めにとり、時間に余裕を持って行動しましょう。


============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
http://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/01_anzen/02_bouhan/mail.html


更新日:2023/01/16
栃木市
2023/01/16 13:40:55
火災情報
13:40:53
鎮火
建物火災
栃木市川原田町108番
特別養護老人ホームうづま荘 南 216m付近



情報提供:栃木市消防本部

更新日:2023/01/16
栃木市
2023/01/16 12:21:39
火災情報
12:17:29
団第1出動
建物火災
栃木市川原田町108番
特別養護老人ホームうづま荘 南 216m付近



情報提供:栃木市消防本部

更新日:2023/01/16
栃木市
2023/01/16 12:17:33
火災情報
12:17:29
署第1出動
建物火災
栃木市川原田町108番
特別養護老人ホームうづま荘 南 216m付近



情報提供:栃木市消防本部

更新日:2023/01/16
明和町
■日本キャンパックホールからのお知らせ
@たのしい読み聞かせ開催
日時:1月21日(土)午前10時30分〜
内容:絵本の読み聞かせや工作等

A映画サロン開催
日時:1月22日(日)
内容:午前10時30分〜(60分)
    「おしりたんていG ププッ うたがわれたけいじ」
    午後1時30分〜(81分)
    「パパはわるものチャンピオン」

@A共通
場所:日本キャンパックホール
参加費:無料

※新型コロナウイルス感染症対策を実施して行います。

お問合せ:日本キャンパックホール(TEL0276−84−5555)





※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2023/01/16
栃木市
2023/01/16 07:15:53
火災情報
07:08:34
署第1出動
建物火災
栃木市大町22番70号
栃木温泉湯楽の里 北北西 1m付近
本事案は火災に非ず


情報提供:栃木市消防本部

更新日:2023/01/16
栃木市
2023/01/16 07:08:39
火災情報
07:08:34
署第1出動
建物火災
栃木市大町22番70号
栃木温泉湯楽の里 北北西 1m付近



情報提供:栃木市消防本部
[ 1 - 20 件 / 12 件中 ]