2019年4月15日の防犯情報

更新日:2019/04/15
壬生町
災害発生のお知らせ

覚知時間 18:06:01

壬生町大字壬生丁地内にてその他の火災が発生しました。

わんぱく睦っ子の森 南 107m

http://map.navitime.jp/?datum=1&lon=+139.50.17.62&lat=+036.27.18.99&cp=fgss

--石橋地区消防組合消防本部


情報提供:石橋消防本部

更新日:2019/04/15
明和町
 火災鎮火情報
種別:火災(その他)
日時:4月15日 17時43分 鎮火
場所:明和町大輪地内
音声案内は(0276-74-9999)

2019/04/15 17:50:45
館林消防


このメールは誤報等により、発生場所、火災の種類などが誤って配信される場合があります。あらかじめご了承ください。
情報提供:館林消防本部

更新日:2019/04/15
明和町
 火災発生情報
種別:火災(その他)
日時:4月15日 17時27分 覚知
場所:明和町大輪地内
音声案内は(0276-74-9999)

2019/04/15 17:33:23
館林消防


このメールは誤報等により、発生場所、火災の種類などが誤って配信される場合があります。あらかじめご了承ください。
情報提供:館林消防本部

更新日:2019/04/15
邑楽町
おうらお知らせメール
近隣市町イベント情報
4月15日号(4月16日から4月30日開催分)
行事などの予定です。詳細は電話等でご確認ください。

■春の泉農フェア(大泉町)
【期日】4月20日(土曜日)
【時間】午前9時20分から11時30分
【場所】県立大泉高等学校内および生物生産南棟周辺
【内容】野菜や草花、食品等の販売
※品物が売り切れ次第終了となります。
【問い合わせ】県立大泉高等学校 0276-62-3564

■藪塚本町歩け歩け運動大会(太田市)
【期日】4月21日(日曜日)
【集合時間】午前8時30分から
【集合場所】太田市藪塚本町中央運動公園
※荒天時は中止。
【内容】3.7q、5.4q、7.5qの3コースに分かれて東毛青少年自然の家まで歩く
【参加費】無料
【申し込み】当日直接、集合場所へ
【問い合わせ】薮塚本町体育協会(担当:植木) 090-4057-4032


このメールの問い合わせ
邑楽町役場企画課
電話:0276-88-5511


※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2019/04/15
栃木県
 免許更新についてのお知らせです。
 ゴールデンウィーク期間中は、警察署での免許更新業務がお休みになります。
 免許センターでは日曜窓口(4月28日、5月5日)で更新手続きが可能ですが、大変な混雑が予想されます。
 また、5月7日は警察署及び免許センターとも窓口が大変混雑しますので、ゴールデウィーク前に早めの更新をお願いします。

----------------------
※ルリちゃん安全メール※
配信元:栃木警察署
連絡先:0282-25-0110
----------------------
※このメールには返信できません
※情報提供は上記連絡先又は110番にお願いします
※メール登録の設定変更や退会は下記アドレスから手続きしてください
https://fc0507.cuenote.jp/mypage/login/jjGGGNGNaB

----------------------------------
発信元:栃木県警察本部/栃木警察署
----------------------------------

この情報は栃木県警察本部「ルリちゃん安全メール」を基に作成しております。2次利用のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
地域安全情報メールの直接受信、その他の情報をご希望の方は、ルリちゃん安全メールへのご登録をお願いします。

栃木県警察本部 「地域安全情報メール」登録 URL
http://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/seikatu/mailsystem.html



更新日:2019/04/15
筑西市
≪青少年事故未然防止事例通報≫


1 通 報 者 筑西市立大田小学校

2 発生場所 市営玉戸南住宅付近(玉戸1357-1付近の路上)

3 発生日時 平成31年4月12日(金)16時30分頃

4 内  容 児童が下校途中、前を歩いていた男を追い抜いたところ、突然後ろからランドセルをつかまれ、「一緒に行こう」と声をかけられた。児童が走って逃げると、男も追いかけてきた。男はそのまま下館三和線の方向に去って行った。

5 特  徴 ・やせ型の日本人男性

       ・上 アディダスの黒いパーカー

       ・下 黒のジーンズで少し破けている

       ・ナイキのシューズ

       ・濃い緑色の帽子

 
-------------------

教育委員会@生涯学習課

TEL:0296-22-0182

-------------------



*この情報は,児童等から連絡があった通学路等での不審者の状況についてお知らせしています。




メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

更新日:2019/04/15
筑西市
【行方不明者無事保護のお知らせ】
こちらは防災筑西です。



行方不明となっておりました関本上地内在住の77歳女性は、

無事発見保護されました。



ご協力ありがとうございました。



こちらは防災筑西です。
■□■□■□■□■□■□■□■

筑西警察署 生活安全課

電話:0296-24-0110

■□■□■□■□■□■□■□■


メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。

更新日:2019/04/15
明和町
■たのしい読み聞かせ開催
日時:4月20日(土)午前10時30分〜
場所:日本キャンパックホール展示コーナー前
内容:絵本の読み聞かせや工作等
参加費:無料
お問合せ:日本キャンパックホール(0276-84-5555)









※メール配信のため情報伝達に遅延が発生している場合がございますので予めご了承ください。
※このメールに直接返信いただいてもお問合せ等にはお答えできません。

更新日:2019/04/15
栃木市
2019/04/15 08:54:55
その他情報
08:54:51
署第1出動
危険排除
栃木市柳原町181番
保橋 南西 158m付近

--栃木消防


情報提供:栃木市消防本部

更新日:2019/04/15
栃木市
2019/04/15 00:29:30
その他情報
00:29:27
署第1出動
危険排除
栃木市柳原町169番5号
柳原町公民館 北 96m付近

--栃木消防


情報提供:栃木市消防本部
[ 1 - 20 件 / 10 件中 ]