2020年7月15日の防犯情報

更新日:2020/07/15
下野市
災害発生のお知らせ

覚知時間 18:25:28

下野市上古山地内にて危険排除が発生しました。

明の内橋 東 15m

http://map.navitime.jp/?datum=1&lon=+139.51.33.67&lat=+036.28.04.55&cp=fgss

--石橋地区消防組合消防本部


情報提供:石橋消防本部

更新日:2020/07/15
栃木市
2020/07/15 17:43:56
火災情報
17:43:51
署第1出動
中高層建物火災
栃木市日ノ出町15番10号
ビレッジハウス栃木日ノ出タワー 東南東 2m付近

--栃木消防


情報提供:栃木市消防本部

更新日:2020/07/15
茨城県
〜★☆結城警察署ニュース☆★〜
《動物の虐待・遺棄は犯罪です》

◆動物を虐待したり捨てることは犯罪です。

◆動物を不必要に傷つける等の行為だけでなく、必要な世話を怠ったり、怪我や病気を治療しない行為も犯罪となります。

◆飼えないからと動物を捨てることは、犯罪になるだけではなく、動物を危険に晒し、近隣住民にも多大な迷惑になります。
動物を飼う場合には最後まで責任を持って飼いましょう。

◆動物を傷つける等の虐待行為を見かけた場合は110番通報又は、結城警察署(0296−33−0110)までご連絡下さい。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県結城警察署〜


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
http://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/01_anzen/02_bouhan/mail.html


更新日:2020/07/15
下野市
災害発生のお知らせ

覚知時間 14:20:33

下野市文教1丁目地内にて偵察が発生しました。



http://map.navitime.jp/?datum=1&lon=+139.51.53.14&lat=+036.26.18.78&cp=fgss

--石橋地区消防組合消防本部


情報提供:石橋消防本部

更新日:2020/07/15
栃木県
 本日、栃木市内のご家庭に、市役所職員を騙り「健康保険料が戻ります。」との電話の後、「保険年金課から依頼があり電話しました。」と金融機関を騙る者から、不審な電話が掛かってきています。
 この後、犯人が訪問して「今のキャッシュカードは使えない。新しく発行する。」等と言って、キャッシュカードを騙し取るものと思われます。
 市役所職員や金融機関がこのような電話をすることは絶対にありません。
 不審な電話が掛かってきた場合は、直ぐに電話を切り、ご家族や警察に通報して下さい。

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:栃木警察署
連絡先:0282-25-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/栃木警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html



更新日:2020/07/15
明和町
■明和町が館林ケーブルテレビで紹介されます
7月14日に行われた「地域活性化に向けた包括連携に関する協定締結式」の様子が放送されます。

日時:7月15日(水)午後5時〜「ぐんまHOTステーション」

※緊急ニュース等で放送されない場合があります。

お問合せ:産業振興課商工係(TEL0276-84-3111)














※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2020/07/15
茨城県
【毎月15日は、「高齢者の交通事故ゼロの日」です】

〜高齢ドライバーの方・ご家族の方へ〜
◆安全運転サポート車をご存じですか?
自動ブレーキ等の機能が備えられた車です。
現在乗っている車への後付け装置もあり、65歳以上はいずれも補助金の対象です。※
◆警察署では、運転免許の自主返納を受付けています。運転に不安を感じたら、警察署へお気軽にお問合せください。
また、自治体によっては、自主返納者へのサポート事業を行っています。※

〜歩行者・自転車の方へ〜
●薄暮時以降に外出する際は、必ず反射材を身に付けましょう。
●道路の横断は、危険を予測して十分な安全確認をしましょう。


※サポカー補助金(経済産業省)
https://www.safety-support-car.go.jp/special/#special_20200312

※申請による運転免許の取消し・運転経歴証明書申請手続き
※各市町村における運転免許自主返納者に対する支援事業
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a03_license/tetsuzuki/shinseitorikeshi.html


============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜


----------------------
発信元:茨城県警察本部
----------------------

この情報は茨城県警察本部「ひばりくん防犯メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
ひばりくん防犯メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ひばりくん防犯メールへのご登録をお願いします。

茨城県警察本部 「ひばりくん防犯メール」登録 URL
http://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/01_anzen/02_bouhan/mail.html


更新日:2020/07/15
群馬県
県内で、宅配業者や金融機関等を装ったメール(電子メール、SMS)をきっかけとした詐欺被害が発生しています。

【被害に遭わないために】
・心当たりのない電子メールやSMSは絶対に開かないようにしましょう。
・電子メールやSMSに記載されたリンクにはアクセスしないようにしましょう。
・リンクにアクセスし、本物の金融機関とそっくりな偽画面が表示されても個人情報やユーザID・パスワード等を入力しないようにしましょう。

電子メールやSMSで次のような言葉があったら、注意してください。
〇荷物をお届けにあがりましたが不在のため持ち帰りました。
〇あなたの口座が不正利用されました。
〇セキュリティ強化の手続をしてください。
〇あなたの利用口座が停止しました。

手口について詳しく知りたい場合は、県警ホームページ内の「サイバー犯罪対策」を御覧ください。

------------

群馬県警察本部生活安全部サイバー犯罪対策課
027-243-0110

----------------------------------
発信元:群馬県警察本部/館林警察署
----------------------------------

この情報は群馬県警察本部「上州くん 安全・安心メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
上州くん 安全・安心メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、上州くん 安全・安心メールへのご登録をお願いします。

群馬県警察本部 「上州くん 安全・安心メール」登録 URL
http://www.police.pref.gunma.jp/


更新日:2020/07/15
栃木市
2020/07/15 08:51:00
救助情報
08:50:56
署第1出動
救助
栃木市新井町1013番9号
ホテルネックス 南東 164m付近

--栃木消防


情報提供:栃木市消防本部
[ 1 - 20 件 / 9 件中 ]