2021年6月15日の防犯情報

更新日:2021/06/15
栃木県
2021年06月15日21時55分
宇都宮地方気象台発表

【発表】栃木県では大雨のおそれはなくなりましたが、15日夜遅くにかけて大気の状態が不安定となるため、落雷や突風、急な強い雨、降ひょうに注意してください。


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html

更新日:2021/06/15
栃木市
2021/06/15 21:31:09
火災情報
20:50:24
署第1出動
車両火災
栃木市新井町
赤津川 平和橋 東南東 62m付近
本事案は火災では無し。


情報提供:栃木市消防本部

更新日:2021/06/15
栃木市
2021/06/15 20:50:27
火災情報
20:50:24
署第1出動
車両火災
栃木市新井町
赤津川 平和橋 東北東 6m付近



情報提供:栃木市消防本部

更新日:2021/06/15
栃木県
2021年06月15日20時19分
宇都宮地方気象台発表

【発表】栃木県では、当初の予想を上回る大雨となっています。南部では15日夜遅くまで低い土地の浸水や河川の増水・氾濫に警戒してください。


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html

更新日:2021/06/15
栃木県
2021年06月15日18時55分
宇都宮地方気象台発表

【発表】北部では、15日夜遅くにかけて土砂災害に注意し、栃木県は落雷、突風、降ひょうに注意してください。


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html

更新日:2021/06/15
筑西市
≪青少年事故未然防止事例通報≫
1 通 報 者 筑西市内小学校
2 発生場所 筑西市桑山 桑山神社より北に100mくらいのつくば真岡線
3 発生日時 令和3年6月15日(火) 午後3時10分頃
4 内 容
 下校途中、後ろから走ってきた白い車を運転している男性から、携帯を向けられ、撮影されたように感じた。車はそのまま桑山神社の方に走っていった。
5 不審者の特徴
 ・50才くらいの男性1名
 ・黒色の短髪
 ・眼鏡
 ・白いワンボックス車(同乗者は不明)
-------------------
教育委員会@生涯学習課
TEL:0296-22-0182
-------------------

*この情報は,児童等から連絡があった通学路等での不審者の状況についてお知らせしています。



メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

更新日:2021/06/15
栃木県
2021年06月15日16時17分
宇都宮地方気象台発表

【発表】北部では、15日夜のはじめ頃まで土砂災害に警戒してください。また、栃木県では、15日夜遅くにかけて、落雷、突風、降ひょうに注意してください。


------------
この情報は栃木県防災メールを基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
栃木県防災メールの直接受信、気象注意報をご希望の方は栃木県防災メールへのご登録をお願いします。

栃木県防災メール登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/bousaimail/index.html

更新日:2021/06/15
筑西市
≪青少年事故未然防止事例通報≫

1 通 報 者 筑西市内中学校
2 発生場所 筑西市榎生一丁目(榎生交差点付近)
3 発生日時 令和3年6月14日(月)午後4時頃
4 内  容 自転車で下校途中、榎生交差点を過ぎて進んでいると、車の中の男性がカメラを向けていることに気づき、写真を撮っているように感じた。車はそのまま過ぎて行った。生徒2名に実害はなかった。
5 特  徴 ・30〜40代くらいの男性1名
       ・白っぽい服装で、ぽっちゃり体型
       ・黒いスマホを持っていた
       ・白のワンボックス車
 
-------------------
教育委員会@生涯学習課
TEL:0296-22-0182
-------------------

*この情報は,児童等から連絡があった通学路等での不審者の状況についてお知らせしています。



メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

更新日:2021/06/15
邑楽町
おうらお知らせメール
6月15日

6月16日(水)農村レストランのランチメニューのお知らせです。

Aランチ:鶏とろ丼 750円(税込)
Bランチ:タルタルソースかつ 850円(税込)
Cランチ:ピリ辛冷やしうどん 750円(税込)
※テイクアウトの場合、税率が異なりますので別価格となります。

営業時間は、午前11時から午後2時です。
テイクアウトもできます。ご予約はあいあいセンター(電話89-1456:水曜日のみ)まで。
皆様のご来店をお待ちしています(^_^)


このメールの問合せ
邑楽町役場農業振興課
電話:0276-47-5027


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2021/06/15
明和町
 火災鎮火情報
種別:火災(その他)
日時:06月15日 13時15分 鎮火
場所:明和町南大島地内
音声案内は(0276-74-9999)

http://map.navitime.jp/?datum=1&lon=139.32.41.35&lat=36.13.00.46&nam=&cp=fgss



このメールは誤報等により、発生場所、火災の種類などが誤って配信される場合があります。あらかじめご了承ください。
情報提供:館林消防本部

更新日:2021/06/15
明和町
 火災発生情報
種別:火災(その他)
日時:06月15日 13時11分 覚知
場所:明和町南大島地内
音声案内は(0276-74-9999)

http://map.navitime.jp/?datum=1&lon=139.32.41.35&lat=36.13.00.46&nam=&cp=fgss



このメールは誤報等により、発生場所、火災の種類などが誤って配信される場合があります。あらかじめご了承ください。
情報提供:館林消防本部

更新日:2021/06/15
下野市
 !!特殊詐欺に注意!!
 毎月15日は特殊詐欺被害発生ゼロの日です。
 県内において、新型コロナウイルス感染症のワクチン接種に関し、「有料でワクチン接種が受けられる」等の不審な電話が発生している状況にあります。
 特殊詐欺の犯人は卑劣な手段で、お金を騙し取る前に冷静な判断力を奪います。
 そのため、犯人からの電話に出ないようにする対策が重要です。
 撃退機器の活用、そのような機器がついていない固定電話は、留守番電話設定にすることをおすすめします。

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:下野警察署
連絡先:0285-52-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/下野警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html


[ 1 - 20 件 / 12 件中 ]